• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

大井さんと930turbo

大井さんと930turbo今日は930の日ですので、大井さんの930turboのハナシでも!(^^)!

新車から乗っていたR32GTRを手放し、'89 930turboを購入したのが今から20数年前。

そもそものきっかけは某俳優さんが930turboを探していて代わりに見に行ったら自分が欲しくなり買ってしまったらしいのです(笑)

アメリカ並行で走行8000㎞くらいの美しいクルマで、元々グリーンが好きなことも琴線に触れた一因みたいです。

購入当初はベスモのマイカーバトルにも登場し、かなりシゴいたようですが、R32GTRと比べ自分のドライビングを矯正しなければならず相当冷や汗をかいたとか。

ボク自身がこのクルマを実際に見せて頂いたのが2001年4月。当時ボクが乗っていた360Modenaと大井さんの930turboで某所にてちょっとだけバトルをしたような・・・(^_-)

それからしばらくして、谷口信輝選手と一緒にRE雨宮のFDでGT選手権に出る話となったのですが、タダで乗らせてくれるほど甘くはなく、チームへの持参金を用意せねばならず、知り合いに1年後買い戻すことを条件に930turboを譲ったのでした。

1年後、あまり良好とはいえないコンディションになってしまった930turboを買い戻し、そのまま車庫で惰眠を貪る長い年月を過ごしていたのですが、昨年ようやくフルレストア。

大井さんにとって930turboとは青春そのもので、唯一無二の存在だそうです。

そういえばボクがF355challengeを購入する時に大井さんから猛反対されました。「DORYさんにはGT3やCupカーの方が絶対向いている!そのクルマを買ってはダメだよ!」と。

その時ボクが言ったことは「もちろん他の選択肢もあることは承知しているけど、大井さんが930turboに対し強い思い入れがあるのと同様に、ボクにとってF355は特別な存在。F355ほど紆余曲折があったクルマはないし、いつも心のどこかで気にしていたクルマ。せっかく最後の新車と巡り会えたのにここで買わなかったら一生後悔する。大井さんだって930turboを手放したら悔いが残るでしょう?1年間知人に預けていた時は寂しかったでしょう?」と。そうしたら「わかった。そこまで言うならもう反対しないよ!」と納得してくださいました。

大井さんと昨日電話で話したら今日からニュルヘ行くそうです。なにやらレースがあるらしく、帰国してからも地方巡業が続くようなので、落ち着いた頃にでもボクの930を見せることが今から楽しみです!(^^)!

・・・というわけで1989年のヒット曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/09/30 09:15:53 | コメント(3) | 930Carrera | 日記
2015年09月28日 イイね!

9年前の徒然

9年前の徒然USBメモリーを整理していたら2006年8月から10月までの画像ファイルが出てきました!

8月25日

旧ドリー号@S15できんぴかさん主催の筑波1000走行会へ出かけ、グリップの走行会なのにドリフトを好き放題かまし、



お約束の黒旗で厳重注意を受ける(笑)

9月2日

メンテナンス先で、ロールバーが入った初代カローラやハコスカGTR用リアウイングを装着したケンメリ4枚に萌える♡





9月5日

ようやく1000㎞近く走ってからコーンズ東雲で第1回目のオイル交換。








9月14日

Westin Tokyoで997turboを見学する。




9月16日

大井さんのスクールで本庄サーキットへ。



快調にドリフトしていたら10分後くらいにエンジンブロー😢





9月21日

ずっとF355challengeを先輩達に見せたことが無く「本当は持っていないのだろう?ブログの画像はCGじゃないのか?」といじめられ、しかたなく千葉のイタリアン(Ristrante Castello)まで出かけ疑惑を晴らす。美味しいランチをご馳走になり、某先輩に納車されたばかりのM5を見せて頂く。







9月30日

ある方から'71 Mustang Mach 1 429CJを譲り受けようかと思い見に行く。でも351BOSS 4MTの方が好みかな・・・と思い、せっかくのお話をお断りすることに。。。






10月8日

名古屋から先輩がチャーターされたヘリに同乗させて頂きF1日本GP鈴鹿へ。






佐藤琢磨応援席で観戦。





観戦後へリポートで待っていると朝青龍と遭遇。ミーハーよろしく記念撮影。






・・・・といった感じで、やっていることは今と基本的に同じでしたね(笑)

これから9年後といえば・・・・還暦になっちゃいますが(◎_◎;)、まだまだ色々とクルマ趣味を楽しんでいこうと思います!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/09/28 19:57:38 | コメント(1) | F355challenge | 日記
2015年09月27日 イイね!

930Carrera、and more !!

930Carrera、and more !!友人から紹介された'89 930Carrera D車を見てきました。

ノーマルでサンルーフ・リアウイング・リアワイパー全て無しのボクにとって理想の仕様。

まずはオーナー氏から説明を受け、早速試乗!

走行9万キロを超えていても全体的にしっかりしているのはさすがPorsche!

4年前に'88 930 Club Sport 本国仕様を試乗した時はエンジンが眠くあまり程度が良くなかったのですが、今回の930は分厚い整備記録が物語るように高回転域まで綺麗に回り、是非譲って頂きたいと思い、駆け引き無しの本音価格をオーナー氏に提示したところ、快諾頂き商談成立(*´▽`*)

実は930には良き思い出があるのです。1988(昭和63年)、旧FISCOの走行会へ出かけた時のことです。その時、気さくに声を掛けて下さったのが名古屋の930軍団の方々でした。歯医者さんグループで、年齢はボクより一回り上で優しく色々と教えてくださいました。

お付き合いはその後数年続きましたが、レースへステップアップされる方々も何名かいらして走行会でご一緒する機会が自然と消滅してしまいました・・・。

サーキットデビューしたばかりで不安だらけだったあの頃、あの方々がいらしたからこそ安心して走れたのです。

ですから930を見る度に当時のことを思い出し、感謝の気持ちでいっぱいになります。

今回の930に話を戻しますと、

オーナー氏の930への愛情を感じ入り、尚更大切にせねばと心した次第です。



・・・というわけで1989年 BillBoard No.1に輝いたこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


Posted at 2015/09/27 00:48:53 | コメント(12) | 930Carrera | 日記
2015年09月25日 イイね!

雨の袖森

雨の袖森タービン交換後、ようやくS15のステアリングをボク自身が握ることが出来ました!

向った先は袖ヶ浦フォレストレースウェイ。

あいにくの雨ですし、前回のテストで某H工場長が相当攻め込んだ走りをしたようで、フロントタイヤのショルダーはボロボロ(^^ゞ



でもどのような天候だろうがタイヤだろうがそれなりに走らせるのも修行。

早速コースインすると3速でさえホイールスピンが激しく、、、ピットインしてトランクにスペアタイヤを積みました。



これでリアのトラクションが改善(^o^)

S14との雨のバトルでリアシートにイツキを乗せた藤原拓海の真似をしてみました(笑)



所々深い川や水たまりが出来ているヘビーウェットでしたが、まだよくわかっていない5・6・7コーナーを中心にライン取りを模索してみました。最後はこんな感じでちょっとだけ遊んでみました(^_-)



ところでGT2871Rタービンの印象ですが、とにかく癖が無く乗りやすいですね!旧ドリー号のT518Zタービンの方が4500rpmあたりから炸裂しましたが、高回転域の伸びはGT2871Rに軍配が上がりそうです。

次回はドライで走るのが楽しみです!(^^)!

昔だったら雨は怖くてしかたなかったのですが、こうしてスピンすることなく淡々と走れるのは大井さんや風間さんのお蔭ですね!

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2015/09/25 17:40:08 | コメント(5) | S15 Ⅱ | 日記
2015年09月24日 イイね!

Aliant結論

Aliant結論Aliant輸入元の代表者の方からお電話を頂きました。(いつも素早いご対応に多謝でありますm(__)m )

送られてきたバッテリーの電圧を測定したところ7V台であり、再使用は不可との判定😢

割れていた箇所は内部のセルが溶けたことによるものとか。

過放電は保証の対象外なので、しかたなく新品を再購入することにしました(^^;

それよりも同じ過ちを繰り返さない為にどうしたら良いのかを伺いました。

1.バッテリーに直結しているCTEKのコネクターをバッテリーチェッカーが無いタイプに変更する。



2.エンジンを始動し、しばらくしてから切り、キルスイッチを切った状態で暗電流を測定する。その数値により、一定期間の放電量を予測する(challengeの場合、ABSのECUにはキルスイッチをOFFしてもABSの誤作動を防ぐため微電流が流れているみたい・・・)。

3.もちろんCTEK常時接続でも構わないが、万が一CTEKが12.4Vになっても充電を始めないケースがあると怖い。もしも暗電流が微量であればCTEKではなくキルスイッチを切って管理した方がいい。

ここまでお聞きしてボクから「携帯電話のバッテリーを頻繁に充電しているとどんどん寿命が短くなってしまうのと同様にCTEK常時接続だと例えば通常5年の寿命が2~3年くらいになるのですか?」と質問したところ、「そこまで極端に短くはならないが、CTEKを過信しない方がいいですよ」とのことでした。

結論はキルスイッチを切った状態での暗電流を知り、その数値によって例えば1か月乗らなくてもエンジン始動するのに十分な12Vくらいは維持しているであろう・・・といった予測をし、1か月後に12V以上は保ってはいるものの不安であればちょっとだけCTEKを繋ぐ程度で、基本はCTEKに頼らず自己管理するのがベストみたいです('◇')ゞ

・・・・というわけで、昨日に続きSantana御大のソロが冴えわたるこちらの曲↓を聴きながら今後のAliant充電計画を考えたいと思います(笑)

Posted at 2015/09/24 20:04:01 | コメント(2) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2 345
6 7 8 9 101112
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
'16 G350d。前車'15 G350BlueTECを8か月で22,000㎞走破し、と ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
昭和53年(1978年)式、ジェミニ1800LSクーペ 5MT。記念すべき第一号車!中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation