• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

2回目のタイベル交換。



 どうもです。


 ルーテシアが2回目のタイベル交換から帰ってきました。
 1回目の交換じゃなくて、2回目です(笑)
 ということで、今回はそのお話です。



 それでは、本題です。


 
 (代車は206XSでした)


 今回の整備はタイベル交換+1年点検という内容でした。
 これから交換する or 中古車を買った or 2回目の交換時期の方などなど…
 お役に立てるかどうか不明ですが、詳細を記しておきます。


 【12カ月点検】
 ・点検時の走行距離:101,169km
 (前回のタイベル交換は、4.7万kmで実施済み)

 +

 【タイベル交換】
 ・タイミングベルトKIT
 ・カムエンドシール大
 ・カムエンドシール小
 ・ウォーターポンプ
 ・インマニガスケッド
 ・リブベルトKIT
 ・クランクプーリー
 ・クランクボルト
 ・クーラント4.5L

 +

 【各種マウント交換】
 ・エンジンマウント
 ・ミッションマウント
 ・トルクロッド上

 +

【その他追加整備】
・エンジンオイル交換
・エアコンフィルター交換
・エアクリーナー交換
・サーモスタット交換
・ラジエーターキャップ交換
・スパークプラグ交換
・ブレーキフルード交換
・ブレンボキャリパー・ロックピン清掃
・下回り洗浄



 上記が今回の整備内容となります。
 これだけ交換したので、なかなかパンチのある金額となりました(笑)
 タイベルKITの値段は前回から変わりなく、値上がりはしてないようでした。
 (さらに金額などの詳細は後程、整備手帳にUPします)


 

 で、これが交換したタイミングベルトです
 使用期間は20カ月で、走行距離は5.3万kmとなります。
 見た目的にはもう少し使えそうな印象で、6万kmぐらいなら大丈夫かな?


 

 それでもタイベル交換に踏み切ったのは、クランクプーリーが未交換だったからです。
 新車から6年間未交換で、10万km使用しました。
 ゴムが飛び出すことはありませんでしたが、けっこうグラグラしてました…(汗)


 手で動かすと、間にあるゴムが潰れるのが分かります。
 これが壊れると高くつくので、早目に2回目のタイベル交換となりました。
 上に乗っているのはプーリーを固定してるボルトで、同時に交換です。
 プーリーはトルク管理で固定されているので、ボルトは再使用不可とのこと。


 
 
 4つあるマウントも、3つは新品になりました。
 下側にあるトルクロッドのみ未交換になります。
 あまりダメージが無かったことと、リフトアップすればいつでも交換可能なので、
 今回は他の部分に手を入れることにしました。


 

 それで他の部分が、リブベルトの張りを調整するテンショナーです。
 まだ使用可能であったものの、次のタイベル交換まで持たないので交換となりました。




  取り付けると、こんな具合です。
(奥の方に見える、真ん中に溝が入ってる部品です)


 

 あと10万km走ったので、予防的にラジエーターキャップも交換です。
 ちょっと圧が抜け気味だったようで、開けてもプシュっといわなかったとかw


 

 サーモスタットも、壊れる前に交換です。


 
 
 あとはエアコンフィルターや、エアクリーナーなども交換です。
 プラグも5万km使ったので、4本とも交換となりました。


 


 これだけ交換した後のフィーリングは…


 車が軽いです。


 マウント交換が効果大のようで、アクセルを踏むと即座に車が反応します。
 FF車はマウントも駆動系と聞いたことありますが、その通りですね~。
 まるで強化マウントにしたような、ダイレクト感があります。
 といっても、これが新車のフィーリングなんですよね(笑)


 あと冷間時にしていた「コクン」という音も、全くしなくなりました。
 この音の発生源もマウントだったようで、非常に快適な車となってます。
 あとリブベルトのテンショナーも交換したので、アイドリングの音が非常に静かです。


 高回転まで回しても、がさついた印象は一切なく…。
 キレイに回って、7500回転まであっと言う間で目が追いつきませんw
 10万kmではありますが、まだまだエンジンは生きてる印象です。


 
 (クマさんも貼り替えですw)


 と、ここまでは”イイお話し”です(笑)
 ここから、”あまりよくない話”になります。


 少し前から左にコーナリングすると、僅かにラインが膨らむと感じていました。
 今回の点検でテスターに掛けたところ、右前のダンパーの性能低下が目立つとのこと。
 全体的に10万kmなりの経たりはあるそうですが、特に右前だけ悪いらしいです(汗)


 右前のバネが折れてた時期があるので、その影響なのかな…。
 どちらにせよ乗ってみても、数値としても、右前のフィーリングの悪さは出ています。
 まだ完全に抜けているわけではないそうですが、次の課題として残りました。


 そこまでハードな足はいらないので、自分にあったものを模索中です。
 ロングツーリングの途中にある、初めて走る山坂道を気持ちよく走るイメージですw



 
 と、そんな迷える子羊状態で、デモカーである124スパイダーに試乗しました。
 オリジナルの足が入ってるんですが、いいな~コレいいな~(笑)
 ノーマルの分かりやすい足から、無駄な動きが削ぎ落とされてます。
ロール量は結構あるんですけど、ロールの仕方が穏やかなので怖く無いです。


ルーテシアも、こんな感じにしたいなぁ…。
1秒を稼ぐ足じゃなくて、1秒を楽しめる足にしたいところです。


おしまい


ブログ一覧 | ルーテシア メンテ | 日記
Posted at 2017/02/26 23:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

気になる車・・・(^^)1241
よっさん63さん

美しい海原のグラデーション 日本の ...
kz0901さん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

仕事車4番機復活。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 23:43
壊れる前に交換。
安全に楽しむ為に絶対必要な事ですネ♪



コメントへの返答
2017年2月27日 22:40
ただタイベル交換するだけなら、もう少しお安く済ませることも出来ましたが…。
年間3万kmなので、予防的に手を入れました。
これで安心して、踏むことが出来ます♪
2017年2月27日 0:15
私も3回しか交換してないのに…(^_^;)
てか、こんなゴーセーなメニューで交換したことない…(*_*)

トルク管理されてるボルトって、塑性域締め付け法ってヤツで締められたボルトですね。締め付けトルクが安定するので、理想的だっていうのは、20年くらい前?から言われ始めたヤツです。コレ、知らずに再利用しちゃう人って結構いそうだな…(*_*)
コメントへの返答
2017年2月27日 22:44
VW系だと10万kmぐらいは持つようですが、イタ・フラ系は軒並みこれぐらいです(笑)

正式名称は、ちょっと分からないんですが…。
長~いトルクレンチを使って、ギューっと絞めるそうです。
プーリーに位置合わせ用のピンなども無いため、本当にただトルクで固定してるだけになってます。
2017年2月27日 3:34
こんばんは。
僕もマウント類一式を交換しまして(^ ^)
踏むとパッと進む感じや振動が減ったのが嬉しいですよね。
ただ、固いスプリングを組んでいるので乗り心地は最悪ですが(笑)

僕の車両も冷えている時に、カタンコトンと音が出ていたのですが直りました。
トルクロッド上が怪しいのかなーと思っています。
コメントへの返答
2017年2月28日 23:27
こんばんは。
アクセルに即座に反応するのが、楽しいですね♪
新車のルーテシアを知らないので、変わり様に驚きました(笑)

主治医も音の発生源は、トルクロッド上だと思うとのことです。
外したパーツを触ってみても、エンジン側のブッシュがグラグラでした(汗)

主治医が言うには、7万キロぐらいで交換したいパーツになるそうです。
言われてみると、それぐらいの時期から異音がしていたような…。。
また異音が出た際には、一番最初にココを疑いたいと思います。
2017年2月27日 19:27
タイミングベルトは6万キロ固定で見ていますが、マウントは2~3万キロだなと思っているので、出会ってしまうとあぁーな感じになってしまいます(笑)
ケチってサボったり社外品にしてみたりしているけど、換えてみて思うのは、マウントあってのルノーの走り味だと思うのよね…もうちょっと長寿命なマウントであってもいいと思うんだけども。
コメントへの返答
2017年3月1日 1:07
5万キロごとにタイベル交換をして、10万キロでマウント類も同時交換という計画でしたが…。
今回タイベル交換してみて、タイベルは6万キロなら大丈夫そうですね。
マウント類は10万キロというのは、まぁ使えるけど…という感じですね(汗)
次からは交換のペースを、少し変えてみようと思います。

そうですね今回マウント交換して、その交換に驚きました(笑)
あの柔らかくもあり、剛性感もある、堅いゴムのようなフィーリングは、あのマウントがあってこそですよね。
最初は強化マウントも選択肢にあったんてすが、ノーマルにして大正解です(苦笑)

プジョーはマウント類が、最初から緩いというのも関係してるとは思いますが…
207の時も一通り交換しましたが、今回ほどの変化はありませんでしたw

マウント類は、もう少し長持ちだと嬉しいですね。
タイベルと同じぐらい使えると、交換時期の管理も楽ですし、工賃も少しは抑えられそうなんですが…。
2017年2月28日 11:30
そっか、普通2回目の「《》の踏み絵」でちょうどクラッチ交換時期で途方もない合算金額に気絶するんだけど3万強の購買時に交換済みなんだねー、納得。

マウントは《》の命なもんなんで目鱗→走るの楽しくてクルマから降りられんっしょ(笑)

ちょと考えたのは↑の眼鏡がやったステアリングギアボックスとラックの交換。
次のクラッチ交換と一緒にできるように部品用意していくのもいいいかもね。

ダンパーはレンテさんがやった埼玉の職人の別タンクのワンオフ、いいんじゃないかな。興味めっちゃある(*・∀・*)ノ
コメントへの返答
2017年3月1日 1:34
前オーナー時代に、新車保証でクラッチ交換をしているそうです。おそらくシフトの渋さを解消するために、関連しているパーツを総取っ替えしたのだと思われます。
もし今回クラッチ交換も含めていたら、卒倒する金額になっていそうです(汗)

マウントの大切さは理解していたつもりでしたが…。今回交換してみて、その効果に驚きました。
車か即座に反応してくれるので、ついつい右足に力が入ります(笑)

ステアフィールの要になる部分だと思うので、その2つも交換したいですね。ミッションを降ろすのであれば、工賃と時間も短縮できそうなので。

その車高調について検索してみましたが、内容からすると特別高いわけではないですね…。
何より、別タンクという響きが素敵ですw

今はいろいろ検討中なんですが…。
207の時とは違い、使えるバネレートで考えてます。
どこまで走りに比重を置くのか難しいところなんですが、せめて前後共6キロぐらいは欲しいところです。

Clioさんの足も、よく考えられた足ですよね。
ビルシュタインB8をベースにして、同じ様にバネを組み合わせるのもアリ?とかも、考えてます。
2017年3月5日 9:03
そのビバンダム。

私はルームミラーに貼ってますw
コメントへの返答
2017年3月5日 23:38
ちょうどいいサイズ感ですよね。
貼る場所をいろいろ考えるだけで楽しめますよね(笑)

ルーテシアには、あと数カ所貼ってありますw

プロフィール

「今日は鈴鹿サーキットでF1観戦してきました。行き帰りも意外とスムーズだったので、また来年も行こうかな♫」
何シテル?   04/07 20:43
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]GENTEX GNTX-957 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 13:53:16
[プジョー 106] 間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:00:02
[ルノー トゥインゴ]CUSCO LSD type-RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:31:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めての愛車です。身近に乗っている人がいて、ずーっと気になってはいました。 いざ買う時期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation