• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

富士スピードウェイを走ってきました

富士スピードウェイを走ってきました といっても、ショートコースです。

ピットハウス主催のサーキットトレーニングに行ってきました。
15分セッション×6回の走行枠。
うち、5週を自分は助手席に乗って、プロドライバーがマイカーを運転してくれます。
まわりはチューンを施したハッチのSばかり。
自分はクラブマン、しかもただのクーパーなので、皆さんにご迷惑をおかけしないように走りたいと思います。

1セッション目は、慣熟走行。
訳のわからないまま、終了。
ベストラップは50秒。
最速の方は37秒台でした。
倍速??

2セッション目は、プロドライバーが同乗走行!
その映像がこちら。

だたのクーパークラブマンも早いじゃないか!
ラップは41.749!!
1名乗車なら1秒くらいは縮まるそうです。
百聞は一見にしかず。
この同乗で、なにか視界がひらけた気がしました。

3セッション目のベストは、43.668。
なんと、7秒も短縮。

4セッション目は、42.879。
自己ベスト更新。

5セッション目は、43.738。
疲れが見え始めました。

そして、最終の6セッション目。
ベストラップ前後の3周の動画です。

本日のベストラップが出ました!42.314!

最速の方は35秒台。

事故無く終了したのがなにより♪
楽しかった〜

なにを隠そう、ショートのライセンスは持ってるので、
コソ練しにいきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/10 21:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 22:12
こんばんは~。

未知の世界です(汗)

気持ち良いんだろうな~。
コメントへの返答
2011年2月11日 19:29
こんばんわ!

未知の世界を探検しませんか?

気持ちいいというほどの余裕はありませんが、
アクセル全開&フルブレーキは
普段できないので、
楽しいです。
2011年2月10日 22:13
今日はお疲れさまでした~
初めて富士ショート走りましたが
攻略に頭ずいぶん使いました、楽しいコースです(^^;;;)

プロに同乗してもらうのが上達への近道ですね
私も収穫の多い日でした
PHさんには感謝感謝です♪
コメントへの返答
2011年2月11日 19:31
コメントありがとうございます!

kabatoさんのブログ、
拝見しました。
プロの方は、
山本和正さんですね。(メモメモ)

第2回に期待ですね〜
2011年2月10日 22:44
本日はお疲れ様でした♪
サーキットデビュー戦で最初はどうやって
走ってよいのかパニクってました(^^;

やっぱりコースは楽しいですね~
はまってしまいそうww

また宜しくお願い致します☆

コメントへの返答
2011年2月11日 19:32
お疲れさまでした!

パニクってるようには
全然見えませんでしたよ〜

いっしょに、はまりませんか♪
2011年2月11日 1:11
サーキット走行って気持ち良いでしょうね~☆

オイラなんか、ミニコネのスポーツランで走っただけだけど、ノーマルのCooperでも結構良い音奏でてましたね♪
でも、ストレートではSに離されちゃった(笑
コメントへの返答
2011年2月11日 19:35
公道よりも安心して走れますね。

クーパーもいい音しますよね♪

ストレートでSに置いてかれるのは仕方ないので、
すみっこを走りました(笑)
2011年2月11日 11:29
こんにちは^^

サーキット走行楽しそう♪

事故無くエンジョイできて良かったですね^^

走ってみたいけど、ビビリな僕は・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 19:36
こんばんわ!

僕もビビりですよ〜

とにかく、やってみようということで、
恥ずかしながら参加してみましたが、
ほんとに楽しいです!

公道よりも安全です。
2011年2月11日 11:40
まったかさん、こんにちは^^

参加したかったのですが、時間取れず断念。。。。><
悔しいッス。。。

動画 臨場感あって良いですねー♪
ボクは。。。怖くて走れマセン^^;
コメントへの返答
2011年2月11日 19:38
こんばんわ〜

第2回もありそうなので、
次はご一緒しましょう!

最初は怖かったです。
でも、講師の方の運転を見て、
いかに自分が限界より遥か下の、
安全な範囲で走ってることがわかります。
それがわかると、踏めるようになりました。
2011年2月11日 12:41
お疲れ様でした!!
どうにか天気ももって楽しめましたねー♪

講師の方の1秒落ちとは!良いタイムでましたね!
やっぱプロは違いますね☆
ブレーキの減速Gにはビックリでした・・・

これからこそ練かさねて、更なるタイムアップ期待してますよ~
ではまた会う日まで~
コメントへの返答
2011年2月11日 19:41
お疲れ様です!
昨日で良かったですね〜

タイムだけ見るとそうですね♪
プロの方は、ほんとにすごい!
同乗してる時は、
足をつぱっりぼうのようにして、
さらにつり手に必死に捕まってました。。。

次にサーキットでお会いするときは、
成長している姿をおみせできるといいな。
2011年2月11日 19:20
たのしそうだなぁ~~

またの機会があれば参加したいなぁw

クーパーでも死ぬ気で踏んだら
結構早いんですよw
コメントへの返答
2011年2月11日 19:42
楽しいですよ〜

第2回がありますので、ぜひぜひ。

「死ぬ気」ですね(汗)
2011年2月12日 0:30
こんばんは~♪

誘われたけど平日だし連休前だし・・・

行きたかったな~(^^;

第2回が平日でない事を祈ります(^^

走りたいっす!!
コメントへの返答
2011年2月12日 21:20
こんばんわ〜

平日だと、厳しいですよね。

土日の開催だと、
ありがたいです。

次回を期待しましょう!

プロフィール

BMW ミニクーパー乗りです。 【現保有車】  NEW MINI COOPERS 3doors(2019-) 【車歴】  1998-200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kelleners Sports KELLENERS Jr. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:51:13
FALKE Design Work And More ハイヒールMINIステッカー(特注) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 23:11:07
日曜日はひとりぼっちで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 23:10:01

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
クラブマンから乗り換え
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2001年7月に購入。 前車はゴルフ3カブリオレ。 2009年4月に妹に譲渡。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
人生初クルマ、マンションと同時に中古で購入。 いきなりのカブリオレ。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
楽しい!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation