• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ドゥカティのマフラー修理

ドゥカティのマフラー修理先月、箱根から伊豆を走ってきました。「今日は、排気音がいつもよりちょっと大きいな、マフラーの継ぎ目がズレて排気が漏れているのか」と家に帰って見てみると、なんと、マフラーが完全に割れてました。写真でマフラーがズレているのは排気管とマフラーのつなぎ目ではなく、マフラーの絞りで径が広がっている部分で、パックリ割れてました。最後の走行でとどめを刺したはずですが、それまでに徐々にクラックが延びていったのだと思います。

(完全に整備不良状態でした。反省。しかし、マフラーが外れてもちょっと音が大きくなったぐらいなので、マフラーがあってもほとんど効いていない爆音マフラーということですね。確かに構造はほぼ直管で、周りに吸音のメッシュがあるぐらいなので。最近不正改造、整備不良の通報制度ができたようで、通報されると修理しましょうというお手紙が届くそうです)


実は、雨で振替開催となったライディングパーティ(サーキット走行会@袖ヶ浦)が8/6です。遅くともそれまでにはなんとかしなければなりません。

このマフラーはドカのマフラーで有名なコンチがこの年式の900ssのために少数作ったものです。両出しの純正に対して右側に集合して片出しにするもので、日本には数セット入ってきただけとバイク屋が言ってました。この中古も手に入らないと思われるので、修理できないとなると新たにワンオフで作らないといけないかとか、純正に戻すかとかいろいろ考えました。とりあえず保管してある純正のマフラーとエキパイを出して、空いている左側のマフラー取り付けステーに当ててみると、なんかスイングアームと干渉しそうです。実は純正スイングアームに2回クラックが入った(1回は完全破断で溶接して修理)ので、現在はss1000という比較的新しい車種の中古のスイングアームに交換してあるので、そのせいかもしれません。

これは自分の手に負えないと思って、バイク屋に連絡を取ると、マフラーを送ってくれれば溶接して治せるとのこと。たまたまあった扇風機の空き箱にマフラーを梱包して送りました。
昨日修理されて戻ってきました。完璧に溶接されてます。


今日、取り付けてみました。タイトル画像の通り無事に取り付きました。(角度もほぼ問題なさそうです)
これで一安心で、走行会にも無事に参加できそうです。

バイク自体は89年製で、自分は中古で91年に購入してますので、バイクは27年目、自分が乗り始めてからは25年目になります。
スイングアームのクラック修理や、オイル下がり対策のバルブガイド打ち直しや、今回のマフラー破断の修理など、バイク屋のおかげでなんとか乗り続けられています。
エンジン含めいろいろいじっていたり、サーキット走行をしたりするのでしょうがない面もありますが、クラックが入るのはイタリアンならではかもしれません。
Posted at 2016/07/23 18:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年07月09日 イイね!

山形へさくらんぼ狩りに(2016) ワンタンクチャレンジ第2弾(まだ継続中)

山形へさくらんぼ狩りに(2016) ワンタンクチャレンジ第2弾(まだ継続中)我が家の毎年恒例になっている山形へさくらんぼ狩りに行ってきました。
いつも、子供の小学校の土曜日のイベントに合わせて6月の最終週の土日月で行っていましたが、佐藤錦のピークより少し早いことが多かったので、今年は、1週遅らせて7月の最初の金土日でいくことにしました。(自分は金曜日は会社を休みにしました)


1日目(7/1(金))
初日、子供が学校から帰ってきてから出発です。
今年からは、東名から東北道まで圏央道が繋がったので、楽になります。(これまでは、首都高(湾岸線周りかC2)を通って行ったり、圏央道開通後は圏央道から関越道、北関東道を経て東北道に行ってました)
道中、気温が高かったため、クーラーを使いました。(埼玉は暑かった)
しかし、那須塩原のあたりで、ゲリラ豪雨に遭ったりと、東北に入ってからは雨でした。
初日は、いつもの郡山のホテルに宿泊しました。

2日目(7/2(土))
ホテルのバイキングの朝食を食べ、山形に向けて出発です。
いつもの果樹園でさくらんぼ狩りです。事前の情報では、今年は気温が高く生育が早かったため佐藤錦のピークは過ぎているにではとちょっと心配だったのですが、果樹園の人の話だと、今年は大豊作でちょうどピークだとのことでした。

いつもの木まで行ってみると、真っ赤に色づいた実が鈴なりになってます。ここまで実が残っているのも意外でした。
脚立に登って食べ始めましたが、実は完熟で甘みが強く味がとても濃いものでした。ほぼ同じ場所で食べ続け、40分ぐらいで、お腹いっぱいになりました。(さくらんぼ狩りの時間は60分)。


さくらんぼ狩りの間に雨が降ってきてしまったので、午後の予定を変更し、近くのイオンで軽く昼食を食べ、時間を潰すことに。

この日の宿は、宮城蔵王の温泉地 遠刈田温泉(おんがった)です。うちの温泉の選定基準は、かけ流しで、口コミが良いというものです。かみさんが選定してくれます。
今回の宿も、良いお湯で、食べきれないボリュームの美味しい食事で、満足のいくものでした。

3日目(7/3(日))
基本的に帰るだけですが、それだとちょっとつまらないので、近くの白石城に寄ってみました。
ここは、平成になって、木造で再建されています。
中の梁は立派な木材が使われています。木造で再建するには材料を集めるのが大変だし、莫大な費用がかかりそうですね。


帰りは、雨が降ったり止んだりでした。
関東平野に出た頃には晴れてきました。外気温がどんどん上がっていき、神奈川に入るときには、車の外気温計は36℃になってました。
圏央道は快適で、時間もかなり短縮できたのではないでしょうか。
巡航速度を100 km/hに設定したのも、時間短縮に効いてます。(前の車Golfだと巡航速度は80〜90 km/hで、燃費チャレンジしてました)

今回は、ほぼ全行程で冷房を使ってます。

自宅に帰りついた時点で、940 km走り、車載の燃費計は25 km/Lで、走行可能距離は616 kmでしたので、そのまま、ワンタンクチャレンジはまだ継続中です。

比較的平坦な関東平野の区間では燃費が良く区間燃費では27 km/Lが出てました。巡航速度100 km/hで冷房を使ってこの燃費は、改めてすごいと思いました。ディーゼルエンジンにとっては、冷房の負荷は大したことなさそうです。
Posted at 2016/07/10 00:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンタンクチャレンジ | 旅行/地域

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation