• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

天空の池は Ice Blue

天空の池は Ice Blue こんにちは 、大変ご無沙汰しております。
m(_ _"m)

アガサさんと天空の池まで林道ツーリングしてきたのは
既に彼のブログ 2019紅葉狩り④-1 天空の池 でご存じのことと思います。

この記事は、2019紅葉狩り④-1 天空の池について書いています。

私も久しぶりにブログを書いてみたので
お付き合い頂ければ幸いです。

2019年10月某日 大鹿村某所で待ち合わせ

と思っていたら、LINE に指令が飛んできた。
「PIN で指定した場所まで自力で来るべし」と。

まずます細い林道を昇っていくと、ゲレンデ号現る!
挨拶もそこそこに天空の池目指してスタート。
舗装区間が終わり、急峻なダートを昇って行くと
少し開けた空間が現れた。
アガサさん命名【ハイジポイント】だ。

山の西斜面にはまだ日が回っていない。
Subie、ゲレンデ号に続け!


眼下の山々が朝日に輝きだし 遠くには雲海も見える



さあ、あと一息であの場所に辿り着く。
実際に目にするその情景はどんなものだろうか?
期待に胸は高鳴る♪

何と!

辿り着いた池は、前日からの寒気で半分凍結しているではないか!
しかも池の畔は霜柱、周りの草原は霜で真っ白に。

あまりに想像とかけ離れた風景に暫し唖然としたが、
池に近寄ったときに目に飛び込んできたのは、
今まで見たこともない氷と水鏡の世界だった!




丘を駆け上がり見下ろした画も素晴らしかった。
はるか遠くには中央アルプス 恵那山が聳え立ち、
眼下の伊那谷を流れる天竜川には川霧がかかっていた。



山の端から太陽が顔を出し、草原の霜がゆっくりと溶け始めた。
遠くには木曽駒ヶ岳、宝剣岳が朝日に輝いていた。



新兵器 Mavic Air こと Marvie で上から。
一面が霜で覆われていることが良く分かる。



冷え込んで澄んだ空気のお陰で遠く北アルプスの穂高連邦、槍ヶ岳も一望だ。



テンション上がりまくって池の畔を駆け回っていたら、
やたら息が切れて、ここが 2,000m超の山の上だという事を
思い知った(;^_^A

冬間近の柔らかな太陽の光では、
冷えきった池の氷を解かすには力不足だったようだ。
そろそろ天空の池を後にして先に進もう!


降りてきたらさっきまで日陰だったカラマツに日が差して
綺麗な色付きを見せてくれた。



ハイジポイントに至る坂で撮影中のアガサ号



ゲレンデ号に感動のほどを報告したのか、
林道は厳しかったと言っていたのかは定かでない(;^_^A



絶景に感動しきりのトマト号とあーちゃんだったが、
アガサさんは既に次のプランを思い巡らせていたようだ。

天空の池を後にして
次に目指すは鳥倉林道らしい。← もちろん知らない(;^_^A

がしかし!
アガサさんに着いていけば間違いない!
Let's Go Subie.


To be continued...
Posted at 2019/11/15 22:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年03月06日 イイね!

桜、プロローグ

下界は雲に覆われていたが、
箱根峠まで上ったら青空が覗いた。

しかし、十国峠に向かう県道20号 湯河原峠でまた霧が待ち構えていた。


霧は青空の使い




幸いにも十国峠に辿り着く頃に霧は消えていた。


伊豆スカイラインを気持ちよく駆け抜けて
亀石P へ入ると ぴなカブ号 が眼に飛び込んできた。

またしても、ばったりオフ。
あかカブさんとの遭遇率高し!


初顔合わせ




暫し立ち話の後、県道19号で一緒に山を降りた。
適度にバンクが切られたカーブを
宇佐美の海岸まで心地よくランデブー。


それでは、ごきげんよう(^_^)/~
次は予定したオフにしましょう。



川奈から伊豆高原までは海岸線をのんびりと走った。
途中、城ヶ崎桜は満開を過ぎていた。


伊豆高原駅に差し掛かったとき
ピンク色の綺麗な桜が目に止まった。

誘われるがままに駅のパーキングにクルマを停めて
早咲きのオオヒカンザクラと足湯を楽しんだ。


春のリフレクション




伊豆高原の桜に見送られ、
次の桜を目指して南下した。


この季節、桜を愛でながら伊豆半島の海岸線を
オープンにしてドライブするのは至福の時間。

まさに、オープンのある人生なのだ!




腹が減っては花見はできぬ (^^ゞ
ランチは赤沢亭にて

赤沢亭
電話:0557-55-1381
営業時間:
 11:30〜14:30 (オーダーストップ14:00)
 17:00〜23:30 (オーダーストップ23:00)
定休日:無休 (※休館日あり)


お腹満タンの後小一時間のドライブでお目当ての場所に到着!
さて、今年の桜はどんなだろう?
期待に胸が高鳴る。(≧▽≦)


足取りも軽く急な階段を登ると、
真っ白で細身、シュッとした美人の
白浜桜が満開で迎えてくれた!!(≧▽≦)




遠く海を望む桜
ここまで来ると海は明るいブルーに変わる



美しいマリンブルーをバックにする桜達は
正に伊豆半島ならではの絶景なり



白浜桜の向かい側にはピンクがかった大島桜
海と青空が良く似合う



この日は風も無く少し霞がかった空に
穏やかな春の日差しが優しかった


時折吹く海からの微風に花びらが舞う




満開の桜たちにメジロたちも大喜び
一所懸命に花を啄んでいた



桜の道は海まで続く?



今年最初の花見はお気に入りの場所で
最高の桜に出逢うことが出来た。
Posted at 2016/03/10 06:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年01月16日 イイね!

2016版 ナビ更新 まったりドライブ

2016版 ナビ更新 まったりドライブ備忘的 整備記録かつ、まったりオフの記録

アガサさんから入電
「アスヒトマルダイカンザンノボレ」





集合の図



week諜報員による電子地図のハッキング(嘘)は完了し、
補給地へ向けて出発。


川奈にある 海女の小屋 にてハイオク満タン也。




補給も十分、week諜報員の希望にて某発電基地の巡回。

あ、肝心の風車が写ってないや (^▽^;)



西方の天候と現在地から日の入りは諦め
すすきの高原に目的地変更。




最終目的地ミシマへ舵を切り、R414 アマギゴエの頃には
空に月が上ってた。

ノイジーではあるが、これを手持ちで撮れるのは驚いた。恐るべし、ニューウェポン。



この後、扉絵のスペイン・バル「エストレージャ」で新年の宴は
夜遅くまで繰り広げられたのだった。



尚、ナビ更新オフの様子はアガサさんのブログでもどうぞ。
100分強制ドライブ+αからそのまま新年会

Posted at 2016/01/23 03:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年01月09日 イイね!

2016 走り初め

2016 走り初め1/8(金)、年末のトラブルから漸くクローレくんが帰ってきた。
心なしかレスポンスも良く、パワフルになったような気がする。
マーチに慣れちゃったから?(^_^;





正月は終わってしまったけれど、遅ればせながらの走り初め。
快気祝いに weekさんお気に入りの天丼屋さんに連れて行った貰った。\(^o^)/

目の前で上げられる天ぷらに喉がなります。


大変おいしゅうございました。m(_ _)m


その後、陽気に誘われて西伊豆スカイラインへ。
この季節にこの道を走れるのは暖冬のお陰。

そうは言っても、だるま山高原レストハウス前では 3℃。(ポーン)
頭がキーンと冷えてきます。


そんな時でもシートヒーターとひざ掛け、
そして暖かい日差しがあれば怖いものなし!


途中、戸田峠は雲の下だったけど南の方が明るかったので
バビューンと駆け抜けた。




仁科峠が近付くと頭上の雲が晴れて青空が広がった。
待ってました、この開放感!
もう屋根の開かないクルマには戻れない気がした。


やっぱりオープン最高。



15時を過ぎ、西に傾きかけた日差しに雲が眩しかった。

E93 の美しいサイドラインのシルエット




海に照り返す太陽が光の道を作り
逆光に少し霞んだ空気が西伊豆の山の端を
印象的に浮かび上がらせていた。


クローレくんに雲を乗せて



峠の空気と撮影会を存分に満喫した後は、
冷えた体を温めるため温泉を目指して山を降りた。


途中、夕焼けが綺麗だったので堂ヶ島で寄り道。
風もなく穏やかな夕陽と水平線の上に輝く雲が綺麗だった。


家路に向かうカモメが1羽




松崎町の温泉を目指して更に南下すると
仁科川に映るマジックアワーの空がキレイだった。

海は蒼を讃え、川には橙が溶けていた
もうすぐ星たちの時間




締めは 大沢荘 山の家 の露天風呂で真まで温まってから帰路に就いた。
温泉情報はアガサさんのブログをどうぞ。
「2015紅葉狩り 撃沈の伊豆天城 紅葉はどこですか??」



2016年、走り初めは伊豆半島を一回り。
旨いものと温泉と絶景とオープンカー、
なんとも贅沢な年の始まりとなった。
Posted at 2016/01/14 20:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年10月04日 イイね!

超偶然的必然のオフ

10/3(土) 晴れ

今日はクロォーレくんのウロコ落としの仕上げとして
理想の洗車場を目指してゆっくり目のスタート。

箱根新道をノロノロと上り詰め、箱根峠に差し掛かると
何かに惹かれるように伊豆スカイライン方面に左折。

気持ちよさそうに秋の晴天を満喫している
オープンカーやバイクとすれ違う。

と、その時一台のロードスターが. . . あの方だっ!!

お互いに一瞬の減速の後、カーブに消えていく後ろ姿を見送る。

絶対に戻ってくると信じ、十石峠P で待つこと数分。

あかカブさん&奥様、お久しぶりです。(≧▽≦)

お互いに前回とは違う愛車で、いつもの伊豆箱根の快走路で
まるで約束していたかの様に出逢えました。


F様を従えて談笑暫し♫



立ち話も早々に、「じゃ、乗り替えますか!」
十石峠P を出て、函南方面に向かう県道11号(旧道)を下ります。

しかも、ドライバーはあーちゃん(愛妻)\(◎o◎)/!
P を出て 2つ目のコーナーは出口深めで要注意、、、あれ?速くないっすか?
キ、キキーッ!いきなりスキール音が鳴り響く!

あーちゃんの顔を覗くと喜々として 2速へシフトダウン!もうノリノリ♫
久々の MT に超ご機嫌で、クロォーレくん駆るあかカブさんを追走です。


タイトなコーナもひらりひらりと



硬すぎずない足回りの乗り心地は上々、
それでいて軟すぎず、しっかりと接地感があり、
軽い車体は中低速の細かいコーナーを小気味良くいなして行く。


途中でドライバー交代。
やっと、運転させて貰えました。(^^ゞ
県道 11 上りのコーナーは 2速ホールド。
少しだけクイック気味のステアリングはタイトなコーナも楽にこなし、
出口でガバッと踏める安心感、楽しくて仕方ありません(≧▽≦)


ND ロードスター、イイ車です。



お互いの愛車をインプレッション



秋晴の爽やかな空気と絶好の青空の下で
箱根で今回も楽しくカーグラごっこさせて頂きました。

やっぱり、オープンのある人生 ですよね。(≧▽≦)
Posted at 2015/10/04 23:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation