• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもたんのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

左のミラーガラスも

左のミラーガラスもスピーカーの作業中にドアを開け閉めすると左ミラーのガラスが何だかおかしいぞ⁉と思い触ると外れるではありませんか!!

ホームセンターで接着剤を購入し綺麗に脱脂し取り付けましたが、右も同じ症状でしたので馴れっこ?的でしたが、こんなものなんでしょうかね⁉
まぁ、走行中ではなかったので良かったです。
Posted at 2020/04/06 00:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

クルスロ

クルスロ試乗チェック!!おぉーー!すごい!と独り車の中で叫んでしまいました。
オートクルーズが欲しくてピボットの3driveをアマゾンで!
というのもお盆に叔母に会いに帰省しようかなと思い片道約500㌔年々歳には勝てず、少しでも楽になるかなと思い購入。妻に事情を説明するとあっさり許可が出たので気が変わらないうちにダッシュで取り付けました。
Posted at 2019/07/30 10:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

右ミラーのガラスが剥がれて落ちた

右ミラーのガラスが剥がれて落ちたマーチのドアを閉めたらミラーのガラスが落ちたと妻が言うので確認すると本当にない!
よく見るとどうやら接着剤が剥がれたようだ
ボンドでつけてみようと思ったが走行に落ちてもいやだなとヤフオクで安くでないかと見てみるとありました!落札して交換しましたが、こんなことは初めてでビックリです
Posted at 2019/03/10 11:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

娘達と3人で、ときめきビーチへ

娘達と3人で、ときめきビーチへ次女にプールと海どっちがいい?
と、聞くと海!
で、淡の輪のときめきビーチへ3人で行きました。

魚がいる!と夢中でした。

ひさびさの家族サービスでした。
(息子とママは京セラドームで野球観戦!)
Posted at 2014/08/21 08:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

弥生文化博物館へ

弥生文化博物館へ長男(小6)が学校で縄文時代を習ってるというこで、
大阪府立弥生歴史博物館へ行ってきました。

なんと!大阪の和泉市桑原町にある無量山西福寺が発祥の地と言われてると発見してビックリしました。

よく耳にする雷が鳴った時に言う「クワバラ クワバラ」は、こちらに落ちた雷様に「桑原」に雷を落とさないのであれば助けるという伝説がこんなご近所だったとは!
Posted at 2014/05/11 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左のミラーガラスも http://cvw.jp/b/540684/43881457/
何シテル?   04/06 00:18
妻一人!子供三人!!毎日忙しすぎです。 予定は未定でぼちぼちです。 子供には「早くしなさい」とか言うのにね! のんきのようだけど短気です。 あ~、自己嫌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ まちこ (日産 マーチ)
まちこがおうちにやってきました。 よろしくお願いします。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みなさんよろしくです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation