• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月17日

2014.07.17 今朝の出来事

ワタクシの通勤路は9割が農道なんですが、今朝の通勤時の事



2km程のストレート、中央に白線有の道路にて、自分の前に

旧高齢者マークを後ろに3枚貼った軽トラ


(※画像はイメージです)


(※画像はイメージです)


30km/h程で走行しておりました


対向車が来なければ追い越そうと思っていたのですが


何故か対向車線を走る軽トラ




最初は右側の田んぼに行くのかと思っていたのですが

そのまま対向車線キープで走り続ける軽トラ




対向車が来ても

ギリギリまで避けない軽トラ



ふと窓を開けて音を聞くと

「オオオオオオオオオオォォォォォォォォォオオオオオオン!!!!!!」

ひたすらローギアで引っ張っている様子の軽トラ



交通量の多い県道と交わる交差点(こちらが止まれ)

やたらと前に出て停止する軽トラ




見ているこっちが冷や冷やしましたwwwww


田舎なので車がないと移動が困難ですが、高齢者のこのような運転は危険ですね… スピードが出ていないのが幸いでしょうか(通勤時間帯にはちょっとアレですけど)

この手の車はウインカーを出さずに、急に曲がったり止まったりするので

みなさんも車間距離を十分に取り、自己防衛に努めましょう(爆)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/07/17 09:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

病名確定後ほぼ1年が経過。
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年7月17日 10:14
似たような光景をよく見ます(笑
高齢者マークを掲げれば何でも出来ると思ってらっしゃるのかと水戸黄門の印籠かよ(爆
コメントへの返答
2014年7月17日 10:44
かれh…高齢者マークをつけた軽&型落ちの車(ベコベコ)は危険がいっぱいですwww

田舎に限らず、どこにでもいるみたいですねぇ…
http://totalmatomedia.blog.fc2.com/blog-entry-1461.html
2014年7月17日 13:00
かつて、エボの左側面をえぐられた者ですw(しかも、ぶつけた本人は気付かず、周りの方が気付いて、ご老人に停車していただきましたwww)

近寄ってはいけないものが、この世にはあるのです(マジ
コメントへの返答
2014年7月17日 14:26
おうふ…アタック食らっちゃいましたか…
ぶつけても気づかないってよっぽどですねwww

近頃は葉っぱやって暴走したりとかが多いので、挙動不審な車両には近づかないのが一番ですね(白目

プロフィール

「きったねー」
何シテル?   05/18 19:52
秋田県某所、田んぼに生息中の陰キャおじさん ホンダ シビック ハッチバック(FK7) 6MT ホンダ アクティトラック(HA9)5MT 4WD に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-X702へ換装 (1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:25:39
ハザードスイッチの増設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:56:21
ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:54:18

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 農道のS660 (ホンダ アクティトラック)
R2.12.06 納車 5MT 4WD ODO 5km〜
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
H31.04.19 納車 6MT ODO 15km~
その他 その他 その他 その他
折りたたみチャリです 20インチで6MT、Wサスペンションですw 色はパールホワイト
マツダ デミオ かえるたん (マツダ デミオ)
奥様の車です 目立つ、そしてMT (ほぼ)フルエアロで、スポルトホイールを履いて、マフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation