• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

頂き物②・・・DATとハイレゾの聴き比べ

 家でも車でもDAT使い,しかも最近アナログディスクにもチャレンジし始めた,南国の達人からの「頂き物」。それは,3枚のCDと,ハイレゾデータが入ったUSBメディアだった。

 前回のブログでは,何も考えずにそのうちの1枚を聴いたところ,自分の中に不思議な感覚が蘇るという反応があったことを記した。

 で,今回はいよいよ,他のものと聴き比べた。

 ところで自分は,本当にびっくりするくらいデジタル知識がなく,サンプリング周波数やらビット数のことなど,なんのこっちゃという感じなのだ。それがかえってよかったのか,全くの先入観なしで聴き比べができた。それぞれどんなCDなのかと言うことは,後になってから確認したことなので,聴き比べの段階では何も知らないでいる。ソースは,オフコースのヒット曲のベスト盤LPだ。

【1枚目】LPレコードからDATのA/Dコンバータを介し,それをPCに入れ,CDに落としたもの。その際に,ソニーの「スーパービットマッピング」という技術を駆使している。アップサンプリングもダウンの方もしていない,DATからの信号がストレートに記録されたものだ。
 DAT:SONY PCM-R500(改)  
 ターンテーブル:ONKYO CP-1050 ダイレクトドライブ方式           
 カートリッジ:シュアM44G MM型カートリッジ 周波数特性:19Hz~20kHz

【2枚目】同様にLPレコードからMMカートリッジで音は拾うものの,その後,デジタルオーディオインターフェイスを介して,ハイレゾとしてPCへ入力したもの。
 USBデジタルオーディオインターフェース:
   Creative USB Sound Blaster Dijital Misic Premium HDR2(中華製 Amazonで8000円也)

【3枚目】2枚目のデータを,トラックごとに分けたり,ノイズ除去などしたりというソフトに数回通して整えたもの。

 まず,1枚目の「DATを通した版」のものは,前回ブログで述べたとおり「自分の中に潜んでいた何か深いものを呼び覚ます『何か』が含まれた音」だった。厚みがあり,響きが豊かで滑らか。小田さんの声が実に深い。そして何より不思議な「何か」を含んでいて,これを自分は勝手に「出汁成分」と捉えた。
 料理の例えだが,同じような味の料理を食べていても,その中にかつおだしや昆布だしの「成分」が含まれていることによって,日本人は心から充足できるというやつだ。このCDの音に関しては,おそらくそれは「アナログディスクの音」が自分にとっての「出汁成分」であり,それが忠実に再現されていたがために,自分の中での不思議な反応となった可能性がある。つまりは,素晴らしくできの良いアナログシステムで同じLPを聴くことがもしできれば,同じ反応が起こるかもしれない,ということだ。

 次に2枚目である。あとから分かったことだが,これはハイレゾ機(?)を通したものだったのだ。ただ,中華製8000円である。でもスペック的にはこちらが上と言うことになるらしい。

 で,結果としては,ハイレゾの惨敗ということとなった。

 確かに音場は多少高くなるが,そういう問題ではなくて,厚み・熱さ・濃さ・太さ,全てが違っている。とにかく薄い。どれくらい違うかと言うと,アムロが乗る初期型のガンダムと,最後の方で出てくる量産型ガンダム(バンバン撃ち落される奴)の違い。

 方式云々の前に,基本性能に雲泥の差がある。

 なので,3枚目は言わずもがななのだが,それでも「これ,ハイレゾでっせ」と言って聴かせたら,かなりの人が騙されてしまうのかもしれない。

 で,この比較試聴で何が分かったかと言うと,30年前の製品だが,「でも凄いものは本当に凄かったんだ」ということが一つ。最もオーディオが楽しかった時代。メーカーもさぞやりがいがあったことだろう。

 で,次に何が分かったか,というと,後が続かない。いろんな問題点が,ごにょごにょと浮かんでは消えるばかりだ。

 誤解を招くといけないが,自分は単なる「反ハイレゾ思想」の原理主義者・懐古趣味派ではない。世代的にはLPからCDへの過渡期を過ごし現在に至る,ごく普通のオーディオ好きオヤジだ。出始めのCDのデジタル臭プンプンの音には幻滅したものだ。でも今はCDを心から楽しんでいる。同様のことはハイレゾでも起きるような気もする。
 それに今回は8000円だ。話にならない。でもこれが,59800円だとしたらどうだろう。それくらいの値段の装置を通ってきたのだから,いい音に違いないとして,受け入れてしまう人は少なくないのではないだろうか。

 なぜなら,本当の音を知らないし,知ろうとしないからだ。

 もっというと,ハイレゾならぬ「にせレゾ」だとしても,まあ便利だからいいやと,小さなメモリースティックやスマホみたいなのから何百曲もの音楽を「普通に」毎日聴いて,それで満足する。そういう人がマーケティングのメインターゲットとなる。
 いや,それはそれでいいんだ,ニーズに合ってるんだから。ある人にとっては音楽はファッションだ。10000円のシャツのクオリティは必要ない,ユニクロで充分。本当に究めたい人は,もう一度ターンテーブル買いなおして,リスニングルームおっ建ててこだわればよい・・・・マーケティング的にはそれが正解なのだろう。

 ただ,オーディオ的に今はまた,時代の「過渡期」なんだと思う。だからいろいろ混乱も誤解も淘汰もある時期なんだ。言葉の独り歩き・誤解・騙し(?)・・・それもそのうち落ち着いてくるんだろう。そうあってほしい。

 そんな時期だからこそ,今回,達人から頂いた「30年前の機材を通した血の通った音」のプレゼントは,大切なことを指し示してくれているようだ。

 じっくり音楽と向き合うことの大切さや,規格や形式やデータの見てくれに振り回されないこと,
 本質を聴き分ける感性を磨くこと,雑誌や評論家たちに振り回されないこと・・・・・・・などなど。

 そして今,願わくばであるが,ちゃんとしたアナログの音を,自分の知っている曲で聴いてみたい。それはある意味,とても怖いことでもある。

 今持っている自分の装置を,ブン投げたくなる可能性はないだろうか。

 ただ,カーオーディオに関しては安心だ。
 なぜなら,車にはターンテーブルを持ち込むことはおそらくできないから。


 追記:(今回の内容については,知識として自分の知らないことが多すぎ,それに基づいていろいろ述べているので,ひょっとして間違った内容も含まれているかもしれませんが,その場合はスミマセンと素直に謝る所存でございます。)

   

 
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2018/02/04 23:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 埼玉北西部方面 ...
kosakazu73さん

鬱金桜(うこんさくら)満開!
kuta55さん

生まれかわったら、きみともう1度…
ぱりんこver.24さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

悪魔の素顔
GRASSHOPPERさん

昨日は月曜日(ナ・ゴーヤ国🏯強制 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年2月5日 2:41
ふっ・・

甘いな。

キング事、エルビスプレスリーのキャデラックには

ダッシュボードになんと

ターンテーブルが組み込まれていたw(°o°)w
コメントへの返答
2018年2月5日 8:05
 「スミマセン」第1号!

 ということは,針圧の関係でカートリッジは

 SPU-Gが適任かと・・・・
2018年2月5日 8:14
ELP(エルプ)社製の、レーザーターンテーブルでも車載してみます??
ちと、ぉ値段が…♪
コメントへの返答
2018年2月5日 9:34
いっそのこと,オルゴールにでもします。
2018年2月5日 21:32
『じっくり音楽と向き合うことの大切さや,規格や形式やデータの見てくれに振り回されないこと,本質を聴き分ける感性を磨くこと,雑誌や評論家たちに振り回されないこと・・・・・・・などなど。』
拍手喝采!その通りです!
コメントへの返答
2018年2月5日 21:46
 ただそれは,南国の方に教えて頂いたことの受け売りなんです。でも 
 つねサンがおっしゃるとまた,一味違う重みを感じます。

 ありがとうございます!
2018年2月6日 0:33
今晩は🎵
ダイアトーンの
立型リニアトラッキングプレーヤー
とか小スペースで置けますし
走行中以外は楽しめそうです。

持論ですが昔も今もこれからも
スペックが同じだとしても
PC由来のオーディオと
オーディオ由来のオーディオは
一緒の音にはならない様な気がします。

コメントへの返答
2018年2月6日 8:51
「スミマセン」の第3号!でしょうか!?
テクニクスとかナカミチだったっけ?かっこいいのあったような覚えもあります!

 自分はカメラにもかつて凝っていて,35mm判に飽き足らず中判買って,登山に行ったら遭難しかけました。重すぎて・・・・
 でもフィルムの質感っていいんですよね。今じゃミラーレスのデジ1使っちゃってますけど・・・

 あの「出汁成分」さえ科学的に明らかになれば,デジタルだろうがなんだろうが,聴けるような気がします。
2018年2月6日 10:29
おはようございます🎵
子供と最近のウルトラマンをみてますが
30フレームのビデオ撮影では私が記憶している初代ウルトラマンの質感は無く
作品自体ぬいぐるみショーの様です。

同様な事が時代劇でも起こってしまい
フィルムメディアは人の感受性に対し
多大な説得力を持っている様な気が
します。
フィルムの質感に近づけたとされる
24Pも(うーん)笑っ

時代劇の泥臭く壮大な描写は今のところ
ビデオメディアでは箱庭セットにしか
見えません。


時代遅れなものに最先端が追い付く事を
期待してますが。

コメントへの返答
2018年2月6日 10:58
 なるほど,「ベンハー」とか,凄いですもんね。楽器の世界でも,ヴィンテージものの味に,若い人が共鳴したりするのが面白いです。
 後から撮り直しがきかないフィルムの世界は,撮る人の「覚悟」が今とはだいぶ違うんですよね。それも「出汁成分」に加わってるんだろうか・・・・

プロフィール

「@トムイグさん、そんなサイズだとは!そりゃ高いですわ!」
何シテル?   04/14 13:13
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

訳あってワイトレ20mmの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:35:52
『みんなのリアクター』を装着して試走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:26:44
コールカップに参加します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 18:28:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation