• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

'13.02.23 -3 DIYエンジン3点セット交換 その1

'13.02.23 -3 DIYエンジン3点セット交換 その1 マリナーブルーのエンジン3点セット(ラジエーター、タイミングベルト、ウォーターポンプ)の交換にチャレンジしている様子をアップいたします。

写真が40枚以上ありますので、スマホや回線が混んでいる場合などは一部が表示されない可能性がありますのでご注意ください。

素直に苦労しながら進めた様子を覚えているうちに書き残しておくという個人日記を主目的としつつ、今後NA6のロードスターの作業をされる方の参考になればと言う思いを加えて書いて行く予定です。(脱線するかもしれませんが・・・。)

まずは車をジャッキアップして馬に掛けました。その必要があるか悩みましたが、下からも手を入れ易くなる事と、車高が高くなる分だけ腰への負担が軽くなるかと考えました。

基本的には指南書を参考に作業を進めました。指南書ではP86から車上タイミングベルト交換を説明していますが、今回は「ラジエーター」「タイミングベルト」「ウォーターポンプ」の3つを同時に交換します。そのため、指南書とは異なる手順になっていたり、指南書には書かれていなかったり、分かりにくかった所の補足も加えて行きたいと思います。

まずはラジエーターの取り外しからかかります。これは複数の方のみんカラ整備手帳を参考にしました。

まずはアンダーカバーを外します。

アンダーカバーを外す

錆びているネジはナメ易い&折れ易いのでモンキなどではなく、ボックスレンチやメガネスパナを使う事をお勧めします。(錆びたネジだけでなく、全てに言える事です。)

外したアンダーカバーを見ると運転席側の後ろ側が漏れた冷却水で濡れてました。下からその付近を見てみましたが、漏れ箇所は特定できませんでした。

カバーが冷却水で濡れている箇所を参考に見たが、漏れ箇所は分からず

これから多数の部品を外して行きます。どのネジがどこに使うのか分からなくならない様に、下の写真の様に使用箇所を書いたビニール袋に入れました。

外したネジは部位を書いたビニール袋で保管します。

ラジエーターを下から覗いてドレンブラグを探します。ラジエーター底の中央に出っ張っているプラスドライバーで回すモノがドレンプラグです。

ラジエーター底部の中央のプラスドライバーで回すドレンプラグ

ドレンプラグを外すと冷却水がポタポタと落ちてくるのでバケツで受けます。(5L以上入るバケツが必要です。)当り前でしょうが、水温が十分に下がっていないと高圧&高温なので危険だと思います。

ドレンプラブを抜き、落ちて来る冷却水をバケツで受ける

ポタポタと落ちている間にこぼれない様にバケツの位置を再調整し、それから上側のラジエーターキャップを外します。

上側のラジエーターキャップを外すと勢い良く流れ出ます。

ラジエーターキャップを外すと下から勢い良く流れ出るようになります。

キャップを外すと勢い良く流れ出る様になる

5L弱だと聞いていたので余裕だと思ったバケツがギリギリでした。余裕を持ったサイズのバケツをお勧めします。

約5Lの冷却水が入るバケツが必要

冷却水は有害物質なので、流してはいけません。写真を取り忘れましたが、私はスーパーにお願いして回収ボックスから2Lのペットボトルを複数本もらって来ておいて、それに詰め替えました。

ドレンから抜いただけでは、エンジンや配管、ヒーターコア内の冷却水が抜けません。一旦水道水を入れて、ヒーターを全開にして(エアコンはOFF)しばらくエンジンをかけて、残っている冷却水を循環撹拌させます。

水道水を入れてしばらくエンジンをかけて冷却水を循環させる

再び同様に冷却水を抜きます。2〜3回やった方が良いそうです。

リザーバータンク内の冷却水も交換した方が良いでしょう。ホースがかなり汚れていると言う事はタンク内も汚れていると言う事です。

リザーバータンクのホースもかなり汚れている

タンクを外して内部を洗う事にしました。ダイソーで購入した柄の長いブラシを使いました。

ダイソーで購入した柄の長いブラシで内部を洗う

お掃除前の状態。

お掃除前のリザーバータンク

お掃除後の姿です。

お掃除した後のリザーバータンク

リザーバータンクを外すと、下が見える&手が届く様になります。

リザーバータンクを外すと、下が見える&手が届く様になる

「それをやるといくら時間があっても足りなくなる」と自分に言い聞かせますが・・・、

ちょっとだけ拭き掃除しました。見る方が見れば分かるでしょうが、本当にちょっとだけです。

ちょっとだけ拭き掃除

ここからはラジエーターの取外しにかかります。

最初にサーモスタットからラジエーターへのウォーターパイプを外します。下の写真のエンジンの手前からラジエーターキャップの左に伸びているパイプです。

ウォーターパイプを外し始める

パイプの劣化等により抜けない場合は写真の様にカッターで切り裂きます。

抜けない場合はカッターで写真の様に切り裂く

最初に外したホースです。このあと何本ものホースを外して行きますが、最初の1本は緊張します。

最初に外したホース

参考にしていたみんカラの整備手帳では、ここでラジエーターのファンを外す事になっていました。しかしどうやってもインテークパイプに当たってファンを取り出す事ができません。

インテークパイプが邪魔でファンを取り出せない

先にインテークパイプを取外しました。

ラジエーターファンよりも先にインテークパイプを取外す

インテークパイプを外すとファンを取り出す事ができました。

ファンを取り出してすっきりしたラジエーター

次は下に潜り込んで、ラジエーターからウォーターポンプに戻るパイプを外します。

ラジエーターからウォーターポンプへ戻るパイプを外す

いよいよラジエーター本体の取り外しにかかります。
NAロードスターのラジエーターは上部の横(左右)の2箇所と、

ラジエーターは上部の横のボルトで車体に固定されている

下から覗き込んだら見える、下部の左右2箇所の合計4箇所で固定されています。

ラジエーター下部の固定箇所

上部2箇所のネジを外せばラジエーターを上に引抜く事ができます。しかし私はそうとは知らず、下のピンを抜く必要があると勘違いしてしまいました。

そのため下から手を伸ばして、ラジオペンチで苦労してピンのスナップリング(Eリング?)を外しました。このスナップリングは外す時に飛んで行って紛失しやすいので注意が必要です。(ぐりすさんからのアドバイスです。)

下に潜り込んで苦労してピンのスナップリングを外した

この下部のピンは上から見ると下の写真の様になっていて、ピンを外さなくてもラジエーターを上に引抜く事ができます。

下部のピンを抜かなくてもラジエーターを取り出す事ができる

やっとラジエーターを取外す事ができました。

ラジエーターを取り外すことができた

オハ47さんから、「ラジエータ交換時は是非ラジエータのマウントゴムも一緒の交換を」と薦められたので、これらの部品も新品を調達しておきました。

下側のマウントゴムと、

下側のラジエーターのマウントゴム

ラジエーター上部のマウントゴムです。

上側のラジエーターのマウントゴム

私のマリナーブルーにはラジエーターとその前の鉄板部品の間に黒いスポンジのような物が2つ付いていました。

ラジエーターと鉄板部品の間に黒いスポンジがある

NA8のVR-Bには付いていなかったのでNA6だけの部品かと思い、ディーラーに調べてもらいましたがパーツリストには載っていないとの事です。以前のオーナーさんが振動対策で取付けたのでしょうか?他のNA6には付いていませんか?

純正部品では無さそうなので取外します。スポンジが劣化して堅くなっていたため、ドライバーで削ぎ落としてから、両面テープを剥がしました。

ドライバーで削ぎ落としてから両面テープを剥がした

運転席側は綺麗に剥がせましたが、助手席側はスポンジの圧力のためか、鉄板部品が既に変形していました。ちょっと嫌ですが仕方ありません、気にしない事にしました。

助手席側はスポンジの部分が凹んでしまっていた

ラジエーターがある時には、見えない&手が届かない部分が・・・。

ラジエーターを外すと見える&手が届く様になる部分

ここも、ラジエーターを外さないと手が入らない所に絞って簡単に拭き掃除をしまいした。ただでさえ遅いのに、こんな事をしているからなかなか進まないのです。しかし、DIYでやるからこそ出来る楽しみとも言えます。

DIYでやるからこそ出来る楽しみ

ここからは指南書の「車上タイミングベルト交換」の内容に沿って進みます。P87の6番からの作業になります。

何カ所かのパイプと、固定用のバンド、ハーネス、ネジを外してインテークパイプの後ろ半分も取り外します。(カムカバーの上の本が指南書です。)

インテークパイプの後ろ半分も外す

ラジエーターとインテークパイプが無くなってすっきりとしてエンジンがよく見えます。

スッキリとしてエンジンがよく見える

指南書P87の11番からP88の18番の通りに作業するとパワステポンプ&エアコンコンプレッサーのVベルトが外せます。指南書の18番に『「漏れ止め栓」は頻繁に要交換のこと。』とあるが何の事だろう?わからない。

パワステポンブ&エアコンコンプレッサーのVベルトを外す

指南書P88の19番からP89の27番の通りに作業して、オルタネーター&ウォーターポンプのVベルトを外し、ウォーターポンプのプーリーを取外します。

オルタネーターのVベルトとウォーターポンププーリーを外す

指南書のP89の30番に「プーリー装着状態でのピストン位置わせは切欠きとマーキングを合わせる。」とありますが、この意味がさっぱり分かりませんでした。下の写真の様に右に目盛り、左に基準点の様なモノがありますが、意味が分かりません。

指南書P89の30番の説明文の意味が分からず悩む

ネット検索などをしながらかなりの時間悩みました。他の方の整備手帳を参考にして、実際は指南書P110の27番〜28番の様にすれば良い(もっと後での作業時に合わせれば良い)と思い、意味不明の説明文は無視する事にしました。

ついにタイミングベルト交換で最大の難関と言われるクランクプーリーのボルト緩めに挑戦します。指南書P89の31番には「あっさりクリアー」とありますが・・・。

最大の難関、クランクプーリーのボルト緩めに挑戦

指南書にはギアを5速に入れてパーキングブレーキを掛けるとありますが、オハ47さんのアドバイスに従って、まずはミッションにストレスがかからない4速+パーキングブレーキ(もちろん目一杯)で試しました。

結果はネジは緩まず、クランクシャフトが回って(=リヤタイヤも回って)しまいました。

次にはギアを5速に入れて、パーキングブレーキで挑戦しますが、結果は同じでした。

さて、どうする?Ohkawaさんのようにスターターうんぬんとかは私には無理です。

悩んでいる所に家内がやって来ました。運転席のドアを開けて、家内に思いっきりブレーキを踏んでもらいながら、頑張ると・・・ネジが緩んでくれました。やったー!!!


家族の力を借りると言う我が家らしい(?)方法で難関をクリアー

家族の力を借りるという我が家らしい(?)方法で最大の難関をクリアーしました。

最大の山を越えた満足感と、暗くなったこともあり、この日の作業はここまでとなりました。

その2へつづく。

この投稿を含めたブログの全ては私の私的な作業記録であり、正しい作業や確実な結果を保証するものではありません。実際の作業はそれぞれの責任でお願いいたします。
ブログ一覧 | マリナーブルー | 日記
Posted at 2013/02/28 00:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何処行く?
てべりさん

やっとこみっけ🎵
あしぴーさん

令和6年4月のまいこサン
P.N.「32乗り」さん

JAXA探査機「はやぶさ2」実物大 ...
ミムパパさん

赤ちゃんとダントツとタツタ( ◞・ ...
zx11momoさん

今のところ雨は☔️止んでますが⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年2月28日 11:50
こんなに手をかけられるんでしたらボロいVR-Bを買って、一からやり直してた方が…(なんてことは口が裂けても言えません)。
コメントへの返答
2013年3月1日 16:21
VR−Bだったら怖くてここまでは手を付けられなかった気がします。motoshiさんなら分かってくれると思いますが、VR−Bではないからいい加減に扱っていると言う意味ではありません。
2013年3月1日 0:21
「せっかくなので」と言う気持ちわかります。
手を進めたいのと磨きたいとのせめぎ合い。
納得のいく所までやりましょう。

順調そうで何よりです。
コメントへの返答
2013年3月1日 16:24
色々挑戦したおかげで経験も視野も広がります。やはり普段見えない&手が届かない部分が、見える&手が届くとなると掃除したくなってしまいます。
順調かどうかは最後まで分かりませんが、どんなトラブルになっても前向きに受け取るつもりです!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 89101112 13
14 15161718 19 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation