• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

CLOCK,AIRCRAFT MECHANICAL TYPE A-13Aによるエンジンカットから停止までの時間計測について(ヘリコプター整備の場合)

  2018年10月19日のブログ『エンジンの理想的な潤滑と軸受け等の保護に用いた添加剤について』で、エンジンカットから停止までの時間計測により内部のベアリングやギアなどに拘束が起きていないか確認することについて述べました。
その際、秒針を見たり或いはストップウォッチ機能で時間を計ると思いますが、航空機用時計であるCLOCK,AIRCRAFT MECHANICAL TYPE A-13Aでは専用のノブを押すことによりストップウォッチ機能が作動して時間を計ることが出来ます。

 以下は、過去記事TYPE A-13Aからの抜粋と一部加筆です。

alt

航空機用時計です。
CLOCK,AIRCRAFT MECHANICAL TYPE A-13A WALTHAM WATCH CO.
左下のノブがリューズでゼンマイのセットと引いて時刻合わせを行います。
右上のノブはストップウォッチ用で一回押すとゼロ位置に戻り、もう一度押すとストップウォッチが作動します。下の写真で、私の左膝の上あたりに見えるのが同じタイプの時計です。エンジン停止時に、タービン回転計の指針がゼロになる時間を計測します。規定時間より短ければ、エンジン内部ベアリング損傷が疑われ点検されます。

altalt
上の写真は米空軍所属の双発エンジンヘリコプターUH-1Nヘリコプターの操縦席です。              
下の写真は横田基地友好祭で撮影しました。

Posted at 2018/11/22 22:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2018年10月21日 イイね!

中央自動車道の三鷹料金所付近の曲線を通過する際の確認行為について(連絡)

  隧道内では、上下の揺れを診ますが、中央自動車道三鷹料金所付近のS時カーブで、ショックアブソーバーの状態チェックをします。減衰状態が適切でないショックアブソーバーは過度なロールと揺り戻しでクルマが安定しないように思います。この部品だけでなくキングピンやリンクの位置決めブッシュ等が劣化変形している場合も不安定な挙動をする場合もありますので、加減速せずに一定速度で線形に沿って進むことで、重心の高いクルマでの急ハンドルでのロールと区別でき、私は懇意にしている整備工場で各部品を点検してもらい劣化していれば、故障前に事前に部品交換を実施する『予防整備』を実施することで不安全要因を最小にし、安全運行が出来れば良いなと思いながらクルマを走らせています。
Posted at 2018/10/21 11:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2018年10月21日 イイね!

隧道等の走行時に車両から発する音の確認行為について(連絡)

標記について、エンジンの理想的な潤滑と軸受け等の保護に用いた添加剤についての追記事項記載時に、思い出したので以下に記します。

                              記

ちょっと固めの文章で書いております。
十条勤務時に所属していた補給統制本部航空部補給計画科管理班で文書管理の仕事をしたものですから.............................................
航空部長(一等陸佐 昔で言う大佐です)に決裁していただく文書を起案し、各科長(2等陸佐 昔で言うところの中佐です )に合議(あいぎ)をもらい、関連する実務担当者にもハンコ........文書の一番上には捺印欄がずらり、気の遠くなる時間を経てやっと部長の決裁 その後は修正事項を浄書し、発簡するために総務で3センチ四方くらいの印鑑をいただくのですが、そこでベテランの文書管理従事30年位の事務官に文書の『てにをは』について指摘され 修正確認後にやっと発簡..........
合間の時間に、保管文書の日々点検(これも印鑑)、定期点検が近ければ前回点検から今回までの特に重要かつ管理が厳重な文書のリストアップとチェックリストの作成、毎日中央線埼京線に揺られ車内で立ったまま寝ることもしばしば.........
懐かしく苦しかった時代を思い出します。


ここからはタイトルの『隧道等の走行時に車両から発する音の確認行為』について書きます。

隧道等(トンネル及びアンダーパス等)を走行すると、音が反射して普段あまり意識しない排気音もよく聞こえます。このことを利用してなるべく壁面に寄って窓を開け一定速度で走行します。次に後続車がいないことを確認したら、クラッチを切ってエンジンはアイドリングで走行音を聞きます。これはエンジン音以外の音を明確に聞くためです。例えばマフラーを吊っている金具が緩んでいたら路面からの振動で音が出ますし、ショックアブソーバーの減衰状態もパワーが掛かっていない方がわかりやすく感じます。あと左右のどちら側から異音が出ているのか確認するために、山間部の狭いトンネルに行ったりしています。



//////////////////////////////////////////////////////////////////

補足説明

◎「合議」と言う文言について

読み方は、「ごうぎ」ではなく「あいぎ」です。合議(ごうぎ)とは相談することですが、「合議」とは、起案文書を閲覧し関係する方が、意見を述べたり内容を承知したという「同意」を押印によって意思表示することです。「根回し」というか、お話しは通した上で実施しますよという感じでしょうか。

●「起案」
 ある事柄を実施するにあたり、必要事項が記載された文章を起こし、関係各所の意見を聞いた上で、内容を修正集約し文書のスタイルにまとめ上げる基本的な事務行為です。

●「決裁」
 私が所属していた補給統制本部航空部補給計画科管理班では最終決定権者は航空部長で、起案文書の内容を意思として確定していました。各セクションに任せて問題のない事項については『委任決裁』といって限定された事項については各科長で文書が作られておりました。
Posted at 2018/10/21 05:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | クルマ
2011年10月30日 イイね!

61年式カニ目搭載バッテリーのCCAをデジタルバッテリーテスターで計測・・・・・



61年式オースチンヒーリースプライトMk1のバッテリーは2010年9月に交換してから1年
CCAの値がどのくらいかデジタルバッテリーテスターで計ってみました。

一昨日、オプティメイト4充電器で夜間に8時間の補充電を実施しました。まる1日経って測定、電圧は12.97V、CCA規定値を410に指定し計測、CCA測定値は466、LEDランプは緑で良好の表示でした。(写真が不鮮明ですが、SAE表示と計測値が数秒ごとに切り替わるので、シャッターを押すのに力が入ってぶれてしまいました)




以前のデジタルバッテリーテスターのブログ
『90年式CRR搭載バッテリーのCCAをデジタルバッテリーテスターで計測・・・・・』↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/24328466/

『予備バッテリーのCCAをデジタルバッテリーテスターで計測・・・・・』↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/24318633/
Posted at 2011/10/30 12:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2011年10月30日 イイね!

90年式CRR搭載バッテリーのCCAをデジタルバッテリーテスターで計測・・・・・



90年式レンジローバーのバッテリーは2009年7月4日に交換してから2年
CCAの値がどのくらいかデジタルバッテリーテスターで計ってみました。

まず、オプティメイト4充電器で夜間に8時間の補充電を実施し、充電器を取り外してから2時間後に測定、電圧は12.88V、CCA規定値を600に指定し計測、CCA測定値は521、LEDランプは緑で良好の表示でした。(写真では52に見えますが一番右側の1が写りずらかったようです)



以前のデジタルバッテリーテスターのブログ
『予備バッテリーのCCAをデジタルバッテリーテスターで計測・・・・・』↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/24318633/

Posted at 2011/10/30 11:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation