• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

SEV、

SEV、そろそろUPしないと、「あれ・・・SEVって・・・・」って思われちゃうのでUPしますw、

先日のオフで手に入れたSEVなんですが・・・、








どっか、いってしまいましたw、








慣れないものをつけるもんじゃありませんね・・・、

気付いた時にはもう手遅れでした、

届く範囲で手探りで探してみたんですが、ぜんぜんみあたりませんw、








まぁ、正直、効果も微妙だったので、いいかな~って、あきらめました、






SEVぱっち、



付けてたの忘れてお風呂入ってしまったもんだから1個どっかいってしまいましたw、

てか、これ、

1,260円もすんだw( ゚д゚)






と、いうことでSEV、N-1は無事です、

本題ですw、

SEV N-1 ラジエター、

なんとか見ためで効果をお伝えしようと動画を用意してみました、



・・・・・・・・・・・・・・・、(;゚∇゚)









まぁ、映像には映らない美しさ?ってことでw、


結局のとこど~かっていうと、

この日は新十津川から浜益へ抜ける山道をじっくりドライブ、
浜益温泉で折り返してそのまま深川西から無料高速を使って秩父別方面へ、

そして、サービスエリアでSEVを装着、この動画を撮ってみました、

正直、見ためで確かめられる効果は全くですw、

そして、そこでUターンして一般道に降りて再び浜益方面の山道へむか・・・おう・・・っと、した時!、

なんとなくロードノイズが・・・・大きく聞こえるような・・・、

もともとレガシーは静かな車なんですけど、
一段っとエンジン音が静かになったじがする!、

ボクサー特有のブルンという振動が・・・小さくなったようなじがするw、

やや、にんまりしながら、山道に入った瞬間、

一気に本領を発揮、

2速、3速当たりの軽快な感じにグイグイ引っ張るようなトルク、加速は明らかにいままでのじと違いました。

たとえていうなら、2.0GT DITに試乗した時の覚に似てるやも、

思わずDITにはSEVが仕込まれているのでは?っと疑うほど・・・w、






あのオフの日、ABで体験された方、目撃された方はわかると思いますが、
あのダンベル、何キロかわかりませんがw、たとえば5kとして、SEVを付けたからといって3kになったりするわけがなく、おそらくSEVを装着したところでトルクが5k上がったりするわけはないはず・・・・、

そぉ、これすべて覚に作用するものと思われw、・・・・SEVの箱にも「トルクのアップ」とか書かれてるしw、

それでも、買って、付けて良かったと思います。それくらいの効果はありました。

ただ、SやS#でターボを効かせると効果はそれほど感じません、たぶんターボのトルクのほうが勝ってしまうのかな・・・、まぁ、あれだけのトルクですからね^^;、

トルクの細い車やNAなんかには向いてるかもしれませんね、

ちょっと高いけど、お金があれば他のパーツも・・・・っと思ってしまうほどの効果です、(*^-゚)v
Posted at 2012/08/28 22:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | leport | 日記
2012年08月26日 イイね!

走行会に向けて、

走行会に向けて、来週の走行会に向けて準備、(*^-゚)v、

まず、あれこれをお盆前に無事組み上げることができたので、あれを使ってくっつけてみた、

やっぱ買ってよかったインパクト、締めつけ確認は手だけどやっぱ作業が楽(*^-゚)v、

でもって気になっていたオフセットも全く問題なく、上手にできましたw\(^o^)/、

で、さっそく試乗してみたら・・・、

だ~~~~~、ご~~~~~~、って、


うるっっっっさっ、( ゚д゚)、

早々にオークションでホイールはゲットなったけどタイアがなかなか落とせない、

BSとかけっこうたまは出てるんだけど、
これっは!、ってやつは最終日一気に値段がつりあがる(´-ω-`)、

ダンロップのルマンを含めて4回くらい断念して、目をつけたのがこれ、

NANKANG ULTRA SPORT(225/45R17) 3,000円/1本、
溝も半分以上あるし目立つ傷、ひびもなく、この値段、満足してたんだけどねw、

直進性は問題ないとして、振動がダイレクトに伝わってくる(´-ω-`)、

しかも、いままでカーブも必要なだけハンドルきればその通り曲がってくれてたんだけど、あんまりいうこと聞いてくれない感じw、

なんか4本のタイアが違う方向に行こうとしてる感じw、(最初、普通にビビったw、)

レガシーのハンドリングって無理しなけばアンダーもでないし凄くいい感じで好きだったんだけどタイアの性能によるところも大きかったのね^^;、

タイアでこうも車の動きが変わるとはちょっと驚き、なかなか試したりできないだけにこの違いは新鮮でした。メーカーのタイア設定も重要ですね(*^-゚)v、

ともあれ、遊び用ですからそれはそれで良かったりw、

それからホイールが軽量になったのとSEVの効果?も相まって、初速の加速感がまるで違う!、
んっが、僕には彼女がいる・・・(´-ω-`)、そぉ、残念ながらあなたは遊びなの(´-ω-`)、


とりあえず新しく手に入れたものはすべて準備おk(*^-゚)v、
Posted at 2012/08/26 20:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | leport | 日記
2012年08月19日 イイね!

お墓参りとプロメテウス、

週末、土曜日は白老までお墓参りに、

白老のお墓は山間にあって眺めもいんですけど、さすがに写真はちょっとネ、ヾ(;´▽`A

毎年、同じ道の往復なのですが、今年はちょっと変更、

SEV効果を試してみようかと支笏湖経由で帰宅、

途中、三階滝という滝を見物、

シャッタースピードを変えてみる、

不思議とこちらのほうが涼しく感じる?

一眼って面白いね、(*^-゚)v

そして支笏湖、

10数年ぶりか・・・こんなに大きかったのねw、

そして肝心のSEVですが・・・・、

峠の路面がドリフト対策のためガタガタすぎてそれどこじゃなかった((((;゚Д゚))))ウワワワワw、

いまだに夜な夜な走る人いるのかな・・・、

そして江別で映画館に寄ると運悪く、来週公開予定のプロメテウスが先行上映、

始まって3分、帰ろうか(´-ω-`)・・・・と思ったけど、踏みとどまった・・・、
一応最後までみたけど・・・・あの時帰ってれば良かった・・・・(´-ω-`)、

すべてにおいて意味不明、そんな作品でした。

・・・次はるろうに・・・かな、
Posted at 2012/08/19 20:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

この夏最大のピンチ、

午後のお仕事の最中、お客さんとの電話での会話、

俺「3時半までにはお伺いします、」

客「・・・え、・・・もう4時・・・・」

俺「・・・ん・・・ん・・・」

腕時計、3時ちょっとすぎ、
車の時計3時45分、
携帯の時計3時55分、




(ー`´ー)うーん、(今って何時???)



俺「・・・あと、20分程でお伺いいたします。^^;」






よくよく見ると腕時計の秒針が止まっている、、、、。。。。







時計が好きで2001年12月9日購入したROLEX!!!


ピッタっと、とまってるやんけ、どいうこと???、

まぁ、11年オーバーホールもせず酷使し続けたからとうぜん??、

まいったぜぉ・・・、

Posted at 2012/08/17 22:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

充実夏休満喫、

充実夏休満喫、ライジングサンから帰宅、すぐ爆睡、目覚めて自分のアパートからチャリ5分の場所で、花火大会!、



はぁ~、なんか花火大会ってお盆、って感じですね~、






でもって翌日(今日)、朝からどしゃぶりやんw、

とりあえず、休日前に届いたあれをもって、ABで組み上げてもらった。

でもってこの夏、観たいっ!、っと思ってた映画、

おおかみこどもの雨と雪、観てきました。

不思議な映画ですけど、とても素敵な映画です。
ちょっとした楽しさと感動と、結婚してない自分がいうのもなんですが、もちろん誰が観ても良い映画ですけど、夏休み家族向けの一番の映画です。(*^-゚)v。

Posted at 2012/08/13 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 8 91011
12 13141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation