• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

ワークスチームにおけるカラースキーム考察その四 ~Gulf/フォードの時代

ワークスチームにおけるカラースキーム考察その四 ~Gulf/フォードの時代 レーシング・ポルシェといえば...やっぱりガルフ、でしょうか ?

パウダーブルーにオレンジのストイライプ。

ひときわ目を惹く配色で、オールドポルシェの造形にもよくマッチ。
モディファイの定番として人気があるのも頷けます。

さてこのカラースキーム、いったいいつ頃から存在していたのでしょう ?

調べてみました (^ ^b
ワークスチームにおけるカラースキーム考察、第二弾は “Gulf” です。


Gulf Oil
1901年に米国テキサス州で創業の石油会社*。
自動車関連企業ということもあって、モータースポーツのスポンサーとしては最古参の部類と思われます。
1960年代初頭には既に、ガルフ・オイルのスポンサードを受け、小さなオレンジディスクの “Gulf” ステッカーを車体に貼ったレーシングカーが散見されます。

ガルフとモータースポーツの歴史を紐解く上で、絶対外せないふたりの人物がいます。
グレーディー・デービスと、ジョン・ワイヤー。
デービスはガルフ社の研究開発部門担当副社長で、'60年代には自らシボレー・コルベットを駆り、レーシングチームを率いてアメリカ国内のレースに参戦するほどのスピードマニアでした。
自社製石油製品の開発と宣伝には、レースに実戦投入して勝つのが一番と考えていたフシがあります。

一方ワイヤーは、優勝請負人として名を馳せた、レースエンジニア/チーム監督の英国人。
'50年代、ワークス・アストンマーチンの監督として活躍し、'59年にはル・マン総合優勝。
'64年にフォードに請われ、英国のアドバンスド・ビークル社でGT40の開発に携わります。
'67年からは、ジョン・ウィルメントと共に設立した、J.W.オートモーティブ・エンジニアリング (JWA) として独立。
フォードGT40や、自社開発のボディにフォードV8エンジンを搭載したミラージュで、幾多の勝利を挙げることになります。
GT40に大きな可能性を見出していたデービスが、JWAの独立に際し多額の資金を調達したことが、その後のガルフ社とジョン・ワイヤーとの切っても切れない縁の始まりでした。


下の画像は'67年2月4日、国際マニュファクチュアラー選手権第一戦デイトナ24時間にJWAから出走したフォードGT40。
JWA初期のドライバー陣は、ディック・トンプソンとジャッキー・イクスをレギュラーに、デビッド・パイパー、リチャード・アトウッド、ブライアン・ミューア、ペドロ・ロドリゲスらが名を連ねました。
まだ無名の若者だったイクスを発掘したのは、ガルフとJWAだったようです。
濃紺のボディセンターに、オレンジのストライプ。
見え難いですが、フェンダーサイドにGulfのオレンジステッカーが貼ってあります。



次は上の画像から二ヶ月半後、'67年4月25日の選手権第三戦モンツァ1000km。
どうやら...これがかの有名な “Blue & Orange”、ガルフ・カラースキームの初出です。
マシンはJWA自社開発のミラージュM1。
GT40のボディを空力的に大改造し、フォード製5リッターV8を搭載。
上のGT40と比較すると、ルーフの幅がかなり絞り込まれていますね。
一週間後のスパ1000kmでは、イクス/トンプソンのドライブで初勝利を挙げています。
伝統的なナショナルカラー**をまとうレーシングカーがほとんどだったこの時代、スポンサー企業のイメージカラー***を前面に押し出す先駈けにもなりました。



JWAはこの年のレースに、二台のミラージュM1を投入していました。
初期のレースはいずれもボディセンターにストライプが真っ直ぐ一本のカラースキームでしたが、選手権七戦目のル・マンあたりから、一台はノーズ部分が銀杏の葉型に広がるストライプに変更。
同じ配色でも、マシンの識別性が高まりますね (^ ^b
画像は'67年のル・マン24時間を走る、二台のミラージュ。
ノーズ広がりの14号車はパイパー/トンプソン組、ストレートの15号車はイクス/ミューア組。



'68年からは、国際メーカー選手権のレギュレーション改正の関係で、ミラージュM1をGT40タイプに再改造して参戦。
レギュラードライバーはイクスを筆頭に、ブライアン・レッドマン、ポール・ホーキンス、デビッド・ホッブスの四名、最終戦のル・マンではロドリゲスも起用されました。
選手権レース十戦のうちル・マンを含む五戦で勝利し、フォードのタイトル獲得に貢献しています。
翌'69年はレッドマンとホーキンスに替わり、ジャッキー・オリバーとマイク・ヘイルウッドが加入。
ル・マンでは、イクス/オリバー組のGT40がワークス・ポルシェの908とデッドヒート。
ゴール直前でポルシェをかわしてフラッグを受け、ポルシェ悲願のル・マン総合優勝を阻止しました。



'69年シーズンオフ、サーキットに激震が走ります。
なんとこの年、ル・マンで最後までJWAとデッドヒートを繰り広げたポルシェが、当の宿敵であるジョン・ワイヤーをスカウト。
ポルシェは、翌'70年からレース現場のチーム運営を外部に委託し、自らはレース車両開発に専念することにしたのです。
そこで白羽の矢がたったのが、チーム監督としての腕を買われたジョン・ワイヤーとJWAチーム。
ポルシェがこの年獲り逃がしたル・マンのタイトルを何としても手に入れるための、優勝請負人の役割が期待されたのでした...


つづく。



*1984年吸収合併されシェブロン社に。その後、子会社のGOTCO (ガルフ・オイル・トレーディング・カンパニー) が “Gulf” の商標権を買い取り、Gulfブランドの潤滑油販売を開始。現在はガルフ・オイル・インターナショナルと改名し、英国に本拠地を移しています。

**1900年から1960年代末まで、レーシングカーは慣習的に (時期によってはルールで規制され) その国のシンボルカラーで塗られていました。イタリア車は赤、ドイツ車は銀 (白)、フランス車は青、イギリス車は濃緑...等々。

***ガルフ社の本来の企業カラーは、ロゴマークに使われているネイビーとオレンジ。ミラージュも当初は上のGT40と同じカラーリングになる予定でしたが、グレーディー・デービスの「こっちの方が目立つし刺激的じゃない ?」的発案で、パウダーブルー/オレンジの組み合わせに。ちなみにパウダーブルーは、ガルフ社が以前に買収していたウィルシャー・オイル社のカラーだそうです。
ブログ一覧 | カラースキーム考察 | クルマ
Posted at 2013/03/23 07:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/21(日)モーターファンフェス ...
TAKUMIモーターオイルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

花見友達🦊
blues juniorsさん

緊張したぁ〜
のにわさん

2024年 モンキー師匠と行く食べ ...
怪さんさん

モンスター サーベラスを試して、パ ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 7:08
Gulfキターッ!!(☆Д☆)
ガルフカラー大好きなので(笑
∑('=';) ハッ!!
早く仕事にいかないといけないのに…反応\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2013年3月24日 10:25
は、はやい...(爆

Gulf編、つづきますよ~♪
お次はみんなが知ってるポルシェの時代、イキます (^_-)-☆
2013年3月23日 13:37
こんにちは、そう言えばhommaさん、フォードGT40はなんとなく917に似てますよね。カラーリングもよく似ているし。

ポルシェがパクった?(笑)。
コメントへの返答
2013年3月24日 11:16
カタチは...どうかと思いますが、カラーリングは似てるんじゃなくてまったく同じです (笑
ジョン・ワイヤーが、チームとガルフ社のスポンサリングをごそっと引き連れて、そのままポルシェに引っ越した、と考えればいいかと思います。

GT40は、ローラのMk6というGTをベースに開発されていて、やっぱりスポーツカー (ロードカー) の延長にあるデザイン。

いっぽう917は、カテゴリーこそGT40と同じ5Lスポーツカーですが、906→910→907→908と続いてきたスポーツプロトタイプの系譜を継ぐマシン。
順番に並べてみると、その “正常進化” ぶりが解ると思いますヨ (^_-)-☆
2013年3月25日 8:27
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
いつも、濃い考察、ありがとうございまするんるん
ガルフブルーのナローとか、いっちゃって下さいグッド(上向き矢印)
オリジナルで、当時、あったようですね指でOK目がハート

コメントへの返答
2013年3月25日 19:30
どもす~♪
ご愛読ありがとうございます (^o^)/
'72~'73年式のナローの特注色で、ガルフブルー (328) とガルフオレンジ (019) の設定があったようです。
ビッグバンパーになってからも、'75年まではこのカラー残ってたみたいですね (^_-)-☆
2013年4月20日 3:22
面白かったです。(^O^)/
ワークスフォードが7Lエンジン締め出しで撤退した後、ワイヤーはまさかの50台量産スポーツカー認定で5LエンジンGT40でルマンをプライベートで二連覇68年69年。
それを見てポルシェは25台に変更された量産スポーツカー認定で917を開発69年から投入する。ともに量産!マシンです。

当時モノコックはアルミでDOHCが先端だがGT40はスチールモノコックでOHV、917はスチールパイプを904から継続使用で空冷と両社ともオーソドックスで耐久性を重視してました。
コメントへの返答
2013年4月21日 22:05
コメントありがとうございます (^o^)/
アメリカのレース史、疎かったのですが今回すこしだけ勉強させていただきました (^ ^;
ワイヤーの立ち位置も...思ってたのと少し違って興味深かったです。
GT40の活躍でフォードの英雄なんだろうと勝手に解釈していたのですが、実は一度はヘンリー・フォード二世に見切られ、独立してミラージュで参戦した挙げ句、レギュレーション変更で再びGT40に戻して二連覇...苦労人だったんですね (^ ^:
プライベーターとして三回もル・マンの総合優勝を勝ち獲った人って、他にいませんよね。
“耐久” の何たるかを、知り尽くしていたんでしょうねぇ...

プロフィール

「オレは根っからのポルシェファン。そしてまた、それは最高のモノでなければならない。それでこのポルシェの究極的モデルともいえる、3リッターのターボをしとめたのさ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'76年式 Turbo 3.0 “Prototype Clone” エメラルドグリーン・ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'89年式 911Carrera CS グランプリホワイト('09 Jan.~'09 O ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'88年式 911Carrera サテンブラック('03 Aug.~'09 Jan.) ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
'96年式 940Classicエステート ダークブルーメタリック('99 Jul.~' ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation