• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

エンジンオイルの話 製法による分類編

思いつきで始めた小話シリーズですがその気になってきたので早くも第2弾!
早くもというか第1弾から数時間しか経ってないわw
今回もしばしお付き合いください(^-^)


さて,今回はエンジンオイルの製法による分類についての小話です
オイルの分類といえば,粘度については多くの方がご存知かと思いますが,案外この製法に関しては無頓着な方が多いように思います
もちろんそれぞれにメリット,デメリットがあるので,その車に合った製法のオイルを選ぶ必要があります


まず初めにエンジンオイルはベースオイル(基油)と呼ばれるオイルに各種添加剤を足して作られますが,ベースオイルはその製法により3つに分類されています
それでは3つの製法によるベースオイルの種類をまとめてみたいと思います(^-^)

◯鉱物油◯
ミネラルオイルともいう
原油を精製して作られたオイルで昔からエンジンオイルとして使用されている
エンジンオイルとしての基本的な性能は持ち合わせているが,構成される分子構造にばらつきが多い
問題ない程度であるが不純物なども含まれている

◇メリット◇
安価に製造できる

◇デメリット◇
熱や酸化に弱く劣化が早い


◯部分合成油◯
セミシンセティックやシンセティックブレンドなどとも呼ばれる
鉱物油に化学合成油などを混ぜ品質を向上させたベースオイル
品質も良く価格も鉱物油並みとバランスが良い

◇メリット◇
鉱物油より品質が良い
比較的安価

◇デメリット◇
各性能において化学合成油には劣る


◯全化学合成油◯
シンセティックともいう
鉱物油を化学分解し成分や分子量を一定に整えたベースオイル
不純物を可能な限り取り除き各種性能を向上させている
耐熱性やせん断耐久性が高く劣化しにくい
3つの中で最も高性能だが価格は高い

◇メリット◇
安定した高性能を長く維持できる
エンジン保護性能や省燃費性能が高い

◇デメリット◇
価格が高い


この3つのベースオイルにそれぞれ必要とされる添加剤を足して,一定の性能を持たせたものがエンジンオイルと呼ばれるオイルになります
製法による分類は以上のような感じですが,結局どれが一番いいのか?疑問に思ってしまいますよね(^^;;

性能で言えば全化学合成油だろうし,価格を抑えたいなら鉱物油が一番適しています
そこは自分の車やカーライフに合った特徴のオイルを選ぶことが重要になってきますね!


ではもしも3つのオイルが同じ価格で売っていたらどれを選べばいいでしょうか??
多くの方は価格が同じならより高性能な全化学合成油や部分合成油を選ぶかと思いますが,実は価格以外はメリットばかりと思われる2つの合成油にも落とし穴がいくつかあります(´Д` )
ついでにそちらも紹介しておこうと思います


まず大前提として合成油は近年一般的に製造,流通され始めたものなので,鉱物油が主流だった時代の車,いわゆる旧車には適さないといわれています

これは近年の省燃費性能,環境性能を重視したエンジンの台頭によりオイルそのものの流動性が高くなったり,様々な添加剤が含まれているため当時のゴム部品やシールを傷めてしまいオイル漏れに繋がる場合があると言われているからです
具体的な年代などは調べてみないとわかりませんが,旧車と呼ばれるような古い車に乗る場合は鉱物油を使うのが無難ですね


更にもう一つ落とし穴があります(><)
それは精製時にどんな添加剤を合成して製造されているのかわからないという点です
別に何が入っていても一般人にはわからないようなものなので私たちの知るところではありませんが,それによってどの程度性能が向上しているのかが重要です

極端な話,全化学合成油と言っても添加剤の性能が低ければ価格は安く出来るだろうし,その結果オイルとしての性能が低くても全化学合成油だと大々的に謳うことは出来てしまいます
全化学合成油は100%化学合成ですから合成技術や添加剤の良し悪しはオイルとしての性能に直結するでしょうね(^^;;

そうなってくると全化学合成油=高性能で長寿命というのも怪しくなってきます
その辺りは実際に自分が使ってみて,値段に見合う性能を持ち合わせているかという事を確かめる他無いのかもしれません


なんだか途中から合成油批判みたくなってしまいましたが,そうゆう自分はちゃっかり部分合成油を使ってます
今や主流は部分合成油,全化学合成油ですからね(^^)

全化学合成油ともなれば確かにエンジンフィーリングの向上や燃費向上を実感できる事もあると思います
それが体感できるオイルこそが性能が良いオイルなんでしょうね( ^ω^ )


長くなりましたが,これからオイルを選ぶ際は価格や粘度だけでなく,製法による分類にも注意して選ぶと楽しみが増えるかもしれませんね♪
ブログ一覧 | 小話 | 日記
Posted at 2015/08/23 04:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

祝・みんカラ歴9年!
kosakazu73さん

新製品をユーザーインプレッションし ...
MiMiChanさん

【WRX STI(VAB) 】ター ...
yoyolegalegaさん

実録「どぶろっく」34
桃乃木權士さん

運転免許更新
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 12:59
清浄作用ゎフルシンセの方が良かった気がする!

部分合成油の肩持ってみたw
コメントへの返答
2015年8月23日 15:51
様々な性能が良いけど添加剤の寿命がくるとガクッと性能が落ちるって話も(^^;;
2015年8月23日 13:00
フルシンセ×
部分合成油〇
鉱物油〇
コメントへの返答
2015年8月23日 15:51
ど、どゆこと(^^;;?
2015年8月25日 1:17
清浄性能ゎフルシンセの方が良かった気がする!
誤:フルシンセ
正:鉱物油

コメントした後に間違いに気がついてw
なんて言っときながらフルシンセ推しですがw
コメントへの返答
2015年8月25日 10:07
全化学合成油高いから部分合成油使ってるなー(^-^)
全化学合成油でもうちょっと安くていいのあればなー

プロフィール

「BE乗りさんBE乗りさん ゼロスポのBH用リアタワーバーって無加工でつきますか( ̄▽ ̄)?」
何シテル?   06/23 13:11
BH5D型からハスラーに乗り換えました 縁あってBE5Cにも乗り出しました よく名前を『ペコさん』と間違われますw レガシィはじめ スハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 21:16:43
BH/BE レガシィ 裏技 裏機能 紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 11:00:15
【追悼】柏の青いインプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 23:27:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月に注文して待つこと5ヶ月 2014 6/26 ようやく納車されました 渋めのシルバー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あってまた3代目レガシィに乗ることになりました\(^o^)/ 2015年4月 知り合い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車^^ ほぼ全てDIYで,理想の車になりました(^∀^) 2014 3月惜 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
お気づきの通りドリラジですw 昔から好きなM3 E30エボです∀ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation