• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

postpapaのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

発作的ドライブ

発作的ドライブ歳を取ると早く目が覚めるを実践してるpostpapaです。
今朝も3時半頃に目が覚めて、布団の中でウダウダ。
寝られないので起き出して庭に・・・
そうだ、岩手に行こう・・早池峰辺りがいいな・・・
と、ロドスタを起こして空が明るくなった頃に高速に。

高速を北上しながら見えそうで見えない朝日。
しかしなんですね・・幌車は高速はうるさいっすね(笑)
東北道から釜石自動車道へ。
道の駅遠野を目指すも、FMの周波数弄ってたら降りる所過ぎました(笑)
仕方ないので次で下りて戻りました・・・
トイレ休憩から再スタートしたら反対に行っちゃって、また戻り・・・
ナビがちゃんと言わないから・・・ブツブツ・・・
まだ開いて無い早池峰の道の駅に着いたら、新型アフリカツインが停まってました。
パニアケースと銀マット付けてツーリング中らしい。
室内の自販機の所に行ったら・・あれ・・
お~T君じゃないの!

何年ぶりだろ・・いや、凄い偶然ですよ。
T君は南下、自分は北上。
10年くらい前にも盛岡の近くで偶然遇った事が。
北海道帰りで南下中で自分が北上中だったなぁ。
途中まで山の中を一緒に走りました。
何がどうなったんだか自分は早池峰高原に行けず、高清水牧場に迷い込み・・・
展望台の看板に誘われ、山賊が出そうな狭い山道を不安になりながら登って行く事6km。

ここはかなり広くなって路面も良くなったところです。
ロドスタで走る道ではなかったけれど、Uターンもままならず。

ほんとに展望台なんてあるんだろうか?と不安もピークになった時、明るくなって着いたのが高清水牧場でした・・やれやれ
で、待っていたのはこの絶景でした。

遠野の街が眼下に一望出来ました。
いや~素晴らしい。
素晴らしいついでにお湯を沸かしてコーヒータイム。

見事な景色を独占しながらコーヒーを淹れて・・・
美味しいなぁ・・・
コンビニで買ったフルーツケーキをパクつきながら、さてどうしよう。
上って来た道をまた走りたくなかったので進みました。
とにかく狭い道なんですが、50mおきに待避所があるので助かりました。
と言ってもすれ違ったのは1台だけでしたが。
国道まで下りて向かったのはカッパ淵。
数回来てるんですが、何故かたどり着けず。
今日こそはと鼻息荒く向かったら、あっけなく着きました(笑)

薄暗くて、ほんとにカッパが居そうでした(笑)
釣竿の釣糸にキュウリがくっ付いて、カッパ釣り?

名人用の竿のようですが・・・
カッパを釣った事あるのかな(笑)
長年の思いが叶いカッパ淵を後にしました。
帰りの高速でもハプニングがありました。
前を走っていたトラックから段ボールが落下。
素人の引っ越しだったようで、ロープの抑えが甘くて路面の段差で段ボールが落下。
落ちた瞬間に中身が散らばって・・・
壊れたものが爆発物のように散らばり、電気ポットが弾丸のように飛んで来ました。
フルブレーキ掛けながらハザード(良くスイッチ押せたもんです)
追い越し車線から路肩まで逃げて回避しました。
ロドスタの運動性能のお陰で踏みも当たりもせずに済みました。
トラックは路肩に停車しましたが、一歩間違えたら事故を誘発しますからね。
困ったもんです。
帰りに洗車場により、鼻先の虫を落とし下廻りを綺麗にして自宅でまた洗車。
コーティング掛けて夕方でした。
500km走りましたが、以外に疲れませんでした。
そしてなかなか楽しい車ではあります。
Posted at 2017/06/28 22:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年06月27日 イイね!

黄色のガムテープ

黄色のガムテープガレージにロドスタ誘導用のテープを貼り直そうと黄色のガムテープを買って来ました。
今まで白で貼っていたのですが、灰色のコンクリートなんで結構見にくかったりしました。
で、今回は黄色にしてみました。

狭いガレージに3台のバイク(R80G/S・ストグラ・KSRⅡ)がひしめき合い、そこにギリギリでロードスターが収まっています。
ロドスタがあと20cm長かったら買ってなかったかも(笑)
この黄色のラインで入れると左側の隙間が5cmくらいになります。
きちんと入れないとドアが1ノッチしか開かず、ストグラのバンパーに当たります。
スポンジは一応巻いてはありますが・・・
2ノッチ開ける為にはキッチリ寄せます(^_^)v
ラインを引いてからふと思ったのが・・・タントのリアダンパー。
オーバーハングが短いから、後に付くと見えるんですよね。
(なので、この辺も磨いてます)
ちょっと悪戯で・・・

段ボール敷いてガサゴソと・・・

ダンパーに下の方だけ巻いてみました。
遠目に何となくスポーツダンパーっぽく見えませんか?
見えないか(笑)
直ぐに剥がせるし、少しこのままにしてみます。
6月中限定ね(笑)
Posted at 2017/06/27 11:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2017年06月26日 イイね!

グラム単位の軽量化って?

グラム単位の軽量化って?今朝4時半に目が覚めて、そのまま外に出て雨上がりのタントを拭き上げコーティングしたpostpapaです。
磨いたついでにロドスタのボンネットを開けてエンジンルームの掃除に突入。
エンジンルームの部品って熱が入る所為か、埃や汚れが軽い焼き付き(?)みたいな感じになりますよね。
掃除する時、汚れが落ちにくいと感じてる皆さんも多いと思います。
こびり付いちゃうと面倒なのでマメな掃除が一番。
基本的にケバタキで埃を飛ばして、固く絞った濡れウェスで拭いてからバリアスコートの染み込んだクロスで拭いています。
で、磨いていて気が付いたのですが・・・

ボンネットの開閉の為のストッパーなんですが、フレームに固定してるボルトが異様に長い。
同じボルトでライトも4本。
その他ラジエター近辺に4本。
下から指を入れてみるとやはり全部長かった。
これらは30%の長さで充分なんですよ。
気になって探すとバルクヘッドから出てる雄ネジもナットから10mm程度出てるのが多数ありました。
マツダはロードスターNDは軽量化に拘り、ステーの穴開けやシートスプリングを樹脂のネットにして・・等々言ってますね。
だったらボルトの長さをもっと短く(適正に)したら良いのにと思ってしまいました。
パッと見て20箇所あったのですが、1本10gだとしても200gの軽量化になるなと。
ボルトの頭は抉れて改良化対策になってるようですが、無駄な長さがあったら意味ないですよ。
と重箱の隅を突いてみたのでした(笑)
もう一つは・・・

ロドスタのフロントフェンダーはアルミ。
プレスで成型してるんでしょうけど、フレームに固定する部分のステーの抜きが甘い。
R部分のバリやフランジ部の打ち抜き裏のバリが凄いんです。
最初は分からずに洗車後の拭き上げで指を切りました。
ゴムのパッキン裏なので普通は捲って拭くなんて事はあまりしないんでしょうけど・・・
まぁそこを自分は拭いちゃったので切ってしまったんですよ。
なので小型ヤスリで削ってバリ取りをしました。
アルミなのですぐに削れて、その後一応タッチアップ。
触ってみてもツルっとなってこれで安心(笑)

量産部品ですから細かな部分は気にしてられないんでしょうけど。
アメリカだったら怪我したから裁判だ!って事になりかねないですね

あ、少し削ったから軽量化になったかな(笑)




Posted at 2017/06/26 10:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2017年06月25日 イイね!

タントの地味なメンテと作業灯

タントの地味なメンテと作業灯3月に納車になったタントも4ヶ月で4000kmオーバーになりました。
暑くなってエアコンを使用する機会も増え、エバポレーター・コアでも掃除かなと。
最近の車って、コアの前に網が無いですよね。
虫や石が当たりたい放題です。
案の定、多数の虫が挟まりコアの変形がありました。
コアの潰れを挟んで直す治具もありますが(ラジペンの先が平らになってるやつね)、触っただけで変形するコアを修正するのはかなり難しいんですね。
で、虫取りと修正は…爪楊枝です(笑)。
タントの前に座ってコアの正面からそっと差し込んで虫を取ります。
変形してるコアは優しく少しづつ直します。
曲げすぎるとフニャフニャになって見栄えが宜しくない。
集中力の要る地味~な作業ですが、何とか終わってスッキリ。

嫁様が「このスタンドどうする?」と聞いて来ました。
亡くなった父親が愛用していた蛍光灯スタンドなんですが、台所のテーブルの片隅置かれたままになっていました。
「要らないなら処分しようか・・・」
だったらガレージの作業灯にしたいんだけど?
「じゃ持って行ってね」
で、スタンドはガレージに引っ越し。
工具台の上が最近の作業スペースなんですが、照明が頭上後と横なので手元が暗くて電池式のライト使ってました。
棚の上に乗せたら丁度良い照明になりました。
樹脂が割れてる所もあったのですが、白いテープ巻いて(笑)
点けてみると明るくていい感じ。
夜間の作業が楽しくなります(笑)
何だか父親がライトを当ててくれてるようで、いい歳をして胸が熱くなってしまいました。
Posted at 2017/06/25 15:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年06月19日 イイね!

エアモニターの赤ランプとRF試乗

先日のオフ会の帰りに突然点いた赤ランプ。
ロドスタに付けているタイヤのエアモニターが赤ランプ表示。
設定空気圧の30%減で点灯するので、路肩に寄せてチェックしたのですが、4輪共に潰れてる様子は無しでした。
エンジン再始動したら緑ランプになったので誤作動?
ん~でも何だか気持ち悪いのでタイヤ館へ行きました。
標準は2.0ですが2.1にしてもらっていましたが・・・
リア2.8、フロント2.6になってました。
タイヤが温まって圧が上がったにしてもちょっとね。
極端に圧が上がってランプが点いたか、他車の違法無線などで誤作動したか?
取りあえず2.2にして再設定で様子見です。
空気圧が下がったら乗り心地が格段にアップしました。
まるでサルーンカーのよう←嘘(笑)

乗り心地がソフトになったロドスタでディーラーへ。
ヘッドカバー交換の打ち合わせ。
RFの試乗車があったので、今更の試乗しました(笑)
同じロドスタでも随分違うものです。
2000ccになった分のパワフルさはあまり感じませんでした。
回り方が粘っこいと言うか・・・
トルクアップは体感出来て、4000rpm辺りからのトルク感は良い感じ。
ハンドリングはちょっと怠さを感じました。
何より車体の重さ・・特に頭の重さでしょうか。
マイルドな感じと言えばいいんでしょうか。
クローズド時の静粛性は幌車よりは良いですね(当然)。
頭頂部の厚さがあるせいか(2cm位低い)、何だか圧迫感ありました。
屋根からの音が減った分、タイヤノイズが気になったのは事実。
スポーツカーと言うよりGTカーって感じ(あくまでも私見です)。
幌車とRFが同価格だったら、自分はやっぱり幌車だなぁ。
ワインディングを軽快に走りたいなら幌車。
ロングドライブを楽にこなしたいならRF。
RFファンは幌車と違う部分が好きなんだろなと思うし、幌車の特徴が嫌なんでしょうね。
好みの問題ですから好きな方を買えば良い訳です。
選択肢が増えた事は良い事だと思います。
自分はまた次に買うとすれば・・やっぱり幌車かな(笑)
Posted at 2017/06/20 00:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

何処にでもいる普通のおじさんですが、ちょっぴりだけこだわりが・・・ バイクとオープンカーが好きで、時間を作ってフラフラと走り回っております。 ロードスター8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112 13 141516 17
18 192021222324
25 26 27 282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代ロードスターの中で一番コンパクトでバランスが良いと言われてるND。 今しか無いと思い ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
自動車専用道路や高速にも乗れるので、クロスカブからの買い替えとなりました。 通算43台目 ...
BMW Rシリーズ BMW Rシリーズ
1987年式の旧いバイクです。 カタログ数値では高性能ではないけれど、飽きの来ない乗り味 ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
新エンジンのミルウォーキーエイトを積んだストグラS。 トルクフルでフレキシブルなエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation