• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

時計型ナビ(GARMIN Forerunner 305)

時計型ナビ(GARMIN Forerunner 305) フリーラインスケートにハマっているのですが、自分の走行可能距離や最高速度、消費カロリーといったものが最近気になり始めました。

 ふと気付いたら、何故か腕時計サイズのGPSナビが手元にありました。(笑) その名も、ガーミン謹製フォアランナー305というものです。

 腕時計というにはやや大きく、一歩間違うとレンズマンになってしまうのですが、よくまぁこのサイズにナビ機能を納めたものだと関心します。本来の用途はフィットネストレーニング用GPS計測器であり、マラソンやジョギング、自転車等々における走行距離や平均速度、最高速度、高低差等々の測定表示及びロギングです。フィットネス用だけあって心拍計が付いており、これが運動の際は非常に便利♪

 もちろんGPS機器なので、自分の通ったルートも全て分かります。ただし、詳細に知るにはPCにデータを移すと同時に、日本版詳細地図を用意する必要ありますが。(^_^.)

 しかし、時計単体でも簡易的な帰路ナビゲーション機能があります。あくまで用途がフィットネス用なので、普通のナビみたいに目的地を入力してのルート案内は出来ません。本体には地図も出ず、経路の線が出るだけです。


 で、これを車に使ってみたら、意外に面白いぢゃないですか♪ 写真みると分かる様に、自分の走行ペースや、大雑把な経路、各地点毎の速度や高度変化等々が、手に取る様に分かります。(笑) これがちょっと大きめの時計サイズで実現出来るとは、フィットネスナビ恐るべし。


 購入以来、フリーラインで滑る時は必ず装着してますが、車で出掛ける時も最近は持参してます。元々人が歩いたり走ったりしたルートも把握出来るのですから、ミニサーキットや峠で使っても面白いデータが取れるかも? そのデータを友人と比較したりすると、更に楽しそう。ただ、今は走れる車が無いですが。(T_T)


 何にしても、当面はフリーラインでも車でも色々遊べそうです♪ これは良い買い物でした。


★写真解説

 上側が移動ルート表示地図、下が時間もしくは距離を横軸に選択して、速度や高度、ペース、心拍数等を表示出来ます。今回は東京からの帰り道、時間基準での表示としています。自分の走り方を分析してみると、結構面白いかも?
Posted at 2009/06/22 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各種インプレッション | 日記
2009年06月16日 イイね!

フリーラインスケート(1ヶ月と1週間経過)

 気付いたら、フリーラインスケート(FLS)を始めて1ヶ月以上が経過しました。やっとレギュラーからのスイッチ(180度)が出来る様になり、グーフィーからのスイッチも成功率は低いですが、何とか形になりつつあります。

 現状はオープン側のみなので、グーフィーが出来る様になったら次はクローズ側の練習をしつつ、360度始めようと考えてます。

 でも最近は、スピードライディングにも挑戦したくなってきました。元々フリーラインを始めるキッカケの一つが、デモ映像で見たその滑りです。とても真似出来るとは思っていませんが、インラインスケートがスピーディに滑るのを見ると、何となくフリーラインでもやってみたくなります。(笑)

 でも、やってみるとこれが意外に難しい。自走はまぁ普通に出来ますが、速度出すには足のストロークを大きくしなくては行けません。そうすると今度は、安定性にやや問題が出て、足の運びも怪しくなる事があります。一歩間違うと、バランス崩して転倒しそう...。だらだらと軽く滑るのとは、まったく状況が変わってきます。



 あともう一つの理由が、メタボ対策。(爆)

 運動の一環としてメタボ対策にもなるだろうと思っていたのですが、これだけほぼ毎日1時間~2時間運動しているにも関わらず、1ヶ月経っても体重変わりません。(^_^.) 相変わらず、腹がだぶついてます。(T_T)

 よくよく考えてみると、ちょこちょこ滑って回る練習してる程度では、大した運動量になりません。息切れする様な事も無いので、運動負荷は軽めな気がします。となると、数Km滑るような運動負荷の高いメニューが必要です。

 今日試しにどの程度連続走行出来るか試したら、600m程で取り敢えず小休止。(笑) そこから更に600m程滑ったら、足の付け根が少々痛くなってきました。(^_^.) 
気持ち的には、5Km程度は連続して滑れる様になりたいものです。

 広場でのびのび滑れる場所は限られるため、車進入禁止の堤防沿い道路を見つけました。更にマラソンや自転車競技やる人向けのガーミン製フィットネス用GPSを、大枚叩いてヤフオクでゲット。電子小物好きなんです。

 まだ届いてないですが、走行距離や最高速度、平均速度、心拍数、移動マップ、前回のマップ上の移動速度と現在の移動速度をマップ上で比較、カロリー計算等々、機能満載の優れもの♪ 何だか面白そうです。

 何事も上達を目指すなら、測定は欠かせません。勉強だって、テストして学力測定しますし、車もサーキット適当に走っているより、タイム計って走る方が上達します。ラジコンだって、タイム計らないと上達度合いは分かりません。フリーラインだって、同じ事です。

 これで自分の走行距離や最高速度、消費カロリー等が一目瞭然♪ もし飽きたらヤフオク行きですが、今のとこは飽きない様に頑張る予定。

 ダウンヒルの速度計測も出来ますし、GPS機器ですからフリーライン意外でも色々使い道はありそうです。 


 早く来ないかな♪
Posted at 2009/06/16 01:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリーラインスケート | スポーツ
2009年06月14日 イイね!

AT車とレシプロ飛行機の類似点

 数十年間MT車に乗り続けてましたが、昨年末からAT車となりました。アクセル踏むだけで走るのは便利ですが、MTとは大きく特性が違います。その感じが、レシプロ機(プロペラ式の飛行機)に似てる気がします。

 実は私、飛行機のライセンスを持ってます。

 初めて飛行訓練をした時、操作方法は教官が教えてくれましたが、離陸から着陸まで全ての操作は自分でやりました。というと何だか凄いですが、気象条件の良い時に単に飛ぶだけなら、それ程難しいものではありません。(笑)

 教官の指示通りにやれば、余程適性が低く無い限り誰でも出来ると思います。子供でも、AT車を広場で適当に動かす事なら出来るのと同じです。着陸は多少難易度高いですけど。

 では簡単かと言うと、難しいです。(笑) 車同様学科試験がありますが、その難易度は車の比ではありません。1時間以上にも及ぶ、口頭試験(試験官と一対一で質問され、回答する)もあり、米国で取得したので色々大変でした。(^_^.) もっと英語を勉強しておくべきだったと、真剣に後悔したのは言うまでもありません。若い人に一言何か言うなら、「英語だけはマヂメに勉強するべし」です。


 実技も、車で言う定常円旋回の様なものから、八の字、パイロンスラロームみたいなものまで様々あります。動き自体は簡単ですが、車と違って3次元ですから、高度一定を維持するのが難しく、風の影響も計算に入れて補正しないと、対称の軌跡になりません。気を抜くと、センターがとんでも無くズレます。大回りと小回りの繰り返しになって終いには補正出来なくなったり...。

 その他にも、手前に障害物のある滑走路への離着陸や、失速からのリカバリ、スピンの回復、教官が突然エンジン停止(訓練ではアイドル状態)しての緊急着陸、管制塔との交信(これが嫌&一番難しかった)、ブラインド(外を見えない様にした状態)飛行や着陸、ナビゲーションログ(航空地図に予定航路を書き、通過時間や到着時間を設定)作成や、それに基づいたクロスカントリー(長距離飛行)等々。

 現代の飛行機は良く出来ていて、単に飛ばすだけならそれ程難しくは無いですが、安全に飛ぶのは車以上に様々な訓練が必要です。上空では、何かあっても止まれません。落ちるだけです...。
 
 その他、飛行訓練中には面白い話や失敗談も沢山あるのですが(笑)、車のブログでこんな事ばかり書くのもKYですので(^_^.)、ATとの共通点に戻ります。




 初フライト時、車と違って何となく違和感を覚えたのがスロットル操作(エンジン回転数)と、機速の関係でした。離陸時はフルスロットルにして最高回転数にしますが、当然機速はゼロからじょじょに加速を始めます。その間、エンジン回転数はMaxを維持し、機速だけが上がります。

 MT車の場合、車速と回転数は比例しますが、ATはまさにこんな感じ。例えば発進加速時にアクセル踏み角を一定にしておくと、回転数は変わらず速度だけが上がっていきます。 

 飛行機で上昇する時、回転数はやや落ちる程度ですが機速はぐっと落ちます。MTの場合は回転数と車速は連動し、回転が落ちた分だけ車速も落ちますが、ATは飛行機同様、回転数がやや落ちて車速がぐっと下がります。


 考えてみれば当たり前の話で、MT車はエンジン出力とタイヤが直結しており、途中にスリップロスはほとんど発生しません。しかしATはトルクコンバータという厄介なものがあり、ロックアップするまではスリップしまくりで効率激減です。

 レシプロ機も、空気中でプロペラ回している以上、加減速時は空気の中である程度スリップロスが発生しますから、効率はATとほぼ同等か、やや良い程度でしょう。おそらく80%前後(想像)だと思うので、そりゃ似てきます。(笑)


 MT車に乗っていた頃、速度計が壊れた事がありました。お値段も高く、タコメータ見ていれば車速は見当が付いたので、かなり長期間放置プレイでしたが、AT車の場合は回転数から車速が分からないので、少々厳しいです。飛行機も、回転数では速度が分からないので、速度計は必須です。っていうか、無いと離着陸すら困難です。


 過日起きたエールフランス機墜落事故。まだ原因不明ですが、速度計故障説もある様です。さすがに巡航中なら速度計が故障しても大丈夫だとは思いますが、着陸は困難になったでしょう。多数の乗客の方の冥福を祈ると共に、早急に原因究明される事を願って止みません。


  
Posted at 2009/06/14 16:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

車の中で過ごす人々(何故?)

 自分は古い人間のためか、車は運転するものという感覚があります。車が好きなので、用も無いのにドライブという気持ちはよく分かります。

 しかし最近、不思議な人が増えています。駐車場で、ずっと車に乗ったままの人々です。これが駅での待合せ等なら何も不思議はないのですが、自分のマンションの駐車場で、何時間もずっと車に乗ったままの人を良く見掛けます。一体この人達は、何をしているのでしょうか? 実に不思議な光景です。

 例えば夜中に仕事から帰って駐車する際、ヘッドライトの明かりで向かい側の車内が見えるのですが、時々人影があってびっくりします。特に何かしてる訳でなく、単に乗ってるだけ...。たまに電話やメールしてる事も有る様ですが...。

 休日に出掛けようとすると、やっぱ車内に人が乗ってる車ががあります。で、帰ってきてもまだ乗ってる...。(^_^.)

 しかも大抵一人です。

 そういやマンションだけでなく、店の駐車場でも長時間車内にいる人を良く見かけます。店で買い物済まして戻ってきても、まだ乗ったまま。(笑)  別の人が買い物に行って、それを待ってるだけかも知れないですが、昔は滅多にありませんでした。


 だから何だという訳では無いのですが、こういう人は何故車内で過ごすのか、どうにも分かりません。特にマンションの駐車場車内に引き篭もる人々の理由、是非聞いてみたいものです。(笑) 素直に家で過ごせばいいのにと思う私は、今の流行について行けてないだけなのか?

 まぁ好きにしてもらって良いのですが、ずっとアイドリング続けられるのは、正直言って少々迷惑だなと思う時も無くはありません。幸いノーマルマフラーで、うるさいという程では無く、それ程気になりませんが。でも、環境には優しくないよなぁ。燃費も相当悪い事でしょう。(^_^.)


Posted at 2009/06/13 14:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議な事 | 日記
2009年06月11日 イイね!

車換えて半年経過

 昨年末、先の見えない不況のため愛車を冬眠させ、代車代わりにルキノS-RVを買いました。車検1年半付いて、コミコミ乗り出し価格がタミヤの416と同じ位のお値段というのは、悪くありません。(笑)  

 当初は車名も知らず買った車ですが、気付けば半年経ちました。やっとシートがケツに馴染んできてます。


 改めてこの車を評価してみると、良くも悪くも普通の車です。(笑) 評価のしようがありません。何というか、まさに代車。普通に走って曲がって止まります。ちょっと前まで、止まるにはかなり問題ありましたが。(^_^.)

 単なる移動手段として見た場合、前車とは比較にならない程優秀です。車内が静かで振動も少なくて、広く快適。パワステも軽く、ATなのでアクセル踏むだけで動きます。エアコンも普通に効くし、異音や異臭等を敏感に気にする必要もありません。(笑)

 パッド換えてからはブレーキも良く効き、フィーリングもずいぶん良くなりました。燃費も高速なら18Km/L程度は普通に走りますし、レギュラーガソリンなので今の不況には有難いです。


 愛情がまったく無いせいか、買ってから一度も洗車してませんが、意外に汚れないのがちょっと不思議です。前の愛車は、すぐに水垢でボディが黒くなったのですが、同じ色なのに全然水垢が目立ちません。何故だろう...? とにかく、これには助かってます。

 ナビやTVも一応付いているのですが、何しろ初期の使い勝手の悪い物なので、ほとんど使ってません。地図見た方がずっと早いです。でも、現在地が分からなくなった場合には、助かるかも? 運転中によそ事するなんて自殺行為は怖くて出来ないので、TVは動作テスト以外、使った事ありません。


 気になる点と言えば、最初の頃の日記にも書いた様に、右折時に「カッカッカッカ」という音がする時があります。購入直後だったので購入店に確認してもらいましたが、ドラシャに異常は無いと言われました。(笑) まぁ値段が値段ですから、どうこう言うつもりもないですが。 最低限のメンテはしても、お金を掛けるつもりは更々無いので、明確な症状が出るまではこのまま放置の予定。万一の時は中古品に交換するつもりです。


 動力性能に関しては、その低さに閉口します。東名牧之原辺りなんて、全然登りません。(^_^.) スペックはネット100馬力ですが、感覚的には60馬力位。やっぱATのロスってのは、馬鹿になりませんね。

 サスの柔らかさも、少々気になります。車高は高いのに、後席に人が乗ると輪止めにマッドガードが当たって、発進時に「ゴリッ」って音がしますから...。最初は何事かと思いました。(^_^.) 私はノーマルがベストバランスと信じているので、この設定にも意味はあると思いたいのですが、こういう車に乗る人って本当にここまでソフトなバネを求めるんですかねぇ。ほんとにフワッフワッ。人が乗ると、車体が沈むのがよく分かります。まぁ攻める訳で無いので、特に困りませんが。


 何だかんだ言いつつも、足代わりの代車という位置付けで見れば、良い車です。まだ当分はお世話になるでしょうし...。


 最近のニュース等では、景気底打ちとか回復の兆しとか言ってますが、現在仕事は週休4日制です。とてもそんな実感ありません。今月はかなりの人数がクビを宣告された様です。本当に、何とかこれ以上悪くならなければ良いのですが....。

 果たして愛車を本当に復活できる日が来るのか、最近かなり心配です。(ーー;)

Posted at 2009/06/11 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
78 910 1112 13
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation