• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

8回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました。結果はまさかの…。

8回目 鈴鹿サーキットへ行ってきました。結果はまさかの…。 NEWエンジンの

力を引き出せずにいる


ビビリドライバーの

ER34SKYです。

前回、鈴鹿へ行ったのは3月のSMSCチャレンジクラブ。

時期としては、最高だったのに・・・

20秒切りできず・・・

今日はそのリベンジ!

天気も晴れ☆しかし気温が…かなり高い(涙)

台数はいつもと同じ、というかキャンセル待ち状態の
MAXの50台くらい

1本目は、久しぶりなので様子見…。

台数が多いので、早めに前の方に並んでコースin

途中で130RでS15のクラッシュ発生。赤旗中断。

あれを見るたびに130Rが踏めなくなります。

ピットin後、また早めに前の方に並んでコースin

暑さが原因?ブーストが1.1しかかからない。

パワー的には出ていて400ちょいくらい?

結局、1本目のTIMEは2分23秒でした。

張り切って2本目。

2台目に並んでクリアを取りにいきました。

アタック1周目…

ホームストレートで5速に入れた瞬間…

ボガン!

すぐに原因が呑み込めず...。

頭によぎるエンジンブロー

車両状況を確認のため走行してみると…

ブーストもかかって走れる!

チェックしながら

ヘヤピンから200Rで再び5速へ。

ここで原因判明

ミッションブローでした(涙)

5速が完全にありません。

ミッションの保護のためにMTクーラーを付けてますが、今回はそういう問題ではなさそうです。
オイルの温度以前に、5速が耐えきれなかった感じ。

ミッションブローは今回で2回目。
1回目はセントラルで3速が砕けました。

そして載せていた最終型スピリットRミッション

これも2年の寿命でした。

FDのミッション。もう少し丈夫だといいんですけどねぇ…。

ブロー時の動画です↓


実は…

今まで4速の入りがイマイチだったので

先週

予備に置いておこうと
リビルトミッション
購入したばかりなんです。

良いのか悪いのかわかりませんね。

こんなに早く使うことになるとは…。

もう一個買わないといけないなぁ…。

1~4速がいきていたので、ガッチャン♪ガッチャン♪音鳴らしながら家まで帰ってきました(笑)
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2014/05/03 23:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

たまには1人も
のにわさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 0:02
チャレンジクラブお疲れ様でした。

最近、僕の周りはミッションブローの話ばかりです…。

自分のFDも4速がめちゃくちゃ入り悪いので、いつ壊れるかビクビクしています。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:23
WILD7さんも走られてませんでしたか?

ブローしたので、すぐ帰ってしまいました。

ダンロップでの4速が入りにくい症状から、5回くらいサーキット走行で寿命でした。

私の周りのFD乗りは、大体の人がミッションをストックしてますね(笑)

みんなパワーが上がってきてますからね。
2014年5月4日 0:04
こんばんは♪

先にyoutubeで拝見しました<(_ _)>
FDのミッションってウィークポイントなんですね…(´;ω;`)
予備もこんなに早く使う事になるとメゲますな

ちなみに、ドグMTですが、慣れたらそんなに苦になりませんよ(参考までに)
コメントへの返答
2014年5月4日 19:27
そうなんです。
SKYLINEではミッションのことは、あまり考えませんよね。

FDはアキレス腱みたいな感じなんです。

ドグかシーケンシャルにする時は、内装全撤去。ガゼット&ロールゲージする時って決めてます。また無理っすわ〜。
2014年5月4日 0:07
((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

マジっすかぁ~(゜Д゜≡゜Д゜)

何かドキドキしながらブログ読んじゃいました(^o^;)(^o^;)

でも最悪のエンジンブローじゃなくてよかったぁ~~(。>д<)

僕のも4速が入りにくいっす(-_-;)(-_-;)
近いかも知れない(O.O;)(oo;)(O.O;)(oo;)

コメントへの返答
2014年5月4日 19:32
ストレートでのあの『ボガン』はエンジンブローだと思ってしまいました。

なんだミッションかぁ。まぁいっか。

みたいに思っちゃいました(笑)

なんかもうよくわかりません(笑)

FDは4速直結なので、4速が渋いと寿命が近い兆候ですね…。
2014年5月4日 0:09
僕も今年ミッションブローしました。

エンジンじゃなくてよかったです。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:35
サーキット走ってる方はみんな経験してますね。

何速のブローでしたか?

ホント、エンジンじゃなくて良かったですわ。
2014年5月4日 2:11
FDのミッションは本当に弱いですよね^_^;

自分もブーストアップのときにミッションブローしてるので今はエンジンブローが先かミッションブローが先か怖いです。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:38
エンジンとミッションは、ホント気を使いますね。この車は…。

でもこの走りを、この金額でできるクルマはなかなか無いので、FDを辞められません(笑)
2014年5月4日 6:22
頑張ってますね!

ミッションはご愁傷様でした・・・

コメントへの返答
2014年5月4日 19:40
暇を見つけては、走りに行ってますよ〜。

まぁ、ミッションは消耗品だと割り切ってます。
2014年5月4日 6:27
いいねから来ました。

他人事ではないですねー 僕もブーストアップでミッションブローし、今回載せ換えをしましたが、エンジンOH&ちょい排気ポート拡大&GCGハイフロータービンでパワーが引き上げられる予定です。

ある方の話によると、FDのミッションはカウンターシャフトの強度が足りないので、シャフトごとクロスミッション(OSかな)に変更すると400馬力程度なら耐えるとか・・ただ、ファイナルもかなり考えて選択しないといけないでしょうけどね。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:48
タービン交換楽しみですね!
さらに楽しい車になりますよ!

osのミッションは3速クロスではなく、フルクロスでないと意味がありません。でもそれだとかなりいい値段しちゃいます。

私の車は500ps前後なので、ミッションはもう消耗品扱いです。クロス入れてブローしたら…(涙)

バランスとるのが難しいですね。
2014年5月4日 8:47
お久です!

あぁ…やっちゃいましたね…(>_<)

5速を粉々するとは…

すんごいブリッジパワーですね^_^;

次はドグMTか、シーケンですね(^^)v

うちのFDは夏前くらいで完成予定です(^^)v
コメントへの返答
2014年5月4日 19:52
お久しぶりです。

パワーを上げるとしょうがないですね。

ドグとシーケンシャルは、まだ踏み出せずにいます(笑)

完成は夏前ですか!楽しみですね!
完成したら、鈴鹿で会いましょう!
2014年5月4日 8:55
5速はスプラインが捻れて寸法狂って壊れやすいのとオイル循環甘いんでドカンと入れるとすぐ飛びます。

対策用のカラーが売ってるので入れるとだいぶ保ちますよ。
コメントへの返答
2014年5月5日 14:44
今回、タイムを出しにドカンといれちゃいました(汗)

対策用カラーってどこから出ているんですか?
2014年5月4日 10:04
ミッションブローですか…

自分も去年ミッション交換したので今のところ大丈夫です。
コメントへの返答
2014年5月5日 14:47
みんなミッション交換してますね(笑)

今のパワーで交換して、次はどれだけ持つのか心配です。交換してすぐブローもあり得えますからねぇ…。
2014年5月4日 10:52
5速がですかΣ(゜Д゜)パワーがすごいんですねやはり…そして、予備のタイミング良すぎですねw
コメントへの返答
2014年5月5日 14:49
みんな周りは5速が飛びやすいと言っています。

そんなことないやろ〜と思っていたら、自分でした(笑)

タイミングはバッチリです!
2014年5月4日 11:25
MTも弱いのね・・・
基本設計的に苦しいね~
コメントへの返答
2014年5月5日 14:53
FDの基本設計は400psまでくらいで考えられてますね。

SKYLINEがどれだけ丈夫かを、今になって感じます。

マツダも500psも絞り出すとは思ってなかった感じですね。
2014年5月4日 11:38
RSミッションは5速が遠いから普通のタイプRとかのミッションがイイですよ(^^♪

て言うか!

そのパワーだとノーマルは無理ですよ

Iパターン友達になりましょう\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2014年5月5日 14:57
そうなんですか?
はじめて知りました(笑)
FDの事で知らないことがまたまた多いですわ。

ノーマルで耐えられないことは…わかってるんですけどねぇ。

Iパターンの領域には、まだ踏み出せずにいます。シーケンシャルミッションのインプレまた教えて下さいね。
2014年5月4日 18:19
ミッションだったらすぐなおりますね☆
コメントへの返答
2014年5月5日 14:59
リビルトがタイミング良過ぎてすぐ直せそうです(笑)
2014年5月4日 22:20
エンジンブローではなく不幸中の幸い!?

おくでHKSシーケンシャルを積んだFDが箱替えように出てましたが、エンジンが無いから自走不可。。。
関東の出品だけど10万スタート。


交通費を考えたら高つきますが(T_T)
コメントへの返答
2014年5月5日 15:09
はじめはエンジンブローかと思いました。
5速てあの音は、心臓に悪いです。

オクにそんな素晴らしい商品が…
今もありますか?
検索しても見つけられなかった。
2014年5月4日 22:44
相変わらず格好いいっすね~

今度は見学に行きたいです♪

コメントへの返答
2014年5月5日 15:11
☆Vivi☆さんのFDがサーキット走ってたら激ヤバですよ!

見学と言わず、ライセンスいかがですか?

鈴鹿へ是非来て下さいね!
2014年5月5日 18:03
ER34SKYさんも5/3に鈴鹿に来てらっしゃったのですね!
僕も行ってましたよ。

確かに、青のイカツいFDが止まっていたので、ER34SKYさんかな?なんて脳裏をよぎりましたが、「まさかね!」なんて思ってました。

次回は、鈴鹿出撃予告してくださいね!
コメントへの返答
2014年5月5日 21:08
鈴鹿行ってました♪

私もピットへ戻ってきた時にまさか!

あのFDは「まあくんV」さんと思ってました。

挨拶に伺おうと思ってたんですが、ミッションブローしてしまって、2本目終わる前に帰っちゃいました。

また鈴鹿で会えることを楽しみにしております。

FDメンバーで構成されたグループです。鈴鹿の行く日や、FDイベントを集約しているんですが、よかったらいかがですか?

RX-7 関西・東海オーナーズクラブ (787B)
http://minkara.carview.co.jp/group/787B/

プロフィール

「7DAY ♪ 静岡セブンディ ♪ 長浜海浜公園へ ♪ http://cvw.jp/b/464534/40189432/
何シテル?   08/05 09:02
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製フルエアロを使って制作♪ 外装はドライカーボンで軽量化♪ 快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪ ワンオフステー制作編 ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:00:25
スーパーGTドライカーボンエアロで大幅アップデート進行中♪いよいよ完成へ ⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 10:31:46
静7の『同志』誕生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:47:25

愛車一覧

マツダ RX-7 雨宮SKY (マツダ RX-7)
SUPER GTのGT300 雨宮 7号車(最終)で実際に使われていた ドライカーボン製 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
盗難に遭いました。情報ありましたら、よろしくお願いします。 購入から10年。RB25D ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セカンドカーのライフです☆ ターボモデルでよく走ります♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
低速トルクモリモリ♪ 燃費も良く20kmくらいは走ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation