• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーホテルのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

初めてのユーザー車検(八王子車検場)

初めてのユーザー車検(八王子車検場)行ってきました、ユーザー車検。
お友達のかもがわさんの整備手帳のユーザー車検を見てユーザー車検を受けてみようかという気になり、行ってきました。
昔、噂でユーザー車検は検査員が嫌がって、なかなか受からないよっていうのを聞いて、そういう物って思っていました。

まずは24ヶ月点検。
これを覚えないと何にもならない。
自分の考えるには大事なのは点検で車検そのものはそれほど重要ではないと考える。
車検は点検の見落としを発見してもらう物、と考えている。
これは、安心、安全のために、あそこがどうなっていると知っておきたいって事。
もちろん全部知る事なんて無理だからわかるものならって事で、まずは普通の点検レベルでっていうのが車検整備って考える。

とにかく車は怖いもので自分ではいじれない、わからないって事で来たからチンプンカンプン。
ネットでいろいろ検索して勉強した。
車好きの友達はいないのでネットがたより。
ディーラーで部品の取り付けてある場所も教えてもらったけど覚えられない。
いきなり全部は無理なのでネット検索でいろいろ調べた上で端折る。
ボチボチ覚えていくことにする・・が、・・・・・あと何年、何回車検が来るか・・・・・。(若かったらな~~~)


車検の日が来るまでに数回点検する。
上はいいのだが、車の下回りが大変で、何が大変って・・目が悪い。
リフトで上げたならいいのだが、老眼だから、もぐりこむと暗いのと中途半端な距離で、眼鏡をかけていると見えない、眼鏡を取ると他の部品で顔を近づけられないので見えない、困った。
懐中電灯を持ち、部品の間から何とか顔を突っ込み、何とか見る。
若ければ見えるのにって思う。

車台番号ってなんだ、どこに書いてあるっ?て探してエンジンルームの番号の刻印があるべきあたりを探るが老眼で見えなくて、とうとう最後まではっきり見る事は出来なかった。
これをはっきり見るのはエンジンルームの上に乗ってエンジン奥側の黒いボックス(吸気関係?)まで顔を持って行かないと確認はできないのであきらめた。(反対色なら見えるのに・・・・。)

そんなこんなで点検終了。
ネットで一番ボロの出なさそうな24ヶ月点検整備簿を選び、ダウンロードして記入する。
You Tubeで車検レーンを見て勉強。

2週間前に車検場の予約を入れる。
後でわかったが予約期間は長くない方がいい、初めての場合心理的に良くない。

車検当日車検場に行く。
予約は朝一番8:45。
場所は八王子自動車検査場。
週2回ぐらいは目の前を通るので到着までどのくらい時間がかかるかわかっているつもりだった。
いつもはバイクで30分ぐらいだけど、この日は通勤時間と車なのとで45分かかって予定より15分遅く予約5分前に付いた。


車検場の門を入ると右手に検査レーン、左手に建物が並んでいる。
左手から2番目のD棟で用紙を買う20円、重量税24600円、審査証紙1400円、審査登録印紙、400円を払い。隣の窓口で自賠責保険27840円を払う。

配置図








D棟の右隣がA棟、D棟の表示と違い、A棟の表示は薄いのでわかりにくい。
でも隣の建物に行って書いて・・・・と言われる。


隣のA棟へ移動、奥の台で用紙に書き込む。
7番窓口へ提出、7番に人がいたので6番窓口でやってくれた。
3番コースに行くことを指定され、ビデオを見てから、コース見学。
見学コースは3番と4番の間にある。

じっくり見てから、たくさん並んでいた車が少なくなって来てから3番レーンに並ぶ。
右隣の4番レーンが早い、どんどん進むが、3番レーンはなかなか進まない。



自分の番になって検査員に「初めてです。」と告げる。
灯火類の検査をする。
デジカメを取り付けて動画を撮っていたら禁止とかで外すように言われた。
どおりでネットでいくら探しても八王子検査場の動画が無いわけだ。
写真や動画が禁止な訳はたぶんナンバーとか顔とか修正しないでネットに載せられては大変との事だろうと推測する。
立場逆なら当たり前だよね、みんながみんな修正するとは思えない。
もっとも今の時代はドラレコですべて撮れるけど。

後席をたたんだまま行ったら立ててくれという。
雑巾が詰めてあって立たないと言ったら持ち上げてくれという。
シートベルトを調べるらしい、シートベルトの止め口を確認してOK。

灯火類の検査の後はガイドが付いた。
年配の優しい人。
付いてくれていろいろ説明してくれて、微妙なハンドル操作修正もしてくれる。
40キロでパッシング?これってパッシングしてって言われたのが38キロぐらいだったような。
ヘッドランプのレベラーの0確認も言われた、これで落ちると。
光軸もOK。
ギヤの位置、フットブレーキ、サイドブレーキも、はい踏んでー、はいサイドブレーキ引いて・・・もっと強くーって言ってくれる。

はい、下回り行きます、落ちないように注意してハンドル操作をしてください。

はい、全部OKです、簡単でしょ、後は全部の書類を総合窓口に出してください。・・・・・・・。

これでおしまい。
検査時間は11分でした。
たぶん3番レーンが遅いのは私みたいなのがたくさんいるのではないかと思う。

かかった費用は、テスター屋さんにも行かなかったので、

用紙         20円
重量税     24600円(重量1.5トン以下)
審査証紙    1400円
審査登録印紙  400円
自賠責保険  27840円
(審査用紙、審査登録印紙とは俗にいう検査料金。)

車検は54260円

事前整備でブッシュなどの交換、ブレーキフルード交換で32918円
ワイパーゴム交換で2090円です。

総合すると89268円でした。

ドキドキものだったけど終わった。
八王子自動車検査場で初めて車検を受ける人の参考になるといいです。








Posted at 2016/06/29 10:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation