• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2011年8月6日

電動ファン制御変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BNR32の補助電動ファンは水温90℃時にエアコンONのANDで動作するような制御になっています。
整備要領書の回路図からも分かる通り、サーモSWとECCSコントロールユニットはAND構成となっています。
今回は水温90℃またはエアコンONで電動ファンが動作するようなOR構成に変更しました。
2
画像では分かり辛いですが、変更点は赤線で描いた通り、サーモSWとECCSが直列に並んでいたものを並列にしただけです。
3
サーモSWはラジエーターのシュラウドに固定されています。
オレンジの部分から伸びている配線のうち、右側(黒/緑)がラジエーターファンリレー、左側(黒)がECCSへと繋がっています。
4
実際のサーモSWは赤の四角部分になります。左側のコネクターはラジエーターファンリレーとECCSの配線が来ているのみです。
今回はサーモSWとコネクターの間に配線を追加し、並列構成にしました。
5
用意したのは二股とアース用、この2種類の配線です。
二股は平端子のオス×2、メス×1です。
アース用は平端子のメスと丸端子です。
6
まず二股配線のみ取付けます。
この状態だとサーモSWを介さずラジエーターファンリレーとECCSが繋がっているので、エアコンONで電動ファンが作動します。

実際に電動ファンの機能点検をする場合は、コネクターを短絡(擬似的にサーモSWの接点が閉じている状態をつくる)させて行うようです。
7
続いてアース用の配線を接続します。
平端子のメスをサーモSWに、丸端子をボディアースとします。
最後にショートしないように絶縁処理と防水対策して完了です。

これで、水温90℃またはエアコンONで電動ファンが作動するようになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントの延命と、ラジエーターキャップ交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

灼熱オーバーヒート

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

ジムカーナから帰ってきたらバンパーの所にクーラントが漏れてました。

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月24日 18:45
こんばんは

私はこの補助ファンがいつ回るのか不明でした。
TKRさんのブログで理解できました。
同じ配線変更を行いました。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation