• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

もみじマークが変更へ

もみじマークが変更へ「紅葉というよりも、枯れ葉みたいでカッコ悪い!!」と大ブーイングのもみじマークの変更案が17日、発表されました。

これは現行デザインを含む5案から今秋までには決定されるそうです。

新しく提案された4案については、2009年11月~2010年1月にかけて募集されたもので、全部で14573点の中から4案に絞られたものです。

ちなみにもみじマークは、以前は義務で付けなければならなかった事もありましたが、現在は70歳以上は「努力義務」というカタチで落ち着いています。

また、もみじマークについては、そのまますぐに廃止されるのでは無く、当面は併用というカタチをとるとの事です。



…70代のドライバーであり、自動車評論家として有名な三本和彦氏の著書を見ると、もみじマークについて書かれてあり、

「私は何人もの警察官に聞きましたよ。このマークを付ける利点は何ですか?と。
ある警察官の答えは、もみじマークを付けたクルマの前に割り込んだりすれば
とがめるというものでした。
そこで、『とがめるとはどういう事なの?無理な割り込みとかは誰が判断するの?付けてる付けてないはいつでもわかるけれど、無理な割り込みをされたり、後ろから追い立てられるというのは一瞬でしょ?そんな時に判定する人がいなければ公平とは言えない。仮に判定する人がいたとして、もみじマークにを付けたドライバーにはどういう得があるんですか?』
と聞くと、警察官はみんな下を向きながら、
『法律でそう決まっているんですから、守って下さいよ~』
みたいな事を言うだけ。
結局、もみじドライバーにとって、いい事は何も無いみたいです。」


という事が書かれていました。確かに我々ももみじマークのクルマを見ると、「もみじマークを付けているからか、ノロノロと遅いな~」とか思う事もありますね。
そう言われるとマイナスイメージばかりが付いてしまっています。

しかし、高齢ドライバーが増えているのも事実で、例えば高速道路の逆走による事故、それからAT車でアクセルとブレーキを間違えた為のコンビニやスーパーの店頭に突っ込む事故など、後を絶ちません。

ですが、もみじマークを付けた所でこうした事故が減る訳じゃないし、高齢者をこうした事故から防ぐのはやはり家族か、地域社会の責任だと言えるでしょう。
Posted at 2010/06/17 18:45:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月17日 イイね!

ガンダムが痛飛行機に!?

ガンダムが痛飛行機に!?ANA(全日空)はガンプラ生誕30周年のコラボレーション企画として「ANA×GUNDAMジェット」を就航させるそうです。

これはANAの機体をホワイトベースに見立て、実物大のガンダムをデザインしたものです。


また、「ANAオリジナルカラーVerガンプラ」も機内限定販売されるそうです。


初フライトは7月16日 13:00羽田発 14:00伊丹着のANA25便で、乗客にはオリジナル搭乗照明書がプレゼントされるそうです。



…痛車に続き、痛飛行機がブームになっていますね。

最初、ポケモンジェットがその始まりでしたが、ついにガンダムまで採用する様になりましたか!?

この分だと、けいおん!!も…と願うばかりです(笑)。
Posted at 2010/06/17 12:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月17日 イイね!

最後になって人気…最終型チェイサーのミニカー

最後になって人気…最終型チェイサーのミニカー昨日は風邪で寝込んでしまい、また皆さんには沢山コメントを頂き、有り難うございました。
どうにか今朝起きたら、36度代にまで熱が下がっていました。
改めて御礼申し上げます。


さて、またいつものブログに戻りたいと思います。



「スカイライン・イーター」的な目的を持たせられてマークⅡの兄弟車となったチェイサーも6代目の100系になり、それまでよりも全長が若干短くされ、運動性能もアップされました。

エンジンは従来とほぼ同じながら(1.8リッターが一時消滅)、2.5リッターターボがツインターボ→シングルターボのVVT-i付きのものに変えられました(パワーは同じ)。

1996年にデビューしてきっかり2年でマイナーチェンジされた時には2.0リッターもVVT-i付きにチェンジされ、2.5リッターのみの設定だった4駆モデルも2.0に追加されました。

また、チェイサーだけに1.8モデルも追加されて、マークⅡやクレスタとの違いを出していましたが、2000年のマークⅡのモデルチェンジをパスし、21世紀に入った翌年には生産終了、新参のヴェロッサにバトンを渡すカタチとなりました。

さて、実車が現役当時にはアオシマのプラモくらいで、モデル化が殆どされていなかったのですが、実車が絶版となってからは、D1ブームにより人気が出てきました。これはR34スカイラインと似ていますね。

アオシマからも小さいながらもドリフト仕様のミニカーが発売されたりしましたが、やはり決定版となるのはこの京商製の1/43でしょうか。

これは後期型の2.5ツアラーVを再現しています。ただ、このミニカーも人気がある為か、ヤフオクでもすぐに競り落とされますね。

現在ではこのパールホワイトのものはカタログ落ちし、ダークグリーンのみとなっているみたいですが、もう少し細々と販売して欲しいミニカーのひとつですね。実車が新車で買えない今は、こういったミニカーで新車気分を楽しむものですし…。



当時の実車CM
Posted at 2010/06/17 06:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「AE86トレノ後期、いくらになるのか…?」
何シテル?   04/18 22:30
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2628...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation