• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

大ネタ

大ネタ 今回は自分にとっての「大ネタ」です(^^)
ひょんな事からレカロが手に入りました(^^)v
準備が整ったので、今日取付けました。

で…乗り心地、ホールド感、見た目…全てがサイコーです。



ですが、サイテーな出来事も。

って言うほどサイテーな事でもないのですが、今後「いじられる方のお役に少しでも役立てば」と思い、記しておきます。

ウチのアクセラはサイドエアバックが付いてますので、エアバックキャンセラーを取付けました。
取り付けにあたっての注意事項として、「バッテリー端子のマイナス側を5分以上の取り外した後に作業を行うこと」らしいです。
このマイナス端子の取り外し、メインバッテリーとサブバッテリーの両方で行いました。

すると、パワーウインドーのワンタッチ機能とi-stopが動作しなくなりました。
パワーウインドーは、押し下げたあと、上昇させ上がり切ってもスイッチ押し上げ続けるとリセットできました。
これは説明書に載ってます。

i-stopはディーラーさんでテスターに繋げてもらってリセットしなきゃ治りません。
チョット面倒です(^^;

今後はバッテリー上がりでもディーラーさんに行かなきゃリセットできない…ってことですねぇ。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2009/09/17 22:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 13:26
レカロ装着お疲れさま(^^)v

トラブル・・・大変でしたね!
この辺りは、今後BL(i-stop)の改良点の一つ
かもしれませんね。。。
コメントへの返答
2009年9月20日 19:01
実はディーラーのサービスさんもi-stop車のバッテリーを外せばどうなるか&どうすれば良いか、っていうのは実車初体験だったそうです(^^)
2009年9月23日 0:37
レカロ、かっこいいですね!
おめでとうございます。

しかしi-stopリセットが必要ってのは大変ですね・・・
リセットすると今までの停止時間などもクリアされるんですか??
コメントへの返答
2009年9月23日 1:01
ありがとうございます。

リセット行為では各種データは消えないようですが、バッテリー外しを行った時点で平均燃費と平均車速は消えました。
あとはトリップAとトリップBも消えました。

i-stopの累計時間は残ってます!

プロフィール

「ガラスコーティングは燃費が良くなる? http://cvw.jp/b/556102/46958206/
何シテル?   05/14 23:57
今まで新車で買った車は全て車名廃止…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SKYACTIV-X搭載のCX-30に試乗&見積もり依頼してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 17:50:48

愛車一覧

マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車アクセラが丸9年の車検を迎えたのを機にフレアワゴンに乗り換えました
ホンダ ステップワゴン RK1 (ホンダ ステップワゴン)
RG1から乗り換えです。 2013(H25)年式です。
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
遠くへ遊びに行く時用です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラ スポーツ 20S  インディゴライトマイカ    ツーリングコンフォートパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation