• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月31日

カメラ買いました♪

カメラ買いました♪ やっとこさフルサイズデジイチ買いました♪

EOS 5D Mark IV

Wi-FiもGPSも付いてるんでiPhoneに転送して写真を管理するのも便利です。
でも、普段は3000万画素もいらないのでJPEGはiPhoneの800万と同じ位の750万(3360*2240)にしてます。RAWは何でも対応できるようにFullです。GPS付いていると時刻合わせも不要になるのが良いところ(^ ^)

思い返せば、初めて自分用のカメラを持ったのは小学校3年生の頃で、コニカC35
フルサイズでした(笑)
というかAPSフィルムが出てきたのは1996年で、当時は110やハーフ判はあるものの標準的なカメラは135フィルム仕様でしたから、今で言うフルサイズが標準でした。

コニカC35は38mmの単焦点でASA感度をセットすると絞りとSSはAUTOで決まりレンズについている距離目盛を使ってファインダー内の像合わせでピントを合わせるものでした。主に旅行の写真や普段の家族スナップ写真を撮っていて、誠文堂新光社の子供の科学って雑誌に投稿したりして偶に自分の写真が掲載されると嬉しかったのを覚えています。

中学に入ったら一眼レフが欲しくなって、お小遣い貯めて買ったのがオリンパスのOM-1
絞り優先AutoのOM-2も出ていましたが、高くて買えなかったからFull Manual機のこちらを買いました。レンズはZUIKO 50mm F1.8で、後に200mm F4を買いましたが殆ど50mmだけでいろんなものを撮っていました。白黒フィルムの現像や焼き付けも自分でしていましたね。SSは1/1000が最速だったけどフィルム感度の標準はASA100だったから露出オーバーすることは殆ど無かったように思います。シャッター幕は布製で横走りのフォーカルプレーンでした。露出計もついていたけど確か中央部重点測光で画面内のバランスによっては露出ミスもしていました。フィルムも36枚撮りでカラーの場合は現像&焼き付けで1500円くらいはかかったから、一枚一枚大事に撮っていたような。仕上がるまでピントが合っているか露出が合っているかもわからずでしたね。デジタルで大量に撮影できて、その場で確認できる今とは大違いです。天体望遠鏡につないで月や星も撮っていました。
レンジファインダー機と違いパララックスがないことが嬉しかった♪

高校と大学時代はカメラの記憶があまり無い。
他のことに全力を費やしていたのでしょう(^^;;
時折写真好きのおじさんにCONTAXのカメラ(RTSだったかな?)とツァイスの35mmとか85mm借りて撮っていた時もありますが、大学時代の殆どはオリンパスのXA2で適当に記念写真程度を撮っていたと思いますが、今やネガも無いです。

ここまでは単焦点ばかりで足ズームで写真を撮っていて、それでも不便さは感じてなかったです。35mmは広角で50mmが標準、85mmは画角は狭いけど見た目に近い、それ以上は望遠って感覚ができたのは小学校から大学時代の経験によるところが大きいですね。

大学院時代は既に働いていた社会人の嫁はん(当時は結婚していませんでしたが)に買わせたコニカのZ-UP80でやはりテキトーに撮っていて、新婚旅行にも使っていました(^^;; 初めてのズーム機でしたが広角が40mmでそれほど画角は広く無かったけど、それなりに使えていましたね。そういえばAF機を持ったのもこれが初めてでした。

再び写真というかカメラに興味を持ったのは長男が生まれた1994年。
「成長する我が子を撮影するのに失敗は許されない!」という謎理論で嫁はんを説得し買ったのはキヤノンのEOS 5D QD
世界初の視線入力で見たところをフォーカスポイントに選べるカメラ! と言ってもフォーカスポイントは全部で5点で今のカメラに比べたら驚くほど少ないんですけど、それでも当時は感動もの。見たところにピントが合うのはとても気持ち良かった!
撮影モードはPASM全てあるし、もちろんAFもある。SSも1/8000までありました。
それまでにAF一眼としてはミノルタのαを使ったこともありましたが、CanonのUSMレンズに初めて触れてUSMのスムースさと静かさに驚いて、それ以来基本的にキヤノン党です。
確かサイレントイオスと呼ばれていてカメラの作動音もとても静かでしたね。
標準でついていたEF 28-105mm F3.5-4.5USMEF 70-210 F3.5-4.5USMを使って毎日のように写真を撮っていました。ストロボでバウンス使うようになったのはこの頃からです。

そしてデジタルの時代になってくるのですが、当初は画素が少なすぎてフィルムから移行する気にならず。
デジカメの初号機は2001年に購入した IXY Digital 300
1/2.7サイズの210万画素でサービス判のプリントに耐えられるだろうとの判断でした。
メモリーはCFで64MB位を買ったような。今ではRAW1,2枚しか撮れない容量です( ´∀`)
その後はハニカムCCDと色に惹かれFujiのFinePix F700を2台買い、海やプールで使うために防水ハウジングを買ったりしてました。FujiはXDカードだったんでそれが嫌でしたけど....

初めてデジイチ買ったのは2007年のEOS 40D
確か前機種の30Dに比べ性能が進化して価格も10万円台前半になって、性能/価格比が自分にとって納得できるものになり入手したのでした。安くなったとはいえレンズは同時購入できなかったんで5QDで使っていたEF 28-105mm F3.5-4.5USMEF 70-210 F3.5-4.5USMを流用したんで、レンズの焦点距離と自分の知っている画角が合わなくて使用当初は違和感ありまくりでしたが、出てくる絵はセンサーサイズの小さなコンデジに比べ明らかに違うことと、撮影時のリズムが良くてすっかり気に入ったのでした。この頃にレンズの焦点距離を常に頭の中で1.6倍して使う癖がつきました。
1010万画素機で私はこの程度で十分と思っています。

そして2010年にレンズを買いに行ったキタムラでEOS 7Dを衝動買いしてから今まで使い倒していたのでした。7Dは子供の運動会ではかなり活躍してくれましたし、高感度でノイズが乗るけどISO800程度までは許容範囲で納得のいく写真を撮ってはいたのですが、フルサイズにすれば、もっと自分で納得するんだろうなぁ、焦点距離の違和感ないんだろうなぁと思い続けてて、けれども高いしなぁ...でも欲しいなぁと繰り返すこと幾百回。
何年越しかでやっと決心して買ったのでした(^^;;

尚、その間に買ったコンデジは以下の通りです。コンデジ買うのを我慢していたら既にフルサイズ買えていたかも(^^;;
SONY Cyber-shot TX-5  防水コンデジとして海や温泉で活用するため。裏面照射を使いたかったから
Fuji FinePix F200EXR F700が2台とも壊れたので
Fuji FinePix F800EXR 光学20倍ズームとWiFi転送を試したくて
Canon IXY30S なんとなく(^^;;
Canon PowerShot G7X デジイチは重くて持ちたくないけどそこそこ画質が欲しい時用に

次は広角ズーム買わなきゃ....
でも、旅行用に軽い三脚も欲しいし....
ブログ一覧 | Camera | 日記
Posted at 2017/07/31 23:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】モンスター サーベラス、 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

接続助詞のマエストロ
GRASSHOPPERさん

どこに座ってるか…
THE TALLさん

今年のサクラを懐かしむ🌸😁
ワタヒロさん

爪切り
ターボ2018さん

Howard Jones - Th ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年8月1日 8:09
最新鋭機種、良いですねぇ♪
いやぁカメラ歴長いんですねぇ…。
これまでも、これからも勉強させて頂きますm(__)m
それにしても、「成長する我が子を撮影するのに失敗は許されない!」という謎理論に笑かして貰いました(*^_^*)
私なんてコペンでの箱根ドライブ帰りにラミさんからデジイチ洗脳を受けるまでは、写ルンですとコンデジしか持ったこともありませんでした…(^^;)
今後もより一層素敵なお写真を期待してます!!
コメントへの返答
2017年8月1日 18:21
最新は6D2です^ - ^

5D4は昨年販売されてすぐにでも欲しかったんですが、予想よりも遥かに高くて躊躇してたら1年も経っちゃいました。

カメラ歴は無駄に長いだけで、撮るのはスナップ写真が主で、記憶の補填用途ですから、技術は何もない(^^;;

子供が生まれる時に思ったのは、毎日成長していく中で一瞬を切り取るのに失敗したら同じものは2度と撮れない。よく考えれば子供の成長には関係ない理屈なのですが、その失敗による損失を強く思い、経験上コンパクトよりは一眼の方が自分の思ったイメージ通りに撮れることが多かったので、謎発言となったのでした(・・;)

デジになってもやはり感覚的に自分の思い通りに取れる確率は圧倒的に一眼であり、撮影時のリズムもストレスがない。コンデジはどこかでストレスを感じてます。例えばズームはパワーズームより手で回す方が心地良いし、ピント位置もコンデジで合わせるのは面倒で特にMFは地獄。ラグも短い機種はあるようですが、大抵はワンテンポずれる。
デジイチで失敗したら自分のせいだと思えるけど、コンデジで失敗した時は機材のせいにしたくなる(^^;;

ん?箱根ドライブ帰りの洗脳?
覚えていません!(笑)
クニさんが日本経済のために自らデジイチ買い始めたんでしょ?

プロフィール

「@大十朗 さん、
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
はい、嫁ポイント稼ぎに静岡手創り市へ来てます。」
何シテル?   04/13 09:22
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07
汎用リアスプリッター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:26:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation