• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

洗剤チャレンジ

海外ではタイポッドという洗剤を食べるタイポッドチャレンジなんてのが流行ってるそうで

口から泡を出す俺(私)ってカッコイイ!

とか思ってるんでしょうか

前世はカニとかだったのかな?

それともスプレーに憧れてるとか?

なんにしても「人以外の何か」ですよね

アメリカって自由な国の割に頭が不自由なのも多いんだな・・・

日本でもチャレンジジョイなんてCMやってましたが、あれは別物


問題なのは最近だとSNSだとかそういった物で馬鹿が伝播拡散する事ですかね?

昔は危険な事を「キチガイに刃物」なんて言いましたが

最近は「馬鹿にSNS」って感じです

「馬鹿がSNS」なのかもしれませんけど・・・
Posted at 2018/01/25 14:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月23日 イイね!

まだ春じゃないよ

昨日の大雪は予想以上に積もり一面銀世界

音が消えて静かな世界、時々聞こえるタイヤチェーンの音

雪に反射して薄明るい夜は幻想的ですよね

なんか田舎や子供の頃を思い出すなぁ~

などとウキウキしてました

一夜明けて雪解けの風景を見ると春っぽく感じてしまいます

・・・まだ春じゃないんですけどね

ええ、騙されそうですがまだ春じゃないんですよ


「雪が解けて」で真っ先に思い出すのはキャンディーズの春一番

自分の世代じゃないですが昔はよく流れてた曲ですしね

ただ、都市部だと雪が解けて川になって流れてゆく先は排水溝

しかも残雪に塞き止められて道路が川、場所によっては池

未舗装路はぬかるんでグチャグチャ

ちょっと気取ってみませんか?

・・・馬鹿を言うな

一番気取れない時期だろ

大人になって現実が見えるようになるとそんな気もしてきます
Posted at 2018/01/23 13:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月18日 イイね!

メジャーあるある?

メジャーあるある?鴨居フックとステンパイプを組み合わせた物干し竿

と言うことでステンパイプを買ってきました

エンドキャップで片側+5mmになるので両端で+10mm

パイプを1790mmでカットすればピッタリサイズ

・・・なのですが

カット後のパイプは幅より短く1700mmしかありませんでした

あれ?短いぞ?あれ?1700mmしかない?

って間抜けすぎる


長物だと時々やらかすんですよね

理由は簡単

ウチのメジャーは170・180と10cm単位で赤枠白文字になってます

頭の中で-10と考えてるから180から10引いてしまう・・・

他にもたとえば

127.5cmを120.5cmにしちゃったり・・・
(120を読んでその後7.5の7を読み忘れるパターン)

120.5cmを125cmにしちゃったり・・・
(120を読んで0.5を5として足してしまうパターン)

125cmを120.5cmにしちゃったり・・・
(120を読んで5を0.5として足してしまうパターン)

単純すぎて間抜けなオチ

cmをmmと勘違いしちゃうんでしょうね

あるあるだと思うんだけどどうなんだろ?


そういった間抜けさん向けにmm表示のメジャーがあればいいのにねぇ~

180ではなく1800、100mm単位で赤枠白文字になってれば・・・
Posted at 2018/01/18 18:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月14日 イイね!

スマートキーとコインパーク

時々スマートキーの反応が悪く、ドアのボタンでロック操作が出来ない事があります

一度車両側センサーを交換してもらいましたがそれでも時々発生します


最近使うようになったスーパーの駐車場がコインパークになってまして

昨日も会社帰りに買い物に行ったんですが

帰ろうと思ったらエンジンキーが回せず「キーが見つかりません」の警告表示

後席足元に置いてあったバッグを助手席に移動させたら始動可能に・・・


先日電池交換したばかりなのにと不思議に思って気付きました

コインパークに埋まってるセンサーが干渉してるんですね

ググッてみるとそういった事例は多いらしい

これ、取説には書かれてません

ロック操作出来ない程度ならともかく、極度に電池が消耗してる場合などはエンジン始動出来なくなる事もありそうですね

コインパークのセンサーは大体ループコイルだろうし、車内で車体金属部分から距離があれば問題ないとは思いますが・・・

物理キーのお世話になる可能性も考えておいた方が良いかもしれません


ところで

こういった場合にスマートキーの角度も影響するんですかね?

車両に対して直角・平行・垂直にした場合に感度変化するのかどうか・・・

今度行ったら試してみようかと思います
Posted at 2018/01/14 12:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2018年01月06日 イイね!

簡易内窓設置

簡易内窓設置リビングの小窓と寝室の窓に簡易内窓設置しました

2箇所で1万5千位(枠セットと面材)

自作なら1万で収まりますが見栄えを考えて・・・

市販のセット使ってみましたがう~ん?


枠セットは光モール

面材はポリカプラダンのクリアフロスト

作成自体は簡単ですが調整が微妙に難しい?

左右上下方向の歪みやズレは差込量を調整すれば何とかなりますが

前後方向(面材や枠材の反り)とかは調整が難しいですね

また、設置後は日照で反ったりもします

寝室に設置した内窓は昼は内側、夜は外側に反ります

熱膨張なら逆だと思うんですが、筋の影響なんでしょうか・・・

プラマードやインプラスなどの方が効果は高いし作りも良いですが

簡易内窓は賃貸でも設置可能で比較的安価、廃棄も簡単なのがメリットでしょう


で、効果

窓はペアガラス

レースはミラーレース(遮熱)

カーテンは遮光断熱カーテン

夜中に温度を測ってみました


リビング掃き出し窓(内窓未設置)

外壁温度-6℃、ガラス外部温度-5℃、サッシ外部温度-1℃

ガラス室内側温度8℃、サッシ室内側温度2℃

室内温度20℃、カーテン窓側温度16℃


対して寝室窓(内窓設置)

外壁温度-6℃、ガラス外部温度-5℃、サッシ外部温度-5℃

ガラス室内側温度6℃、サッシ室内側温度1℃

室内温度19℃、内窓室内側温度12℃


こうやって見ると、ペアガラスなのでガラスからの放熱は少ないようですがアルミサッシからの放熱は馬鹿に出来ないです
(だから実家はペアガラスではなく内窓を入れた)

内窓を入れると体感的には暖かいと言うより冷たさが減った感じ

特に床付近の温度に差を感じます

また、夜間に内窓を開けると数秒で外窓が曇りはじめますのでそれ位の断熱効果はあるようです

こういった物は光熱費の節約効果よりも快適度を上げるための物と考えた方がいいでしょう
(結露防止とか温度ムラが減るとかそういった部分)


副産物?的な効果としては

若干の遮音効果

フロストタイプ使用によるによる目隠し効果&散光効果

ついでにUVカット効果

レースがね・・・、遮熱なので冬場は閉めてると寒いんですよ

開けたいけど室内丸見えなのは嫌

と言うことで、目隠しという点では良かったんですが思ったより熱が通らなかったのはフロストの影響でしょうか

散光は中空ポリカ板内部の筋による反射とフロストによる拡散、室内は明暗の差が弱くて全体的に明るいような感じになります

クリアだと直射と反射で拡散が弱いですね
(以前試しに設置したキッチン窓の内窓はクリアを使用)


リビングの掃き出し窓にも設置したいんですが

窓の枠にフレクリーン(物干し竿)が付いてるんですよ

使用率は低いんですが、シーツとか大きな物を干す時に使うので外してしまうと若干不便

どうしようか思案中


余談ですが

簡易内窓を出してる「光モール」と「HIKARI」って違う会社なんですね

他にアクリルサンデーも出してますがホームセンターじゃ見かけないな・・・

入手性って大事ですよね
Posted at 2018/01/06 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation