• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリアンのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

自転車積んで糸魚川遠征

7月5日〜6日、オーラニスモに自転車を積んで糸魚川まで走りに行ってきました。行きは関越道、帰りは中央道経由です。糸魚川から自転車輪行で上越まで移動して国道8号線に沿った久比岐自転車道を糸魚川まで40キロくらい走りました。久比岐自転車道は旧北陸本線の線路跡地を自転車道にしたのでアップダウンがなくて走りやすいです。

走行距離 777キロ 燃料40.0L 平均19.4km/L















Posted at 2025/07/07 07:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ NISMO | 日記
2025年05月06日 イイね!

ワイヤレスCarPlay/Android Autoアダプター

「OTTOCAST MINIワイヤレスCarPlay/Android Autoアダプター」をUSBポートに差し込んでおけば自動的に接続されるので便利、パイオニアの「カーナビアプリ COCCHi」と「デジタル音楽配信サービスSpotify」で使用しています。


OTTOCASTのHPのほうがアマゾンより安いです。
https://ottocast.jp/products/ottocast-mini
Posted at 2025/05/06 12:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ NISMO | 日記
2024年11月12日 イイね!

駿足の電動シティレーサー

本日はワインディングロードをもとめて山梨方面へ遠征しました。

・茅ヶ岳広域農道→交通量がほとんどなくて適度にアップダウンが続く農道
・国道300号線 本栖みち→別名「甲州いろは坂」とよばれヘアピンカーブが続く
・国道1号線三島側→2車線で高速コーナーがつづき流れのペースが速い

いろいろなコーナーを走りましたが、回生ブレーキで減速し、立ち上がりでアクセルを踏み込むと内側に切れ込むように曲がる特性を活かすと気持ちよく走れます。
電欠するのではと心配でしたが、ハイペースで走っても特に問題は起きません。下りもエンジンの回転ランプが点灯しますが、回生ブレーキが効かなくなるようなことは起きませんでした。
「より速く、気持ちよく、安心して走れる。駿足の電動シティレーサー」のキャッチコピーどおりの走りでした。

燃費は約400キロ走って19.9㎞/Lでした。



Posted at 2024/11/12 19:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ NISMO | 日記
2024年11月10日 イイね!

箱根をひとまわり

ロードスターでよく走っている箱根を初めて走りました。

西湘バイパス→国道1号線→芦ノ湖→伊豆縦貫道→函南→十国峠→箱根新道で走行距離は145キロです。

箱根の上りは少し早めのペースで走っても電欠にはならず、箱根新道の下りはロードスターATだと3速〜4速でエンジンブレーキを使いますが、ニスモだと回生ブレーキで十分速度が落ちるのであまりブレーキを踏まずに下れました。
グルッとまわって燃費は約19㎞/Lでロードスターより良好です。
アルカンターラのレカロは滑りが少なく体の保持が良好で快適にコーナーをクリアできます。このクルマの旋回性の良さを楽しむのに、OPレカロは必須のアイテムだと思いました。


Posted at 2024/11/10 13:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ NISMO | 日記
2024年11月07日 イイね!

ピカピカになりました(^.^)

本日、早野ぴっかり工房からニスモを引き取ってきました。
細かいキズもすっかり消えて文字通り新車の輝きになりました。



早野ぴっかり工房瓦版
Posted at 2024/11/07 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ NISMO | 日記

プロフィール

「自転車積んで糸魚川遠征 http://cvw.jp/b/575795/48529928/
何シテル?   07/07 07:18
箱根がホームコースです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Garage House 
カテゴリ:http://splashgreen.sakura.ne.jp/wp/
2009/08/08 21:55:31
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
マツダNDロードスターから日産オーラ NISMO tuned e-POWER 4WDに乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
令和2年3月から愛車になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
緑ナンバー登録です。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年4月27日納車されました。平成25年2月登録の登録未走行車です。スイフトスポー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation