• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mt0602のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

仕掛かりしモノあれこれ、、

6月も気付けば中旬。明日あたり梅雨入りでしょうかねぇ?

非常事態宣言やら、なんちゃらアラートもようやく解除されそうではあるが、その間に気晴らしにと仕掛かった工作があれこれありやして、アレコレ手を付けたので、未だにぜーんぶ中途半端になっておりやす。

振り返る事、3月下旬から4月の上旬にかけて、カーオーディオを久々にモディファイしようと、ツイーターに黒檀材削り出して、なんちゃってホーンを仕掛りました。



こいつは程なく完成する寸前で、後はクルマに付ければ、と思った頃に例の新コロ騒ぎで、非常事態宣言が出てバタバタになり途中放置。

4月も下旬から5月儒順にかけて、秘密基地の整理整頓をやろうと考えて、方向の異なる工作を開始してしまい、大型の収納ラックを作ろうと思い立って、5月上旬にはほぼほぼ完成と思ったのだが・・・




結局、本業の合間であまり時間も取れず、工作中にあれこれ欲がでて、設計も変更。かなり大掛かりに原案からは変容してしまいました。


左側の棚には45Lサイズのコンテナが何個か収納できる寸法の棚に作り替えて、右側スペース下には、作業机を放りこむような感じで、こんな状態にまでなりました。
このまま作業部屋を片付けて設置してしまSPFの部分は、最近流行りのグレー系の艶消し塗り潰しで、ちょっとモダンな雰囲気にしようと思ってます。
あと半日ほど手をかければ、塗装も終わりそうだが、オーダーした塗料がまだ届かん。

いずれにしても、大物はとっとと終わらせて、次は元々手を付けていた、コレねぇ。


上記画像のツイーターの前面に、ちょっと取付角度を調整して付け直し、ウッドホーンをキャップボルトで取付けるだけ。


その次は、英国のサイトでコロナ渦でポチったまま温存してるコレねぇ、


北欧産 Seasの8インチウーハー。U22REX/P-SL H1659-08

現在使ってるETONのウーハーとは取付け穴径、ネジのPCDも異なるが、さほど苦も無く付くはずですが、問題は音の方ね。付けて鳴らしてみないと、なんともわかりませんが、今よりも軽快な低域になる予定。あくまでスペックから想像した希望ですが(笑)

いずれにしても、仕掛かったまま未決のものだらけってねぇ。疲れます。

本業も相変わらず不安定な日々で、工作ばかりもやってられないし、気分転換で手を付け始めたつもりが、未決のままtoDoリストが増えるばかり。

目標!今月中に(?)梅雨の合間に全部片付ける!って、マジか?

いずれにしても、まだ遠乗りのドライブに出かけるって事も適わんし、次ドッカに出掛けられる頃までには、オーディオも音作りも含めて終わらせよう。

Posted at 2020/06/12 02:54:09 | コメント(1) | DIY | 日記
2020年05月01日 イイね!

2020年4月の事

チャイナより来襲したウィルス騒ぎで、みなさん大変な思いをしておられる事と思います。
私も例外ではなく、社員のテレワーク環境手配、客先に出向してる社員のシフトの調整、待機保証の調整、社員のメンタルケア―、そして最も重要な金策と・・・
とにもかくにも、中小企業の経営は辛い。
辛い顔も見せられないし、笑っているかない(疲)

自粛たってね、ちょっと空いた時間に気分転換しないとやってられないので、クルマのオーディオの小変更と思った。
が、新基地の作業スペースが散らかってると家に帰れば、相方が浮かない表情。

さほど広くも無いスペースに工具やら部材やらとにかく物が多いからなぁ。
仕方ないので、オーディオは後回しにして、狭い床面積を有効活用するには、積み上げるしかないので、作業台を兼ねた大型収納ラックを作る事にした。



素材はホムセンでとにかく安いSPFとして、パーツごとに部材を切り出し、ダボ組で組んだ。
すぐ出来ると思ったが、土台となる脚を一つ組んだら、日が暮れて来た。
まだ数日かかりそう。

外の景色。


のどかな景色に癒される。

とにかく、今自分に出来る事を全てやって、腹くくって耐えるしかねぇな!



Posted at 2020/05/01 01:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年04月19日 イイね!

Smokefreeがダサいんで

商標があまりにもダサい。

ストーン調塗装か・・・と思ってたら、何年か前に買ったまま放置してたダイノックがある事を思い出し。

早々張って誤魔化した。

ヒートガンで炙ればヘロヘロになるので、引っ張り過ぎない程度に引っ張って張れば苦も無く晴れる。
引っぱり過ぎると、炭素柄も伸びて消えるからご注意を。

炭素柄って不思議ねぇ。なんぼか上等に見える。

炭素は上等って刷り込まれてるのは私だけ?

ヒートガンでデロデロって事は、夏場の車内に置きッぱではどう変化するんだろう?

まぁいいわ。Smokefreeよりマシ(爆)

このシートって何年か前に流行ったが、ヒートガン使うと誰でも上手く貼れるのではないかい!?
Posted at 2019/04/19 18:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年03月14日 イイね!

これって、Codingでイケるのか?

寝る前にYoutubeをアレコレ見ててついつい夜更かし、ありがちですね~

もう寝るか、と思い始めたところ、同車種のダイナモ計測時の動画をぼんやり見ていて、ある場面でクギづけ!



ノーマルでもKW→HP Nm→Kgmと単位の変更は可能なのは知ってるが、コーディングでスケール変更も出来のか?

どうでもイイ話ではあるけれど、kwもpsも最大スケール480kw@640psは踏むと振り切ってしまうんで、変えたい(爆)

コーディングのパラメータ探してみようかしら・・・

何方かModule名やFunction Value等、ご存知の方いらっしゃったら、教えてくださいませm(_ _)m

Posted at 2017/03/14 02:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年02月11日 イイね!

イグニッション系、リレー駆動バッ直電源

イグニッション系、リレー駆動バッ直電源今日も冬晴れのイイ陽気でした。

午前中、打合せがあったのでㇳっとっと済ませランチを済ませた後、バツロクMの止めてある場所に直行。

前々から懸案だった、ヒューズボックスからイグニッション電源を探りました。


てねぇ、BMWっていつも、イグニッション@アクセサリー電源を何処から取るかって悩まされるんです。
ざくっくり大別すると3種類の電源が使われていて、常時電源、イグニッション電源、タイマー付き電源。
特に厄介なのがシガライタ―など、アクセサリー系にタイマー電源が来ていて、コレはイグニッションをOFFにした後、ドアをロックしてクルマを離れても10~15分ほど経過しないとシャットダウンしないって類なんです。

当初、ヒュースボックスのオーディオ系の箇所であれば、きっとイグニッションOFFで切れる電源かと想定し、テスターで当たるもここはハズレ。ここもタイマー電源か。
宛てが外れたのでどうしたももかと、片っ端から当たったところ、エアコン系の電源がイグニッションOFFで落ちる事が判明。

ただ、一点懸念事項があって、今のクルマなのでバツロクMとてアイドリングストップが付いてます。この手合いでも、燃費対策が外せないって事なのでしょうが、平素は燃費をことさら気にしても仕方ないクルマなので切ってますが、たまに気が向くと使うという程度なのですが、話を元に戻すとイグニッションOFFで落ちる電源がアイドリングOFF時にどうなるのか・・・
そこは実際に試してみないとワカリマセン。




エアコン用のヒュースも3か所ほどありましたが、エーモンさんの『フリータイプヒューズ電源(ミニ平型)』を利用し、タイラップでの仮固定がし易い位置に取付て引きだし。
こいつは便利。フリータイプヒューズ電源て、元付いてたヒュースを付ければ、引出し線の線軽1.25sqくらいなので、20Aまではイケるって訳ですね。

ここから引き出した電源をトリガーに、バッ直から電磁石メカニカルリレーを駆動するよう配線。
ちょっと苦労しましたが、リアシートとトランクスペースの隙間から室内にも配線。

イグニッションOFFで切れる事は分かっているので、後はアイドリングストップでエンジン切れた時に、落ちないかを確認するのみでしたが、こちらも大丈夫でした。
アイドリングストップした際には、落ちずに生きてますね( ̄ー ̄)V

特に、こいつレーダーですが、尼ZONで安かったんで、ろくに調べもせずポチッたコム〇ックのZero800Vですが、OBD2接続すると、車速、水温他データはきちり拾ってくるものの、純正のセキュリティーが誤作動してしまい、OBDに接続しっぱなしでは使えないものでした。

BMWとのマッチング明記されてないので、仕方ないのですが、根本的な仕様の問題でもありますが、回避策としてOBD2ヶ所の電源例のタイマー電源である事も起因している事がわかったので、OBD2カプラーを改造し、スイッチを付けてました。
毎度OBDカプラーを抜差しするのも面倒で、クルマを降りる前に毎度電源を切ってましたが、これとてスマートな方法でも無く、ここにも上記電源を引っ込めば、毎度スイッチを切る事もありせん。

いずれにしても、この電源でレーダー、ドラレコや、しかるべき時期に取っつける予定のカスタムオーディオのプリやDAC、その他アクセサリーにもこの電源生かせますね。

ついでだったので、ルームランプもフロントシートよりをもうチョイ明るくLEDの電流制限抵抗値を2割方下げ、ついでにメインスイッチ、マップランプスイッチを独立して点灯するように改良。




そうこうしているうちに、どっぷり日は暮れ、タイムアウト。

とっとと終わらせて、流して来ようと思ってたのに、こんな事ばっかやってるから、ちっとも走行距離が伸びませんね(汗)





Posted at 2016/02/12 00:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #X6M 炭素繊維シフトカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/614048/car/2010534/7646164/note.aspx
何シテル?   01/17 01:52
見た目だけ都会人を装ってますが、バリバリのド田舎出身。 音楽と女性を愛し、日夜前進あるみと突っ走ってます。 ブログネタについては、個人的な趣味嗜好に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

xHP Flashを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 20:58:49
Magnat Combat4000メンテ中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 08:22:44
O2センサーフォルトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 12:09:39

愛車一覧

BMW X6M BMW X6M
2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに ...
BMW X2 BMW X2
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はた ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初、メルセデス。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation