• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年9月11日

バンパーPP(プロポリピレン)製の溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バンパーの溶接方法です。

バンパーは、PP(プロポリピレン)という材質で出来ています。
この材質は、接着剤等では簡単に接着できないようです。
接着できるが、「PP製には適していません」などとよく書いてあります。

ので、ネットで補修法補を徘徊したところ、はんだコテで補修できるとの事。
手ごろな工具だけで出来そうなのでチャレンジしてみました。
今回の方法は、私独自の方法なのであくまで参考程度にしてください。

ちなみに、今回作成してます。バンパーです。
上(純正)加工前 下(作成中)接着後です。
2
まずは、切断です。
ホットカッター等でも切れますが。
普通のカッターでも切ることが出来ます。

③のように、まず軽く切り込みを入れて、何度か切れ込みにあわせてカッターを沿わせていきます。
回数ごとに力を入れていくとスムーズに切ることが出来ます。
3
切り込みがある程度入ったら、折り曲げて切断部を広げると、早く切断することが出来ます。
折り曲げて白くなったところに、またカッターの刃を入れます。力はそれほど入れなくてもよいと思います。

3のように、溶接しやすくなるように「面取り」を行ないました。
入れたほうが溶接のコテが入りやすいと思います。
これは、別にしなくてもいいかもしれません。

ナイフの取り扱いに注意しましょう!!
4
仮にテープで固定します。
この後で、仮溶接をするのですが。その部分にテープを貼らないようにします(コテが貫通していないか確認するため。)

2の角度で、まっすぐになっているかも確認します。

溶接の前に、あまりの部分で、細長い棒を切り出しておきます。
5
で、いよいよ溶接です。
1じゅ~っと。貫通する直前まで刃先を突入させて溶かします。
2ある程度、とけたら。その深さで手前に小手先を移動させます。
3その真隣をすぐさま、同じ長さ溶かします。

それを三回。でワンセットおこない
4のような写真になります。
これで、仮溶接は大丈夫です。
6
⑤の工程で行なったものを、仮溶接したい所。に行ないます。
この材料なら三箇所。
もっと全長の長いものなら。もっと  行ないます。

2三本線を引いたところに90度横から。コテを押し当てて。
溶けた山の部分を一体化させます。
(溶かしてひとつにします。)
3の状態になります。
この状態だと、溶かした分だけ広がって溶接部が痩せてしまっています。
7
ここで、間を空けずに。
④で作っておいた棒を上から溶かして。山を作ります。
痩せた部分を補うように盛ってあげます。
ここのポイントは、溶かして整地した所が冷えて固まる前にすばやく盛り付ける事
でないと、固まってしまうと。上に乗せてるだけ状態になってしまいます。
溶かしながら盛りながら。小手先であたため。溶かして一体化させます。

全部を溶接すると。3のようになります。
表はこんな状態。 多少コテでぼこぼこなってもパテ補修で直るので気にしなくてもいいと思います。
本体のズレのほうがよっぽど大変なので。仮溶接をしたら。もういちど確認しましょう。
8
溶接の強度実験です。

結構、重たいものでも。大丈夫なようです。
ギターも乗せてみましたが。結構頑丈そうです(^^

3,4は私のやった作品の状態です。
初めてだったので裏は非常に汚いですが。ちゃんとくっついているようです。(^^


この補修?加工方法が出来るようになると。補修はもちろん自作も大体できると思います。
PPならば、他社の純正バンパーとのコラボも!!しかも純正バンパーなら格安で手に入る!! もしかしたら。タダ!!
FRPとの接合は出来ませんが。エアロパーツは自分で作成できるようになると思いますよ (全てはやる気次第!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックアウト化 その③(リア)

難易度:

ブラックアウト化 その④(フォグランプガーニッシュ)

難易度: ★★

工賃節約

難易度: ★★

黒でひきしめる!(フォグランプベゼル、チッピングブラック塗装)

難易度:

鉄粉取りとバックドアプロテクター取り付け!44792km

難易度:

キズ隠し ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月12日 0:14
結構、しっかり接合してそうですね(^_^.)

思い立った時には参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年9月12日 19:38
以外に。ちゃんとくっつきます!しかもコテだけで!!
慣れれば簡単だとおもいますよ(´∀`)

たぶん内装とかも同じ材質なので、可能性は無限大です。
2009年9月12日 0:21
こんばんわ!

すごいことやってますね♪

うまく完成するの祈ってます(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月12日 19:46
ありがとうございます(^^)v

もったいない根性が生み出した技です(笑)
半田コテが扱えれば、誰でも出来ますよ(・∀・)ノ

是非お試しください( ̄m ̄*)
2009年9月12日 6:13
確かにPPの接着剤って種類も少ないし、接着力もあまり期待できないんですよね~

溶かして接着ってのは聞いた事ありましたが、溶棒で付けちゃうってのは凄い発想ですね。
コレは使えそうな技ですね^^
コメントへの返答
2009年9月12日 20:30
そうなんですよ~ 
PP接着剤は種類も少ないし高い!!(今はホームセンターでもあるみたい) 

この工法は板金屋でやってる所もあるみたいですが。たいていはバンパー交換しちゃうみたいです。

って事は板金屋に行けばタダでバンパーもらえる!!
エアロ作りたい放題!?(笑)
2009年9月22日 16:11
遅くなりましたが、今拝見しました。
これが「あの」力作ですね。

で、これがウチに届くワケですね。「貼って!」というメッセージとともに…

汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗~~~


お待ちしております(^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 8:05
見ていただけました?
けどこれは、まだ「接着方法」なだけなんですよ(^^)v

帰ったらまた本体の方アップしますんで、見てやってください(・∀・)ノ


ドライカーボン仕様に‥
ププッ( ̄m ̄*)
2012年12月5日 23:23
僕は強度に問題があるかと・・・ハンダでジュ=ってやると溶剤が飛んでしまいますよねぇ、溶剤が飛ぶと軟化性がなくなりってしまいます。
ぶつけてしまう事も考えると場所が限定されてきますよね。(取り付けの際に負荷がかかる場所はNG)
板金屋が交換してしまうのはアフター、その後を見据えての事もあるのかと。
エアロとかは嫌いではないんですがFRPはガツっとこすると見た目以上に亀裂が走ってしまい、純正のようなPP、ABS素材で自作できないだろうか・・・・と悩み考える日々です・・・・。
コメントへの返答
2012年12月6日 22:02
コメントありがとうございます。
なんだか、前半はこの整備手帳の否定にしか見えませんが…
とても悲しく思います。
OKNさんは職業柄、補修に見えたのでしょうか?


〉板金屋が交換してしまうのはアフター、その後を 見据えての事もあるのかと。

そんな事はわかっています。
私は、『取り替えで捨ててしまうPP素材もこうしたら材料になるよ』
『PPはゴミではないよ』ってつもりで整備手帳を上げたつもりです。
PPだからと外装パーツにこだわらなくても、内装品の自作でも良いかとも思います。

この加工方法を見て、自作される様な方は、私と一緒で。
多少壊れようがまた自作されると思いますよ。

強度と見た目を気になさるなら、市販品をお勧めします。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation