• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--MASA--のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ポジションランプ作りました。

ポジションランプ作りました。半年以上前から作り始めてたポジションがようやく完成しました\(^o^)/

その半年のうちの大半はやる気がおきなくて手付かずだったたけだけどw

最初はファイバーで製作していたものの
とてもじゃないけど昼間に見れるようなものにならなかったため仕様変更。


中がすっからかんのパッシングレンズに土台作って
アクリル切って整形して、ヤスリかけて半透明にして
光源が見えないように間接的に光るようにLEDを固定して製作。


砲弾型のLEDの光りの直進性が想像以上に強かったために
アクリルが均一に光ってくれないってゆうオチ

でもめんどくさいからとりあえずこれで完成w



ずいぶんの間光らせてなかったポジションにも
ようやく光りが灯されて
写メで見ればまぁまぁイメージ通りの感じに仕上がったってことで
よしとしましょうヽ(´▽`)/
Posted at 2012/08/31 15:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月22日 イイね!

エキサイトキング

エキサイトキング18日にエキサイトキングにエントリーしたら
SPEED HUNTERSってゆうサイトに車の写真載ってたー

http://speedhunters.com/archive/2012/03/19/event-gt-gt-excite-king-vip-meet-pt-1.aspx

ワイパーにステッカー挟まってると思ったら、そーゆうことだったのね(*・x・)ノ
Posted at 2012/03/22 16:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

零杯

零杯この前の日曜に零杯行ってきましたー
エントリーした側として(*・x・)ノ

FCなのにコンパクト部門でした(笑)
やっぱ世間はスポーツカーに厳しい…
とゆうか数が少ないからしょうがないんだろうけど

この車でこうゆう仕様にするのは
やはり平坦な道のりではないなって
つくづく勝手に思い知らされてました

マフラーをワンオフで加工してもらって
タイヤの溝残ってるところを
引っ張るためにタイヤ替えて
可能な限り車高下げて…

ってやってたら家から出れなくなって

友達の協力によりなんとかここまでクリアランスをとり

ガリガリいわせながら走ってきたけど

もっと低い人なんかいっぱいいるし
ってかこんなんまだまだ高い方だし…

どうやって走ればいいんだろ(・・;)

やはりみなさん運転が上手いなー


なんてちょっとナイーブになって

コンパクト部門ってのが相当こたえて
セダン欲しいなーって
本気で考えるようになって帰ってきた零杯でした
Posted at 2011/06/15 11:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

BMWホイールと4灯フォグ


ワイドフェンダーが今回の主な仕様変更




車を1月に預けてから

車のない寂しさから(笑)みんカラを放置するようになり



4月に車検と公認をとって帰ってきて


BMW純正のホイールに一目惚れして
即買い!


タイヤがフェンダーの側面に干渉して
フェンダーを削ってみたけど
それでもだめで

結局
高速走ってる時にフェンダーの側面を割っ…orz




このまま走っては
フェンダーがボロボロになるので

再び預けて逃げ加工をしてもらった


完成してたった3ヶ月で造り直しって…
もったなすぎる(;_;)







そんなこんなでホイールとフェンダーが変更され




車が帰ってきたら

すぐにバンパー外して
プロジェクターフォグの4灯にすべく
ステーと格闘!

ステー自作して頑張ったわりに
夜の効果なし…


あんま付けてる人がいないであろう
光源がLEDのプロジェクターにしたばっかりに




暗い!

爆光とか書いてあったくせに…



欧州車を意識して
こいつをデイライト化しようかとも思ったけど

光が弱いおかげで
昼間は光ってるように見えない…
プロジェクターのレンズに白っぽい色がついたなくらい(¬_¬)


でもデザインはいいから
昼間見るぶんにはいい感じ☆
Posted at 2010/09/08 11:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月29日 イイね!

キャリパー

キャリパー昨日FCのキャリパーを塗装しました(^^)v




ほんとは社外のキャリパーいれたいとこでしたが


さすがに高すぎ…



ってことでとりあえず塗装で済ませました(^_^;)


キャリパーカバーをつけるってゆう手もありましたが

横から見たらカバーってバレちゃいそうなんで…






色は
青か赤か黒で悩んだ結果

黒で落ち着いた感じにしよう
ってことで黒に☆







耐熱ブラックで吹いたら

つや消しのおかげで素っ気ない感じになっちゃったので


上からクリアー吹いてツヤを( ̄∀ ̄)





そしたらつや消しブラックのグレーっぽさがそのまま残って
チャコルグレーっぽい色に…







まぁパッと見は黒ってことで(;^O^)/




あとはローターについた塗装をブレーキして落とせば完成♪
Posted at 2009/10/29 09:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分と同い年のFCに乗ってます 小さい頃からずっと、アホみたいに車が好きです みなさんよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
仕様変更に伴い新設しました 決して書き直すのが面倒だったわけではありませんw 純正色オ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
正直、こんな時代に逆らったような車を買うつもりはありませんでしたw 出た当初からこのテ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
買って1年半以上経ってようやく登録w 気づけば買って1年で4万キロ走っていましたw ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
サブとか言いながら主に乗ってるのはこっち(笑)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation