• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

本年初 伊豆スカツーリング

本年初 伊豆スカツーリング いよいよGW。今日は本年初となる伊豆スカツーリングに行ってきました。参加者はレギュラーメンバー、お初な方含め総勢12台、車種もE87, E82, E86, E39, E60, E90と多彩でした。

朝6:30に国府津SA集合→箱根新道→伊豆スカ→DHC赤沢温泉→磯部(昼食)と、いつものの流れ。
天気は快晴、気温も程よく、新緑の中のツーリングはとても気持ち良かった~! 温泉も最高だったし、昼食もウマウマでした。

途中、思わぬアクシデント(?)もありましたが、無事故で終えることができ何よりでした。
皆さん、GW中は各地で取締強化されているようですので、くれぐれも注意してください。

</embed

今日参加された皆様、お疲れ様でした!
また行きましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/29 23:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年4月29日 23:22
ドライブ日和良い感じ。

ニアミスでしたね・・・。

海鮮丼美味しそうです。
コメントへの返答
2011年4月30日 8:37
最高のドライブ日和でした!
ニアミスだったんですね^^;
YUUgeckoさんも楽しまれたようで♪

ここのお店、我々皆リピーターになってしまうほど、おいしいお店です^^
2011年4月29日 23:23
少しだけでしたが。。。
お疲れ様でした~。。。(^O^)/

どこかで見たことあるホワイトのアルミはいたE87が写っているのですが・・・^^
コメントへの返答
2011年4月30日 8:39
きのうは少しでしたが参加お疲れ様でした!
途中撤退するのはパパさんにとって辛かったかと^^;

>どこかで見たことあるホワイトの
亀石Pから合流された方です^^

今度また行きましょう!
2011年4月29日 23:28
こんばんは♪
最高の一日でしたね。
走り+温泉+美味しいお昼=最高気持ち良い(爆

こんなオモシロ企画があったとは・・・・
というかこちらの海鮮丼(?)めちゃめちゃうまそ~
ウニ大盛り(笑

次回はぜひぜひ参加させて下さ~い!
コメントへの返答
2011年4月30日 8:42
おはようございます!

>走り+温泉+美味しいお昼=最高気持ち良い
全くその通りです(笑)これ以上の贅沢はないかと♪このコースは定番なので次回はお声かけますので是非!^^

2011年4月29日 23:29
いつものコースですね~
今日は天気も良くてオフミ日和でしたね(^^)

本日、私は家族を羽田まで送った後、都内で買い物して帰りました~
首都高もそれなりに気持ち良かったです♪

さぁ、独身(貴族でない^^;)となり、自由が効くので何しようかなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 14:21
ハイ、いつものコースです(笑)
きのうは最高のオフ日和でした^^

>自由が効くので何しようかなぁ(笑)
これって本当に楽しいんですよね(爆)
で、いつもの場所に行っちゃうんですか?(爆)
2011年4月30日 8:40
本当に朝早くから途中さよならしたのに夜の再開まで長い時間ありがとうございました手(パー)
すっごい楽しかったでするんるんあの時間のお風呂気持ち良かった~わーい(嬉しい顔)
もち、ご飯もおいしかったです手(チョキ)また行きたいるんるんるんるん
今度は泊まりですね(笑)
社長exclamationお疲れ様でしたexclamationexclamation(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 14:25
早朝から夜まで、本当に皆さん好きですよね~(爆)
きのうのコースはパーフェクトな内容ですよね。初参加された方も皆楽しんでいただけたようで、良かったです^^ 
今度は新たなコースも開拓しないと。

>社長お疲れ様でした
きのうは測量部長やら広報部長やら任命されて、本当に社員旅行みたいでしたね(爆)

2011年4月30日 9:18
社長~!昨日は黒塗りのお車での参加お疲れ様でした(爆)

冬の間に早く箱根行きたいね~、赤沢いきたいね~と我慢してたのが皆さん爆発した
感じの楽しいオフでしたね。

スライドショーにすごーいいい写真が1枚ありますね(謎・爆)

伊豆スカが960円に戻ってて残念でしたが、やはり最高ですね♪

また行きましょうね~。
コメントへの返答
2011年4月30日 14:29
って社長じゃありませんから(笑)
社長はあの方ですよ(爆)

きのうは開幕戦にふさわしい天候&中身でしたね。いやあ、楽しかった!

>スライドショーにすごーいいい写真が1枚
あの1枚はきのうのMy Best Shotです(マジ爆)写真からもとってもいい雰囲気が伝わってきますね^^

伊豆スカ960円復活はイタイですが、費用対効果はありますね。
また行きましょう!

2011年4月30日 11:24
伊豆スカオフ、気持ち良さそうですね~♪
GW中は都心からそちら方面に行きたくても渋滞がヒドイのでうらやましいです(^^)

ぜひ320会でも伊豆スカオフやりたいですね!
コメントへの返答
2011年4月30日 14:31
きのうは最高のオフ日和でした!

>渋滞がヒドイのでうらやましいです
確かに下りの渋滞は酷いですね(汗)
早朝でも混んでるし^^;

320友の会でも伊豆スカオフ、近々にやるのでは?!
2011年4月30日 12:45
お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
今度は江ノ島~葉山辺りの海岸線を流して、三崎でマグロを食うなんてのはいかがですか?ww
逗マリor葉マリで撮影会もしたいですねぇ。。。

もち、シメは鎌倉コメダでっ!(爆)
コメントへの返答
2011年4月30日 14:34
きのは途中からの参戦、お疲れ様でした!

>今度は江ノ島~葉山辺りの海岸線を流して
いいですね~
でも渋滞がひどいので、流すには超早朝が必須ですね^^;

逗子マリ&鎌倉コメダも近々に開催かも!
2011年4月30日 14:31
社長~♪お世話になりました!

BMWの良さがいっぱい詰まった充実した一日でした。
源平号にも乗せていただいて本当に嬉しかったぁ(●´艸`)ヾ

また誘ってくださいね~!
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年4月30日 14:37
きのうはお疲れ様でした♪
っていつの間に社長になったんでしょ(爆)

きのうは具が詰まった楽しい一日でしたね^^

>源平号にも乗せていただいて
次回は是非そらまめ号に乗せてください!(キケン爆)

また行きましょう~!
2011年4月30日 16:40
おおっ、これは随分多彩な車種が揃ったオフミでしたね!
いつもの定番コース、いつ行っても楽しいですよね~
でも温泉入ると眠くなるのが辛いデス(>_<)
コメントへの返答
2011年4月30日 19:09
今回は1, 3, 4, 5と多彩な車種が揃い、楽しかったです!

このコースは完璧ですよね♪
きのう参加された方はほとんどが初体験でしたが、皆さんかなり満足されてました^^

>でも温泉入ると眠くなるのが
となると往路はやっぱり"M"さんに先頭車になっていただき、刺激的なドライブを(爆)
2011年4月30日 19:29
ある方はチーム神奈川のオフ会とおっしやってましたが、実は源平興業の従業員慰安旅行でしたね・・・(嘘&爆
社長、ありがとうございました♪

天気に恵まれた一日で良かった、しかしあの温泉施設はなかなかイイですね♪今度は個人的に訪れます・・・って、誰と?(爆


しかし、静○県警ご一行様との懇親会に突然の強制参加でとなってしまい、お待たせしてしまい、申し訳なかったです。(涙;
コメントへの返答
2011年4月30日 19:39
有限会社源平興業、社長の源平です(爆)
はたから見たら完全に社員旅行ですね(笑)

箱根~伊豆スカ~赤沢温泉~磯辺のコースは是非Team335でも!

>今度は個人的に訪れます
誰だろう~?気になる~(爆)

>静○県警ご一行様との懇親会
いやあ、その懇親会は残念でしたが事故を起こしての懇親会じゃなくてまだ良かったです^^;

またリベンジ(?)で行きましょう!^^

2011年5月1日 2:39
社長お疲れさまでしたー。
突然参加させていただきましてすいません。
次回じっくり車を拝見させてください。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月1日 11:34
お疲れ様でした!
まさに飛び入り参加でしたね(笑)

露天風呂で色々貴重な情報を聞けて
良かったです。

またご一緒しましょう!^^
2011年5月1日 8:19
最高のドライブ日和でしたね!

伊豆スカ気持ちよさそうです。

それにしてもこれだけ揃うと迫力です。
赤沢までの間は目立ったでしょうね^^

ドライブ・温泉・海の幸、素晴らしいコースです♪
コメントへの返答
2011年5月1日 11:38
年間で最も快適且つ最高のドライブ日和でした♪
先日のtomo@GTIさんのブログを見てからウズウズしてました(笑)

>赤沢までの間は目立ったでしょうね
前も後ろも見える限りBMWだと目立ちますね!
それが制服の方の目に留まってしまったかも(^^;

ドライブ・温泉・海の幸=完璧ですね^^
2011年5月1日 18:16
海鮮丼の盛りが凄い!

天気が良くて最高のドライブ日和だったようですね~

源平さんのオフミレポ、いつも晴れている様な気がしますが、もしかして晴れ男ですか?
コメントへの返答
2011年5月1日 18:25
この海鮮丼、具があふれちゃってます(笑)

今回の天気は本当に最高でした^^

>もしかして晴れ男ですか?
言われてみると確かに晴れの日が多いですね。晴れ男かも(笑)それか普段の行いが良いのか(爆)
2011年5月1日 22:03
社長~お疲れ様でした!
赤沢温泉、とってもよかったです♪
広くて海と一体化してて、今度は3階の日に行きたいです。
アジ丼屋さんでの会話・・・源平さんサイコーです(笑)
次回はコメダもお付き合いくださいね!
コメントへの返答
2011年5月1日 22:19
お疲れ様でやした!
あの温泉いいでしょ~!DHC系列で清潔だし女性に人気あるのもわかるね。

>アジ丼屋さんでの会話
こちらこそ、今回naomixと初めてガッツリ絡みましたが、かなり楽しませていただきましたよ(笑)

またご一緒できるの楽しみにしてまーす!
2011年5月3日 16:53
お疲れ様でした。

皆様のモディへの妄想にお役に立てるよう、これからも測量部長として頑張ります。
自分は計るだけですが・・・(笑)
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月3日 19:06
お疲れ様でした!

測量部長、大活躍でしたね!(爆)
今度はどんな器具持参でしょうか?(笑)

また行きましょう!
2011年5月4日 10:56
遅くなりました。。
いやー伊豆ツーリング、
私も好きなとこで良く行きますよー

昨日行こうとしたらあまりの混雑で諦めました。
今度ご一緒したいですねー☆
コメントへの返答
2011年5月5日 11:24
こんにちは!

ここはドライブ好きな方には絶好なところですね。
しかし今回のGWは自粛ムードの反動か、どこにいってもスゴイ混雑^^;

ぜひ今度ご一緒したいですね♪

プロフィール

「GR86の実車拝見(^-^)」
何シテル?   01/06 00:16
諸事情により輸入車卒業しヤリスになりました(^-^) 初トヨタ、初ハイブリッド。細かい部分への作り込みにも手抜きはないし、ハイブリッドの燃費の良さと走りのバラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
初トヨタ、初ハイブリッド、初レッド。 デザイン、燃費、安全装備、走り、全ての面でトヨタの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 118d M-Sports Edition Shadow 7年ぶりにBMW復活で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新生・源平号です(^0^) 今回もやっぱりホワイトに。新色のスノーフレイクホワイトパー ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初めてのMercedes Benz。 BMW → Audi → Mercedes Ben ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation