• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

比較レポート8

比較レポート8 伊豆方面旅行(高速編)とかぶるのですが
今回のお話は、ちょうど前車でも今車でもこの首都高速中央環状線(C2)
大橋ジャンクションを走行しましたのでその感想。

某ジャーナリストさんのお話にもありましたが
今回のISFスポは電動パワステの改良もされたとのこと。
また、特に250Fスポは、シャーシーに余裕があるので
ワインディングロードを愉しむには向いているとのお話でした。

例えば、デパートの様な駐車場入口の様な場所ですと
この様な、「くるくる」と走るところはよく見かけますが
ある一定の速度で走行できる道がなかなか
お目にかかれません。

そこで、前車との記憶を基にまたもや懲りずに比較してみました。

写真では上り坂のみとなってますが
実は下り坂でより差が出ます。

何ていうのか、パワステとシフトが「がちっ」と一致して
スムーズにカーブを下って行きます。
くるくる回って勾配を上り下りするのですが
走行中のパワステの微調整をする必要性が
ありません。
さらにコンピュータでも自動的にエンジンブレーキが
前車でもかかっていましたが、なんと申し上げましょうか
無理が無いんですよねー。
気が付いてディスプレイを見るとシフトがその道に順応して変わっているって感じ。

運転の上手い方には面白くはないかもしれませんが
私の様な安全運転思考なのにスムーズを求める層には
楽しく色々なコースが挑戦できる!!という感じでしょうか。

相変わらず素人なりのレポートでした。
ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2011/05/05 02:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 2:27
夜分遅くに失礼します。
エンジンブレーキが…
シフトが道に順応し…

といいますと、DレンジでフルATで走行した場合でしょうか?

ディーラーさんに、TとFsportは足まわりや走行性能が一緒だと伺ったのですがやはり多少差別化されてる点があるんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年5月5日 2:41
xまこらxさん、こんばんは☆

ありがとうございます。

仰る通り、DレンジでフルAT走行です。

もちろん、Sモードで自分でのシフト操作も
ECUがスムーズなのですが、
今回は敢えて仰せのとおりフルATでの
体験でございます。

ディーラーさんのコメントは同じ様な内容でした。(正直細かいことはオーナーさんの方々の方がよりご存じだなと思うことがみんカラさんに入らせて貰って感じることが多いです)

しかし、ジャーナリストさんのご意見は大体
Fスポ専用チューニングとのコメントになっています。

いずれにしても私は、以前のVer.Sは多少は存じていますが、「T」は知らないのです(^^ゞ

従いまして、「IS後期型」と読んで頂いても
宜しいかもしれませんね(^_^;)
2011年5月5日 6:55
おはようございます♪

改良を積み重ね、どんどん良くなって
いってしまうんですね(^-^;)
そうあるべきなんでしょうけど、酷評された
初期型オーナーとしては・・・

今度、お会いできたら運転させてくださいね(^▽^)
・・・すいません 図々しすぎましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月5日 13:30
2350さん、おはようございます。
(今起きました・・・汗)

ありがとうございます。

酷評は、アンチの方は今の型に対しても
されておりますのでご心配には及びません。

是非、ステアリングを握ってみて下さい(^_^)v

※↑にも書きましたが、某ジャーナリストさんのご意見は、改良に改良を重ねるごとに今までのオーナーが、自分の車種が愛されていると喜ぶ改良と仰っていました(^_^;)
2011年5月5日 8:07
レックスくん さん、お早う御座います♪

これはなかなか詳しいレポですね~(^ ^)
よくスーパーの駐車場などでISシリーズを見掛けますが、我がクラハイと並べてみると、ISのキュっと絞ったボディが際立ちます。やはり走りを主眼に置いたモデルですね。一度、勇気を持ってLEXUS店に試乗を御願いしてみたいです。
クラハイは試乗してみて頂ければ解りますが、200系の中でもやっぱりボディが重い重い。コーナーで負荷を掛けてフイって操舵してみると特に・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:34
Super Cityさん、おはようございます。

いつもありがとうございます♪

いやー、Super Cityさんのブログを見てると
私のは「絵日記」ですよ・・・(*_*)

単純に見ましてもクラハイ様とはボディサイズが違いますし、前後タイヤのバランスも異なりますから、用途がことなるのかなと。

Super Cityさんのブログからしてみますと
ISは試乗すると欲しくなられるかもと感じてます。
2011年5月5日 8:52
おはようございます♪

ブログ!続けて読むと、IS!の、良さ!が、伝わってきますね~☆

スゴく!バランスがいい車!だと思いますね!!

これからも、レポート!よろしくお願いします!

今日も、1日!よろしくお願いします!

いい休日を☆


(^-^)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:37
rodemuさん、おはようございます。

ありがとうございます。

それそろネタが尽きそうなので

どうしようかなーと悩んでいます(^_^;)

次の改良が出ましたらエロとグルメのみに

なりそうな予感がします・・・。


しかし、頑張ります。

本日もヨロピクです(^_^)v
2011年5月5日 9:21
おはようございます(^o^)/

わかりやすいレポありがとうございます!
私のISは前期型なので羨ましい限りです。

市街地を走るぶんには『いいクルマだなぁ♪』って思うのに、ちょっと山道走ると『あと200kg軽いと楽しいのに!』と感じてしまいます。
コメントへの返答
2011年5月5日 13:40
first_11さん、おはようございます。

ありがとうございます。

ビールを飲みながらでも分かる話しか
私には分かりませんので、こんな感じです
(^_^;)

確かにそうお感じなられる方が、みんカラのお仲間には多いですよねー。

そうなると・・・汗
2011年5月5日 10:53
おはようございます。

やはり年次改良を重ねるにつれて、シフトタイミング・パワステ関連のチューニングは熟成が進んでいるようですね。
特にFスポは専用チューニングされているようで、ワインディングが楽しそうですね。
レビューとても参考になります。^-^
コメントへの返答
2011年5月5日 13:43
kazu0822さん、おはようございます。

いつもあざーす!!恐縮です汗

確かに、FスポというよりはISの年次改良
に成功しているような気がします。

わたくしもxまこらxさんもですが、「T」との違いがホントにあるのかどうかがDさんとジャーナリストさんのお話に食い違いがあるのが
いまいち不明です。


どうやって調べるかなー・・・
2011年5月5日 11:12
レポートありがとうございます(^^ゞ

こりゃOS技研さんのデフ入れたら…

病みつきになりそうですねぇ(^^
コメントへの返答
2011年5月5日 13:48
Pちゃんさん、おはようございます。

ありがとうございます♪

ついにデフですか!

ISFにはLSDで、IS250にはオープンデフ・・・。

予算を考えなければ確かにいじり甲斐
がある車かもしれませんねー(^_^;)

特にコーヒーと煙草を頂きながら考えると
幸せいっぱいですかな(^_^)v
2011年5月5日 15:30
ISが初めての私は比較するものがないので何も言えないですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
コメントへの返答
2011年5月5日 15:39
Gerard712さん、こんにちは☆

ありがとうございます!

私もたまたまこの様な機会に恵まれました
ので、レポしてます(^_^;)

こんな機会はもう無いでしょうね。

暇つぶしにでも見て頂けましたら幸いです
(^_^)v

2011年5月5日 18:31
なるほど
コメントへの返答
2011年5月5日 19:19
LEXUSownerさん、こんばんは。

コメント頂戴しまして恐縮です。

誠にありがとうございます。



2011年5月7日 1:47
レックスさん、こんばんわ。
とっても詳しいレポート、参考になります。
コメントへの返答
2011年5月7日 2:02
スカイブルーS15さん、こんばんは♪

ほんとありがとうございますm(__)m

素人の素人による素人のためのって感じ

なのでお恥ずかしいのですが

逆に素人ならではの感想というのを

(知ったかぶりしないように)心がけております。

それだけに光栄です。

プロフィール

「愛車グランプリでボキの相棒に投票してくださり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。また、頑張ります〜m(_ _)m」
何シテル?   02/02 23:20
こんにちは!べたきちです(^^)v 基本一匹狼ですが、よろぴくおねがいしまつ(;-ω-)ゞ たまに、ちょー長旅に出ますが、また帰ってきます(*-∀-)ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IS350(X Line) 思いで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 09:53:13
LFE9月定例オフ&変態サミット事前視察【9月都内編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 13:28:46
浜名湖オフ会 2018年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 16:36:47

愛車一覧

レクサス IS IS250 FSPORT X-LINE (レクサス IS)
車両入換ました。またこの子とがんばります。(^^ゞ I bought a new veh ...
レクサス IS IS250 ver.s (レクサス IS)
大変世話になり、素晴らしい車でした。 至極お気に入りでしたが、Fsportに出会ってから ...
レクサス IS IS250 FSPORT (レクサス IS)
LEXUS IS250 Fsportに乗っていました。 2015年8月に「相棒」と断腸 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation