• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ふら~~っとドライブ、

ふら~~っとドライブ、昨日、ガソリンを入れてふら~~っと、ドライブ、

以前●さんが撮ってた深川の夜景を撮ってみました、

ん~~~~、広角レンズがほしぃ(´-ω-`)、

峠はけっこう風が強くてうまく撮れるかな~っと思ったけど、

割といい感じに撮れたと思います、・・・・けど、広角レンズがいいなぁ~~~、(´-ω-`)、

そして今日、夕方には雨も上がって夕焼け、

自宅の窓からパチリ、

来週のオフは晴れるといいなぁ~、

ア、エントリーシナイト・・・、
Posted at 2012/09/30 18:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

ブリジストン BLIZZAK REVO2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:SUBARU LEGACY 2.5GT Spackage 2009年
タイヤサイズ(前):225/45/18
タイヤサイズ(後):225/45/18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

お買いもの、レジャー、ドライブ、

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

7:3

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 18:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月11日 イイね!

CGが50周年、

CGが50周年、雑誌、CGが50周年だそうです、

50年はすごい?ですよね?w、
笹目二朗的風景、で紹介されてます。)

←僕のCGコレクションw、

雑誌自体は縁遠い感じですけど、
CGTVは今の自分に大きな影響を与えてくれましたw、

昔はあのおっさんが松任谷由実の旦那さんだなんて知らなかったし興味もなかったけどw、

特に夢中になってたのはフェラーリが紹介される回でした、^^、

フェラーリの工場とかテストコースまで紹介されたり、録画して何度も何度もみてましたね~w、

今はYouTubeか、これもなかなか面白いですね、SUBARUファン、BRZファンには(*^-゚)v


どこかのんびりとしたやさしぃ感じがいんですよね~w、
Posted at 2012/09/11 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | leport | 日記
2012年09月09日 イイね!

HSOC、秋、走行会!、の反省会?w

HSOC、秋、走行会!、の反省会?wこの一週間、先週の走行会の余韻にずっと浸ってましたw、

会社と家の往復で、ちょっとづつフォトギャラに写真UPな一週間だったのでw、

今回は写真もちょっと頑張ってみました。
ただ、砂ぼこりで大半が煙ってる写真に(´-ω-`)、いろいろ手を加えてなんとか見れるようにはなったと思うのでフォトギャラリーのほうもよろしく(*^-゚)v、


そして、今回も動画を撮影してみました(*^-゚)v、

っはい、ってことで見事に失敗w、

ただ助手席のシートの背中に差し込んでるだけなのでも少し工夫が必要かなヾ(;´▽`A

ちなみに前回からの主な変更点は、

タイヤがポテンザ RE050、18インチからナンカンNS-Ⅱ、17インチにランクダウン、
ホイールがアルミのかたまりから、ADVAN RGに軽量化、

oilがいつものMOTULからELFへ、

そして最大の変更点?は、SEV!w、(か?)


足元の軽量化もあり出足はかなり軽快になりました(*^-゚)v、

タイヤについてはランクダウンだけど摩耗を気にしなくていい分、アクセルもブレーキも前回以上に踏めたと思います。

ただ、グリップ力はかなりダウン、
TREKさんやあおまるさんがいってたけど、サイドの踏ん張りが利かない感じで、前回よりステアリングを大きく切りこんでたような・・・、

ブレーキも午後あたり?から踏み込み具合と効き具合に変化が・・・、

今までにない挙動にビビったりw、これもまた良い経験に、(*^-゚)v、

ちなみにこれが摩耗が一番ひどかった右フロント、
細かいヒビがびっしり、

これが、わりと摩耗の少なかった左リア、

08年製の中古ですが、今回わりと早い段階から変化が見られましたw、
まぁ、保管状況とか不明なので一概に評価はできませんね、



SEVの効果についてはいまだ不明w、

ただ、不思議なことにいままでどんなに頑張っても0.8だったブースト圧がなぜか今回、0.9弱に!

たしかにストレートの加速感は前回より良かった感じだけど、なにが要因なのでしょうか?、
頑張ればまだ伸びるのかな?w、

やっぱSEV効果?か?w、




では、改めて動画をど~っぞw、
ちょいちょい他の参加車も見きれて走行会の雰囲気が伝わるかな(*^-゚)v

最後に8の字走行中のTREKさんの強烈なブレーキ音が入り込んできたので小細工してみましたw、

前回より多少走れてる感はあるけど、TREKさんからの指摘もありましたけど最終コーナーから1コーナーにかけての走り具合がまだイマイチです・・・(´-ω-`)、
2速にシフトダウンしてから、もう少しアクセルを合わせる感じで1コーナーに向かっていんでしょうね・・・、減速し(ビビリ)すぎ?w、

まだまだ、限界域は遠そぉw、

走って、撮って、見て、食べて、ほんと、アっ、という間の走行会でした(*^-゚)v、

そして、今回もお友達が増えましたw、今後ともよろしくお願いします~(*^-゚)v、



そいえば、こないだなくしたSEVぱっち、見つかりましたw、

スリッパのうらにへばりついてたw、
・・・・コレヲジカイオフ、ビンゴノケイヒンニ・・・・、
Posted at 2012/09/09 21:44:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2012年09月02日 イイね!

HSOC、秋、走行会!、

HSOC、秋、走行会!、HSOC,秋走行会&焼き肉オフに参加してきました~、

がんばって早起きして7時半過ぎに家をでました、
現地まで15分くらいですが^^;、

なんだったら一番乗りかな~^^、とか、思ってたら国道の信号でジャンプ野郎さんに見事に前に入られてしまいましたw、

しかも、一番でなけりゃ二番でも三番でもないしw、

☆mooさん、早朝というか、深夜に出発されてるんですね、なんか近くて恐縮してしまいますw、

に、してもその車高・・・よくぞ、無事に・・・w、

他にも気合いの感じられる方が数人いました\(;゚∇゚)/、(キアイノサデスネ、^^;)
時間とともにみなさんそろい初めてどんどん盛り上がりました\(^o^)/、

そして、砂ぼこりも立ち上がります、( ゚д゚)、

いったい、むこう(ダートコース)はどないなってるのかw、
自分は駐車中、常に窓空けてたのでえらいことなってしまいましたw、

もしこのオフに あの方が来てたら・・・どうなったのかw、(スグカエル?w)

そして、走行会はスピンあり、コースアウトあり、・・・っと、なにやらはげしぃ様相も・・・^^;

まぁ、大事に至らず?よかったかと^^;、

そんな走行会の様子をとりあえず、

レガシーバトルw、


っを追う、インプ!?w、(ピントが持ってかれてしまいましたw、)


そして今回お気に入りのワンショット!、レプリカの共演w、


さらに今回の楽しみのひとつ!、
走る(当たり前w)、BRZ!

唯一のNA?かな??、そしてクーペw、
いろんなクルマが見れるのもHSOCオフのいいとこですね(*^-゚)v、

だいぶ偏ってますが、写真もけっこう撮ったので後日ギャラリーにUPします~(*^-゚)v、

お昼の焼き肉もいつもながら、美味しくいただきましたw、
しかもデザートにアイスまで\(^o^)/、

ますますHSOCが好きになりましたw、(オイシイモノニヨワイ?w)



とにかく今回も(顔が火照って熱いw)参加して良かったです(*^-゚)v、


つづきはまた忘れないうちにUPしますw、




Posted at 2012/09/02 22:40:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | HSOC | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation