• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我が道を行くぶたのブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

阿佐山

阿佐山10月のお話です。

”仕事”で阿佐山に登りました。
今年初登りです。(をい)
備忘録ですので文章少な目。(^-^;



いつもより早めに事務所を出て
麓でSさんと待ち合わせ。
我が家近辺は晴れてたのに
近づくにつれて雨。;;;

ギリで到着したらSさん居ない。
あれ?
スマホにメッセージ。
「所用で30分遅れます。
 雨の事もあるし、一旦事務所まで来て下さい。」
「了解!」

別件お仕事を済まされ
「雨雲も1時間後にはなくなるから
 1時間遅れで登りましょう。」

別荘?みたいな場所の広い入り口付近にクルマを停める。
タイトル画像のとこ。
10分程度?歩くと登山口。



ここにクルマを数台停められそうな場所があり
こっちへ停めれば良かったねと。(^-^;
あれ?でも、道路が大きく崩れてる
と言うか、溝みたいに途切れてるとこもあったっけ?
記憶はあやふや・・・;



ここが一番大きな沢。
他にも堰堤?を乗り越えたり
最初の登りは石がゴロゴロしてたり。;
約1年振りの山登りは最初の15分息が上がりました。(^-^;
尾根まで2回もお休みを貰いました。;;;

石ゴロゴロを通り抜けると後は歩き易い道♪



で、尾根到着。
少々休んで南峰へ向かいます。



尾根もとても歩き易い♪



で、頂上へ。^^



え?ここ???
左手には



休憩所みたいな建物
右手に進むと



ありました。(笑)



ミッション完了!
このまま帰るのかと思いきや・・・
「北峰に登りましょうね。」
「え?」
「あっちの方が見晴らしがいいんですよ♪」
「了解。」
帰る気満々でした。(^-^;

元の登山道へ戻り
少し行くと下り、そして登り。
登山道から広々とした場所へ。











とても気持ちの良い場所です。^^

展望台の背には



元スキー場。
降雪量や利用者の減少により
アチコチのスキー場が閉鎖されてます。

北峰の正確な位置はワカリマセン。
この辺りかねぇ?って感じです。
お天気崩れる前に降りようって事で
ご飯食べておやつ食べて下山。
登山道へ戻ります。







アチコチに苔むした倒木や石。^^
もののけに出てくる木霊が居そうな山でした。

で、下山中に雨。;;;
例の沢の石は行きよりもツルツルして怖かったです。(^-^;

総じて歩き易い道でした。
所々、こっちで大丈夫?と不安になりましたが
先をよくよく見るとテープがありました。
只、霧が出たり暗くなると迷うかもねって。
実際、雨が降り始めた時には木々に囲まれ暗いです。

無事下山。



歩いたのは3時間37分。
休憩は1時間23分。(笑)←Sさん情報
(足し算が合わないのは雨の降りが強く;
 取り敢えずクルマに荷物積んだりしてたから?)
「ここは町内でも奥深い山なんよ。」
「奥深いって?」
「頂上までの道のりが長いって事。^^」
へぇ、知らんかった。

ワタシのYAMAPは上手く起動せず。;;;
スマホ変えたんよね。(^-^;
多分、今年は登山これでオシマイかな?(をいをい)
本格的な冬が来る前に
やまさんに居心地よくして貰う為に
寒さ対策、バージョンアップ中です。^^
Posted at 2021/11/09 09:17:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記
2021年01月21日 イイね!

高岳

高岳去年11月の話です。(^-^;







芸北地域の紅葉が見頃の時
またまた、なんちゃって登山を。
距離:3.7km
登山時間:1時間34分
休憩時間:46分
消費カロリー:564kcal
なんちゃって過ぎて、あまりにも物足りませんでした。(^-^;
その代わり、仕事の愚痴やら家庭の愚痴やら。(笑)
勿論、ちゃんとした仕事話もしましたよん。
で、次回はもうちょい歩こうと言う事に。(^-^;









眺め良し♪
岩国基地の戦闘機が
何度も通ってました。



・・・・・煩い・・・・・
マメ粒にしか撮れンかったけど;
肉眼ではハッキリ見える。
ちとテンションが下がる。
下山後、すぐ傍にある絶景撮影ポイントを教えて貰った。



ちゃんとしたカメラ持って行けば良かった。(^-^;

この日はお昼過ぎまでお天気が良く
紅葉も丁度見頃で、沢山の観光客。
三脚持参の写真撮影の人々、ドライブでの紅葉狩り、登山客。

で、お昼ご飯、八幡付近は全滅。;
少しアシを伸ばして芸北オークガーデンへ行くも
待ち時間、60分というね。。。(^-^;
Uターンし“民宿やまびこ”へ。
ワタシは初めて来たのですが、鬼教官Sさんが勧めてくれたお好み焼を。
おいしーーーーい!!!
三八に負けず劣らず。
今度から芸北地域に来た時は、絶対にここのお好み焼き食べよ♪
そ言えばローカル番組「元就」に出られてましたね。

12月はお互いにバタバタしてるので
登山は無しになりました。
ワタシ、雪山は登るつもり無いので
しばらくお休みかな???

と、去年書いてたブログ。(笑)
色々とコースを練ったりはしてます。
只、家関連以外でもプライベートでバタバタしてて
なかなか行かれそうにないんよ。
4月くらいまでは無理かも。
ま、退職したら(予定は5年後)
時間は山ほどあるじゃろうし
ボチボチやっていきたいです。

おまけ

畑仕事の監督に来てた子。
写真撮れた!!!
作業後、カメラ片手に鳴き声のするほうへ。。。









ジョウビタキの女の子?
実はこの日、ジョウビタキの男の子っぽいの見た。
でも、単独行動って書いてあったけー、違うのかも。;



実はタムロンのマクロレンズ90mm?なので
次回はカメラに付いてた70-300mmでチャレンジしよう。
Posted at 2021/01/21 19:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記
2020年10月03日 イイね!

山登り~本番

山登り~本番集合場所:ユートピアサイオト
ここで受付を済ませ、講師の松島宏さんの挨拶や
主催者の挨拶と準備運動。
準備運動は何個か教えて貰ったが既に何個か忘れた。(^-^;
ここからこの前の来尾峠まで歩く。
天狗石山~ホン峠(昼食)~高杉山~夫婦岩山~サイオト
歩行距離:約10.4km
時間(休憩込):約6時間
消費カロリー:1475kcal
YAMAPというアプリをダウンロードしてたんじゃが
使い方がイマイチで(笑)
今度からはまともに使う予定。(今度?)

感想
最初の天狗石山は急な斜面を登るのですが
講師の松島さんが初心者の為にペースを落して下さり
全然息が上がらんかった。
全体にじっとりと汗をかくくらいな感じで
要所要所の眺めも良く、楽しめました♪
ペースって大切なんじゃね。
で、予行演習のペースはとても速かった事を認識。
先輩Sさんは鬼教官でした。(笑)

息は上がらんかったけど、最後の方はアシがガクガクでした。(^-^;
下りが苦手です。;
急な下りが多かったので、アシは疲れましたが
前のように攣りそうになる事はなかったです。
参加者の1/3くらいは多分、ワタシより年下のようでしたが
後は多分、60オーバーじゃないのかと。
皆様、お達者です。

最初の登り



天狗石山に行くまでに981.8m
山の名前は特になし?



で、展望地に出ます。






こんな展望地を歩くのは気持ちイイ♪













で、頂上。


自分の写真をアップしようかいと思ったけどやめた。(^-^;
ホン峠で昼食。



ここから50m下ると・・・





高杉山







次に夫婦岩山を通り
下山しました。。。

Sさんとの話で、出来れば町内の山を制覇したいねと。
休みがなかなか合わないけれど、調整してチャレンジするつもり。
ちなみに、Sさん、天狗石山は雪の時も登ったらしい。;
流石にワタシはそこまでは無理と伝えました。(笑)
今回は6時間でしたが、出来れば半日くらいが理想。
と、なんちゃって登山を楽しみたいです。(笑)

◎おまけ~9月の話です
肩こりが酷くって・・・(^-^;
で、疲れも取れない気がして・・・;
そ言えば後輩がリンパ流しに行ってるって言ってた。
「ねーねー、肩こり酷いんじゃけど、Oさんがいつも行ってるとこ
 肩こりでもやってくれるかいね???」
「やってらっしゃいますよ。
 予約入れましょうか?」
と言う事で頼んだ。

当日、ちとドキドキ。(笑)
上半身裸になりタオルを巻く。
肩こりと言う事で、仰向けに寝て肩甲骨剥がしとか
首やら頭やらのマッサージ。
時々、顔。
「凝ってますねぇ。ゴリゴリですよ。
 頭痛くなりませんか?」
「それが、頭は痛くならんのんですよ。」

そう、ワタシは有難い事に頭痛は年に数回。(^-^;
只、疲れた時に頭が痛くなる代わりに
身体のアチコチがズキッ!と頭痛のように痛む。
その時により痛む場所が違い
アシの付け根じゃったり太ももじゃったり
腕じゃったりとホントにマチマチ。;
その時には頭痛薬飲んだら収まる。
これ、若い時からなんよねぇ。

で、ガラスの壺みたいなのを両肩に吸い付かせ
毒素を抜くんですってよ!
コレ、右肩なんじゃけど



「これくらいなら毒素は溜まってませんよ。」と
お墨付き?を頂いた。(笑)
まぁ、休みはほとんど草むしり等で汗かいてるし♪
初めてで紹介と言う事で
壺のはサービス。
もうね、身体がほげほげになった。
ほげほげは造語?
ほげ~っとする感じのもっと凄いヤツ。(笑)
たまには身体のメンテって大事じゃね。
せめて月に一回はして貰いたい。
ちなみに顔のマッサージもあり、今度はそれと一緒にして貰おうかと。(笑)

◎おまけ2
最近、作業ばかりでお洒落する機会がない。(^-^;
作業着はツナギかジーンズに長袖Tシャツか。
なので?下着も安いヤツ買ってたのね。
久しぶりにお高い下着を買った。
(多分、一般の人には普通じゃと思う。(笑))
試着したら、やっぱりサイズが違うって言われ;
ホントにちゃんと選ばんといけんねぇと思った次第。
新しい下着ってワクワクするよね。
自分へのご褒美みたいな。(笑)
男の人にはワカランかもじゃが
女性にはこの気持ち理解出来る筈♪
Posted at 2020/10/03 19:19:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記
2020年09月28日 イイね!

久しぶりの山登り。。。;

久しぶりの山登り。。。;タイトル画像はツルリンドウ???
教えて貰ったけど、すぐ忘れる。(^-^;

隣の職場のオジサン(わしよりかなり年下)の担当イベント
人数が集まらないと聞いた。
ショウガナイ、休みを取って参加しようかい。
とは言え独りは嫌なので(笑)
職場の先輩Sさん(でも、わしより年下)に訊いてみた。
「あ、いいですねぇ。」
と言う事で申し込んだものの
お互い久しぶりって事で予行演習を。(笑)

前日の夕方からずっと雨。(^-^;
当日の朝、電話をして“今日はナシにしましょう。”
と言う事になったがその1時間後
「まだ雨降ってるんですが、西の方は晴れ間もあって行きますか?」
と言うワケで、決行する事に。



文字は消えてますが;
芸北の一兵山家山(951.8m)
麓の来尾峠の駐車場から登る。
でね、結局ね、ほとんど雨でした。(笑)
少々の雨は木立が遮ってくれてレインウェアを羽織る程ではない。
只、ジーンズの膝から下がかなり濡れた。(^-^;
登山道は整備されてるんじゃが、所々クマザサが道にはみ出てて。
レインスパッツ?近い内に買いにいこ。



最初の15分がしわくてしわくて。;;;
で、登りもしわくてしわくて。。。(^-^;





そこから尾根伝いに中野冠山(1002.9)を目指します。
もうねシトシト雨は降るし途中で写真を撮る気力もない。(^-^;
雨脚が強くなるとレインウェアを羽織り、暑くなると脱ぐ。
2度ほど下りで滑ってしまった。(笑)
彼女の方は上手に歩かれてる。
流石、年季が違うなぁ。
一兵山家山から中野冠山まで4回ぐらい登ったり下りたり。
これが辛かった。(^-^;
はぁはぁ言いながらようやく到着。





丁度雨も上がり、ここでお昼ご飯。
晴れてたら眺めがいーんじゃが・・・



で、15分もすると雨が降り始める。(^-^;
早々に撤収。
そこから麓までは30分くらいじゃったかな?
集会所の駐車場に停めさせて貰ってたので
そこから最初の登り口まで彼女を送る。
この時豪雨。
下りてから彼女の車まで歩く?と言ってたけど
歩かなくて良かった。(^-^;
そもそもアシがガクガクで
歩く気力が無かった。(笑)

走行距離:6.5km時間:3時間半(休憩込)
二人が口を揃えたのが
「甘く見過ぎたね。(笑)」
もうちょい歩けると勝手に思ってました。(笑)
本番はもっと距離数が長く;;;
キャンセルする?と思いましたが頑張ってみる。;

でもね、達成感はやっぱり◎で
雨模様のお蔭で幻想的な風景でしたよん♪



帰りの運転、アシが攣りそうで。(^-^;
何度もペダルの横や下でアシをぐっと伸ばすように。
途中で一度トイレ休憩&飲み物休憩。
ここで随分と楽になった。

そ言えば山でマムシを三回見た。
マムシと言えば6月頃に従姉の娘さんが
夜、母屋へ風呂入りに行った時
マムシに噛まれ入院された。(^-^;
足が腫れあがり視界も狭くなるんだって。;
最初は自分で運転して病院へ向かってたけど
どうにもヤバイと言う事で救急車。
「ぶたちゃんも気をつけんさいね。」

今のところまだ見てないのよ。
と言うか夜はクマが怖くて夕方以降は外に出ません。(笑)
家から8km先の民家裏に仕掛けたイノシシの罠に
クマが入っていたと、地域の広報に載ってた。(5月の話)
やっぱ、いるんじゃん!
他の地域でも夕方庭の草むしりしてたおばあさんが
クマに引っ掻かれたとニュースに。(^-^;

山繋がりでおまけ
山際の剪定はムカデ・マムシ・スズメバチ・クマが出ない
(クマは出るかもじゃが;)
12-3月にする事に決めてます。(笑)
Posted at 2020/09/28 17:53:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記
2016年11月17日 イイね!

臥龍山から掛頭山縦走

臥龍山から掛頭山縦走昨日は山に登ってきました。
職場の同僚と仕事関連のお二方。

タイトル画像は集合場所の
二川(ふたごう)キャンプ場の駐車場です。


今回は朝ご飯をちゃんと食べ
スポーツ用のインナーを着用し
体温調節の為、暑くなったら上着を脱ぐをマメに。
結論、今朝はほとんど筋肉痛なし♪
(運動した気分にはならんかったけど)

先ずは聖湖側から臥龍山に。
ブナ林で有名な山ですね~。
クルマで8合目の雪霊水までは上がったことある。(笑)

ワタシと同じ初心者がいらっしゃり
ペースはのんびりでした。
で、全然疲れない。



途中聖湖が見えたり~



とても歩き易い道で



臥龍山頂上。



島根側。



ちと、ペースが遅いという事で
少しだけ早めるとの事。

尾根を歩くので結構平坦な道が続きました。
途中で昼食。
カメラを持って行ってなかったので
写真が少ないです。(^-^;

掛頭山を登るのと降りる方がキツイ感じはありました。
で、タッチしようとしたらウンチ。;
誰?こんなところにしたのは?



ここは芸北国際スキー場があり
実はクルマで上まで登れます。(笑)





紅葉は、色落ちが始まりピークでは無いですが
この風景に癒されました。
全体的にはペースが遅い感じで
結局、掛頭山を下りたところで5時間弱。
インナーのお陰か筋肉痛がほとんど無い。
程よい疲れでした♪

一番感動したのはお昼ご飯のカップみそ汁!
自分用のコンロが欲しいとシミジミ思いました。(笑)
ちゃんと食欲があり、持っていったオムスビ一個とシリアルバー、バナナ一本では
全然足りなかった。(^-^;
ま、食べ過ぎは歩けなくなるんじゃろうが。。。
と、久し振りの山でした。。。
Posted at 2016/11/17 06:04:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 山オバサン | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん、血糖値スパイクだったら、ヤバイですよ?」
何シテル?   12/13 07:20
我侭・短絡的・単純・ノー天気・時々毒を吐く・耳がいつも日曜・前しか見ない・根拠の無い自信・落ち込むと泥沼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
名前はさっちゃん 今は無垢な子 いずれ、お転婆娘に
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての自分のクルマ♪ 年式は覚えておりませんがZZ-Rだったと思う。 (誰かに説明する ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハゲても愛してます♪
その他 その他 その他 その他
お勧めスポットのフォトギャラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation