• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

車検見積もり

車検見積もり 整備記録に載せるか日記にするかで迷ったが、こっちにすることにした。今回は整備工場のアプリダウンロード特典で、普段なら5,000円程のオイル交換が1,100円になるとのことだったし、ついでに車検の見積もりもしてもらえば一石二鳥だってことで、ウキウキと出かけてきた。無料ドリンクを飲みつつ、自分の愛車のオイル交換の様子や点検の様子を眺められるのもこの整備工場の魅力だ。…しかし、4人も車の下に集まり、あれこれと話し込んでいる様子はちょっと怖い。もしや、重篤な状況なんだろうか?と心配になった。

 何度か書いたかも知れないが、この整備工場はリフトアップした愛車を前に、不具合や交換を要する部品について、現物を指し示しながら説明をしてくれる。自分自身では到底手を入れられない部分なので、基本的にプロに任せるしかないのだが、説明が簡潔&丁寧&的確なので信頼できる。…ひょっとしたら、そもそも整備工場ってのはそういうもので、これまで世話になっていた某ディーラー(社員全員がそうだと言うつもりは毛頭ない)が特別だったのかも知れない。

 今更某ディーラーの悪口を言うのは本意ではないが、先日も電話をかけてきて開口一番「フォルティスは健在ですか?」だもんね。単純な安否伺いなのだろうが、執拗に買い替えを迫られた過去があるため、「まだ乗ってんの?」「そろそろガタが来てるんじゃない?」って聞こえてしまった。それは私の心の狭さだけが原因じゃないと思う。それに、その電話に対して「おかげさまで壮健です。ご連絡ありがとうございました。」って応じたのだから、私の心もそれなりに広いんじゃないかと思う今日この頃。

 閑話休題。今回指摘されたのはエンジンからのオイル滲み、Fブレーキパッド・ローターの摩耗、Fロアブーツの劣化、スパークプラグ・ブレーキフルードの交換だった。一つ一つは小さいけれど、積み重なると結構な額になる。懐かしのバトルフィーバーJなら、一つになればごらん無敵さ~♪って言えるんだけどねw もちろん、まだしばらくは元気に走ってほしいから、交換修理で機能維持・延命できるのなら文句はない。実際に車検を通すのは半年後だから、今から少しずつ追加整備分と、憎たらしい重量税の重課分を準備していくことにする。
Posted at 2023/08/10 16:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記
2022年08月08日 イイね!

目力

目力 3か月に1度のお勤めであるKeePerコーティングを施工してもらった。今回はPUREKeePerに加え、ヘッドライト研磨&コーティング、ホイールコーティング(表裏両面)も頼んだので、値段も時間も普段の3倍ほどかかった。財布へのダメージは小さからぬものの、この目の輝きを見れば文句はない。自分でやればもっと安く済むし、満足感も得られると思わないではないが、この猛暑の中、とてもそんな元気はない。猛暑の中、頑張ってくれているピットクルーに敬意を表したいと思う。本当にありがとう!

Posted at 2022/08/09 12:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記
2021年05月24日 イイね!

山を越えてR-2000施工

山を越えてR-2000施工 休日出勤の代休日だったので、自動車税の支払いとオイル交換に行ってきた。オイル交換に行ったのは、南魚沼市の「大和自動車整備工場」である。新潟県で唯一、ビルシュタインのカーボン&スラッジクリーン施工が出来る店舗ということで、ひと山ふた山越えての訪問である。私が住んでいる上越市から南魚沼市までは「上沼道」という名の高規格道路で結ばれることになっており、完成すれば上越地域から東京に出る最短ルートになるのだそうだ。しかし、総延長60kmのうち、供用されているのは18km程度であり、まだ工事すら始まっていない区間が多い。開通する頃には私はこの世にいないだろう(泣) それでも、交通難所として名高かった八箇峠区間は飛躍的に走りやすくなっていた。そこだけの整備で終わったとしても有意義だと言える。

 閑話休題。おすすめスポット整備記録に詳しく書こうと思うが、「大和自動車整備工場」は非常に感じのいい店舗であった。私が近所に住んでいたら、オイル交換などのメンテは忘れん坊の某ディーラーなどではなく、ここでやっていただろうなって感じ。作業内容やオイルの種類など、丁寧に説明してくれる(しかも諄くない!)ので、安心して作業を任せることができた。


 今回は燃料ラインの「カーボンクリーン」とオイルラインの「スラッジクリーン」を同時に施工してもらった。加えてエンジンオイルはザーレンの省燃費グレード「ε」をチョイス。施工後はエンジン音や振動がグッと小さくなった。一気にやってしまったため、どれの効果なのかは分からないが、きちんと変化があったのだからそれで良しとしたい。

 上の段が上越から南魚沼までの燃費数値、下の段が南魚沼から上越まで燃費数値である。平均速度も揃っていない(行きも帰りも特にエコランは意識していない)し、そもそも南魚沼と上越では標高差が130mくらいある。乱暴に言えば往路は上りで復路は下りだ。復路の方が燃費がよくなるのは当然なのだろうが、これだけの差が出てくると気分は悪くない。それなりの出費になってしまったが、日頃頑張ってくれている愛車へのお礼ってことで…ね。
Posted at 2021/05/24 20:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ
2020年10月24日 イイね!

ワイパーのビビリ

ワイパーのビビリ 秋雨の季節になっているが、ここ数日というものワイパーゴムのビビリ音に閉口していた。ワイパー往復の往路、ガラス面を拭き上げる際は滑らかなのだが、復路で助手席側がビビるのだ。間欠作動にしていても、通勤中に目の前を何百往復もするワイパー。その度に「ブブブブブッ」とビビられるのではたまらない。

 ワイパーゴムというかブレード自体はそれほど古いものではない。今年の梅雨の時期に交換したばかりである。だから、交換用のゴムは買ったものの、なんかもったいなくて交換しないでいた。ダメ元で手持ちのモリワイパーを塗り込んでみたら一瞬は滑らかになったが、20往復もしないうちに再び「ブブブブブッ」と鳴り出す始末…。やはり新しいブレードとはいっても、コメリセレクトではダメなのか?! それとも、ディーラーでの半年点検の際、情に絆されて撥水加工なんかを頼んだのがいけなかったのか?! 愛車のフロントガラス助手席側のRがキツいのだろうか?! 等々、あれこれ考えてしまった。しゃあない、いよいよゴム交換だ…と思い、ブレードからゴムを引き抜いた時、ふと「ゴムを挿し込む方向を変えたら静かになるんじゃね?」と思いついた。「ゴムが変形していて戻る際に引っかかるのであれば、逆に挿せばガラスへの当たり方も逆(往路でビビるよう)になるはず。そして、見た感じ往路の方が力強く拭き上げているから、多少の引っかかりは無視できるんじゃないか…。」と。

 果たして、ワイパーはビビリ音を立てることなく、静かに拭き上げるようになった。ここ数日「ブブブブブッ」にイライラしていたのが嘘のようである。頭の中に「何でもないようなことが~幸せだ~ったと思~う~♪」なんていうフレーズが浮かんでくる。本来はワイパーの動作方向とゴムのストッパーの向きを変えるのは推奨されないのだろうが、あくまで急場凌ぎである。しばらく使ってみて、ゴムが逆に変形してビビリ始めたら、また挿し直すか今度こそ交換するかすればいいだろう。
Posted at 2020/10/24 19:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ
2020年08月19日 イイね!

ステアリングのテカリ落とし

 愛車との付き合いも11年半を過ぎ、走行距離もまもなく21万キロになろうとしている。それだけ長い間乗っていると、どうしても彼方此方が草臥れてくる。特に気になるのが内装のへたり。中でも常に触れていて、視界に入ってくるステアリングの経たりは本当に気になってしまう。11年半の間、私の掌を受け止め続けてきたステアリングは、陽が当たると眩しさを感じるくらいにツルツルテカテカになってしまっているのだ。前の愛車の時は、純正を含めて4本のステアリングを使用したのだが、今の愛車はエアバッグやステアリングリモコンが付いている関係で、なかなか気軽に交換できない。

 みんカラとかでは三菱他車のステアリングを移植している例を見かける。リアルの知り合いから譲り受けたもの(=素性の確かなもの)ならいいのだが、事故車や廃車からもぎ取ったと思われるエアバッグモジュールなしのステアリングを移植するのは、何だか縁起が悪く感じられてしまう。清掃や消毒はしてあるのかも知れないが、除霊とかお祓いまではしてないだろうしw 

 ってなわけで、清掃して延命するというのが一番面倒がなくていいかなという結論に。みんカラで割と評判が良かった「レザーレブ」という商品を購入することにした。ウエスに吹き付けてステアリングをゴシゴシ拭くだけというお手軽さも良い。


 本来ならビフォーアフターを並べるべきところだが、同一構図で撮るのを忘れてしまった。皆さんから見るとツルテカステアリングなのだろうが、これでも随分マシになったのだ。艶あり塗装が艶消し塗装になったくらいの変化である。

 まあ、これでしばらくの間は我慢できそうである。どうしても我慢ができなくなったら、自分で縫うタイプのハンドルカバーでも買おうかな。ただ、老眼が進みまくっているので、サニーに乗っていた頃のようにサクサクとは装着できないと思うけどね。
Posted at 2020/08/19 20:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ

プロフィール

「死刑判決を受けたってことは、それだけのことをやらかしたということ。勿論、誤審の可能性はゼロではないが、十分な審議を経た判決なのは間違いない。そもそも、他者の権利を侵害した人間が何の権利を主張するのか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498011
何シテル?   04/15 16:23
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から6回目の車検を終え、高額納税車の仲間入りを果たしました。経年劣化は隠せません ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車でした。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買いました。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation