• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこすのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

車が登場しない日記

車が登場しない日記こんばんわ
試験勉強も終わって、身軽になったたこすです。






岡山駅前の桃太郎像
オトモに犬、猿、雉とハト8羽






さて、時代に遅れる事半年
 ねんがんのスマートフォンを手に入れたぞ!


やっと、僕もモバイルインターネット時代に参加できます(つД`)


ではでは!














以下、おまけ



イオンが確信を付いた!

もう割と普通に売ってるんだね。

Posted at 2011/07/13 00:07:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月09日 イイね!

相変わらず不定期日記+

相変わらず不定期日記+相変わらず不定期日記継続中です。
暑いよ~。





土曜日はディーラーに1年半の定期点検に行ってきました。

今回は、オイル交換でジャッキアップのついでに
市長のお薦め純正パーツを2個 一緒に取り付けをしてもらいました。



フロントサスペンションメンバブレースRR
RH:52257-21040
LH:52258-21040
後期型(確か、LEDエディションからの改良品です)



フロントフロアブレースCTR
57501-12020
こちらは、HS250hの純正流用ですね。



と、写真を撮って休憩室で一服していると
見た事ある人が現れました。

連絡もしてないのに沸いて出てくるとは
流石だと言わざるを得ない!


点検も終わって完成です。
完成後、渋滞の中5kmほど移動してみたのですが
結構な違いが私には分かりました。

感じたままに感想
アクセルを踏んだ瞬間の「グッ」って言う力を溜める動作?が無くなりました。
恐らくフロントサスペンションメンバブレースRRの交換で得られたメリットだと思われます。
ただし、高速域のロードノイズが結構目立つようになったので一長一短だと思いました。

乗り心地重視の人なら、お値段も手頃ですし挑戦してみる価値があると思います(・∀・)オススメ 



帰りにb-mobileイオンプランを申し込みました。
コレを契約する為に神戸まで行こうかと思ったけど
7/2から地元まで契約店が増えていたんでラッキー(・∀・)v
Posted at 2011/07/11 23:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスに手を加えた | クルマ
2011年06月19日 イイね!

高速1000円最終日「プリウスと愉快な仲間たち」オフ

高速1000円最終日「プリウスと愉快な仲間たち」オフちわちわ~たこす君です。

プリを買ったディーラーに何となく寄ってみたら
プリウスαが置いてありました。

おケツから見たらプリウスっぽく無くて
どちらかと言えばフィットっぽい!

納車まで1年待ちとは、凄い事で…



さて、6月19日の高速1000円最終日は香川で
「プリウスと愉快な仲間たち」のオフがあったので参加してきました。

「遅刻なんてしねぇよ!」とか、前日言っていたのに遅刻した
恥ずかしい方が居た気がしますが、誰とは言いません。



今回のオフは10台ぐらいのプリが集まってました。
4(5)色だけ・・・だと・・・?





さて、香川と言えばうどんです。
一同、日の出製麺所へ移動します。



お!いいねぇ!この感じ~と思ったのもつかの間。

どーん!
 
(゚д゚)…


1時間30分の談笑タイムとなりました。


順番が来たので私は
「かま玉(中)」


「ひや(小)」

を頂きました。

ほぼ素うどんですが、300円でこれは大満足。
香川県民になりたいなと思った。




飯後のオフでタッパ教の布教活動が行われており


その場で入信信者を募集していました。

ギュィィィィン


自分も入信しましたが、見習いはクリア塗装だそうです(ノ∀`)タハー

次回までに要塗装


そしてしばらく談笑後
場所移動でウエリントンというカフェレストランへ。



ここで和風ハンバーグ&黒毛和牛コロッケを食う。

ウマー(゚д゚)


そして更に場所移動して
瀬戸大橋記念公園へ。

ちょうど一角に空いてるスペースがあったので色別にずらーっと集合



ドブネゥミさんが先に帰宅されたので、最終的には13台集まったのかな?
個人的にはこのぐらいの台数がみんなと話が出来て楽しいです(゚w゚)


参加された方、お疲れ様でした。
ヒデサルさん
僕のプリウスなんてノーマルのSーLEDですよ」って言葉が心に染み渡るオフでした。

ノーマルって一体何だろう・・・


さようなら瀬戸大橋!また来るよ!




おまけ
次回オフの予定の所
ガラガラ過ぎ。

がらーん

がらーん

がらーん

がらーん
Posted at 2011/06/21 00:18:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月13日 イイね!

市長とたこすと日曜のDIY

市長とたこすと日曜のDIYこんばんわ、たこすです。
今回は長いので後編をそのうち書きます。



←ブロアで水を吹き飛ばす事に
 喜びを覚えた市長






日曜日で雨というDIYには最悪のコンディションの中、市長が果敢にも参上してくれたので
リアエンブレムの修復と水没したディライトのワイヤレス受信機の交換を実施しました。

今回使用する物はヴァレンティのLEDオーナメントベースです。

ジェームスで7,400円でした。
購入の決め手は、下部に書いてある
「穴開け加工不要」
です。


で、箱を開けて中から出て来た紙をチラッ


プリウス30系に取り付ける場合はボディへの穴開け加工が必要となります。

「穴開け加工不要(笑)」

箱に書いとけよ。



まぁ、気を取り直して作業を続けます。
ギュイィィンとドリルで穴開け

↑どんどん増えていく穴、どれが増設穴か分かるかな!



車に貼り付ける前に、前回取り付けに失敗したLEDファクトリー製の
LEDオーナメントベースと比べてみます。

分厚い!


そしてギュッ!

前回、ここでの「ギュッ」が足りなかったので強めに圧着しています。


点灯テスト、ピカー!
すっごい明るいぞ!


正常に点灯したので、車体に取り付けをします。


どーん!

ここで市長が、
「エンブレム、ここままで良いんじゃね(笑)」
とか言い出したので即却下。でも一応写真は撮りました。

コレ
うーん、個人的には微妙・・・!


エンブレムを付けて完成です。

最後に市長の協力の下、
TOMMYKAIRAのリアエンブレムとツーショットを乗せて後編へ続きます

ヴァレンティ



トミーカイラ


購入するときの参考にでもしてください。
ではでは。
Posted at 2011/06/14 01:30:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウスに手を加えた | クルマ
2011年06月10日 イイね!

まさかのグラージオによる裏切り

まさかのグラージオによる裏切り








こんばんわ~ たこすです。
CT200h シフトノブ・ブラックレザー調を注文したのが6月1日でした。

その時帰って来たメールがこちら。

こんにちは、Grazioで御座います。
先程ご返信させて頂きました内容に誤りが御座いましたので、
改めてご確認をお願い致します。
完成納期が、変更前6/15 → 変更後6/20となりますので、宜しくお願い致します。

ほほう、2週間程度かかる訳ね。
 と、思っていました。




どーん!!

あるぇ!?なんか来てるYO!




ビックリしつつ、今メールを確認してみたら

 送信日時 6月8日13:25:25
 製品は本日、6/8ご発送となります。
 後ほど送り状番号を改めてご連絡差し上げますので
 引き続きよろしくお願いいたします。

すごいなグラージオ。


取り付けが楽しみだ!
Posted at 2011/06/11 00:50:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | だれかの陰謀 | 日記

プロフィール

「仕事終わったので妹とアリオへ。オフの日に急遽電話来ると困るなー」
何シテル?   03/18 17:17
貯金始めました。(目標250,000円) 2009/6/7 新型プリウスを予約 2010/1/5 納車されました(。・ω・。) 色々DIYとかパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TOYOTA プリウス Sグレードブラック エクステリアは TRDフロントスパッツ&メ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation