• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

レーシングECO耐久

レーシングでECOな4時間耐久レース
場所は、袖ヶ浦フォレストレースウェイ
簡単なルールは
1分25秒以下で走ってはいけない、走行した場合は1周減算
4回ドライバーチェンジが義務付け
燃料は満タンスタートでどれだけ走れるかで、途中の給油は無し。
周回数、燃費ポイント、ゲームでのボーナスポイントで総合優勝を確定する


参加車両は、ロードスター、RX-8、Z、スイフトターボ、ゴルフⅤ、アテンザ、デミオ、アコード、318is、MR-2、インサイト、プリウス、CR-Z (計27台)


さて自分は、親父と組んで親子2人で実家の2.5LのNCロードスター(1号車)で参加
ゼッケン1番(エントリー順でゼッケンが決まり、予選もないのでそのままスタート順)


練習が基本3回で、1本親父が走り、2本目を自分が走りました。
初めて、1号車で真面目に走るのと、しばらくデフ付きの車に乗っていないと言う
気持ち的な問題もありましたが、車のキャパが広いのと
あくまでエコランと言う事で余裕を持って走れましたが、
最初の指示通りの走り方をすると、5~10秒親父より遅い。
ストレートの速度はある程度なので、速度を殺さずコーナーをいかに攻めるか
コースを覚えないといけない、車の感触もつかまないとと意外と苦戦しました。

3本目は車検などの時間の関係もあったので、
自分の車で走りました。
エコラン的な走り方と、ガッツリ攻めた走り方。
普段乗りなれてる感覚でコースが走れたので、
コースに対して気持ちの余裕ができました。
ペースを上げた1コーナーで飛び出したのはご愛嬌www

決勝

スタートは親父、25~30秒のハイペースで周回
1時間くらい走りドライバーチェンジ。
自分も1時間くらい走行
練習走行の時よりペースを上げて問題ないことが分かり
だいぶ走りやすくなった、後はコーナーを如何に頑張るか

自分自身は、トータル1時間30分位走行

順位は1位~3位くらいを前後
途中、ハイペースだった車が遅れてきて余裕が出来たかに見えたのですが、
最後の交代で、318isに抜かれてしまい2位に
燃料的にはぎりぎりもちそうな感じで親父がペースアップ
25秒を切らなければ問題ないので
318isは30秒ペースでしたのでどんどん追いついていき
トップに躍り出ました。
ここからは、タイムの決まったスプリントになってました。
26秒台連発の熱い戦い

そしてファイナルアップで奇跡が・・・・・・・
ゴールラインを切ったのは318isが先でした。
リーダーボードではゼッケン1は2位、一瞬ガクッとしかけたのですが
318isここでファステストラップを出してしまったのです。
24秒台突入により1周減算
うちの車は、25秒43でファイナルラップを通過
ひとまずレースで勝利!!

燃料を補給し使用量を測定、残りは約3Lくらい
燃費も7.8km/lで2L以上クラスではスイフトターボに次ぐ燃費

結果
総合優勝
クラス優勝
最多ラップ

すべてがうまく行きました。

NCの燃費のよさ、2.5Lによるトルクの太さ、運転手の頑張り(笑)

今回レーシングECO耐久を主催して頂いた
D-Rights
REVSPEED
他、エントラントの方々お疲れ様でした。
有難うございました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/08/24 16:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年8月24日 17:40
おめでとうございます。
勝敗の鍵は親子の相性もあったのでw
コメントへの返答
2010年8月25日 3:09
ありがとうございます。
相性ですか?
指示されたとおりに走っただけなんですがね~
まあ、親子でこういう事ができたのはすごく良かったです。
2010年8月24日 21:55
はじめまして、こんにちわ。
デミオで参戦していたモノです。
メッチャ速かったですね。
かっこよかったです。
私も昔、B6のSリミテッドに乗っていたので、
ロードスターは大好きです!
またの機会があれば、よろしくお願い致します。
日曜日はお疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年8月25日 3:11
はじめまして~
デミオのCVTだったので少し気にしていました。
こちらこそ、宜しくお願いします。
2010年8月24日 22:42
第1回大会での完全勝利お見事です!
おめでとうございます!!
これで次戦の期待もますます高まりますねぇ♪
コメントへの返答
2010年8月25日 3:12
ありがとうございます~

次戦??9月のレースですね。
どうなる事やら~
2010年8月25日 1:20
こんばんは。
318isでファステストを出しに行った者です(爆

お父上には、
25秒の事も燃費ポイントの事も忘れた不毛なバトルに
お付合いいただきました。
楽しかったです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月25日 3:18
お疲れ様でした。
うちのチームも
サインボードでタイム差を表示して追っかけさせてました(笑)
エコランだけどレースなのでやっぱり勝ちたいですからね~
レーシングECOと言う文面にふさわしい形だったのではないかなと自分は思いました。

また、宜しくお願いします。
有難うございました。
2010年8月26日 2:30
BMW isに乗ってました

普段はNB6でサーキット走ってます

数週間前にロードスターのスーチャーの

相談にいきました

あまりもの奇遇にびっくりです

これからもよろしくおぬがいします

4番目に乗ってました
コメントへの返答
2010年8月28日 1:53
狭い世の中ですね~

こちらこそよろしくお願いします。

2010年8月26日 17:24
祝、総合優勝!!

って、ドラマですねぇ。25秒ルール。うまいこと考えるモンです。
こういうときに観客席にいなきゃ・・・失礼しました
コメントへの返答
2010年8月28日 1:54
有難うございます。

丁度いいルールでした。
深く考えられた25秒だと思いました。

前日に誘ったじゃないですか~(笑)

プロフィール

「[パーツ] #アバルト124スパイダー 124スパイダー用 リアスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/508590/car/2480752/9730611/parts.aspx
何シテル?   02/26 16:18
NCロードスター乗りです。 NOPRO息子です。 スーパー耐久シリーズ参戦中 2014年 ST5クラス  DIXCELアラゴスタ・NOP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 00:42:45
H30 8/11 サマロドinSUGO→秘湯→牛タン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 23:53:22
NOGAMI PROJECT(NOPRO) DJデミオ用エアロボンネット FRP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:40:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サンフラワーイエローのNR-A 元パーティレース車両
マツダ デミオ ディーゼルデミオ1号 (マツダ デミオ)
2015年スーパー耐久参戦車両 スーパー耐久第6戦鈴鹿サーキット 三位表彰台 201 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
デモカー
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
スーパー耐久 ST-3クラス車両 DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation