
←前回、酷い事になっていた助手席
こんばんわ、たこすです。
日曜日の日記を書こうかなと思いつつ、ダラダラしてたら週末が来てました。
さすがに1週間放置すると忘れそうなので日記を書きます。
実は本日AM2:00辺りでコメントしつつ日記を書いていまして
書き終わって「確認画面」を開こうとした時に
「7月9日 AM2:00~AM3:00に緊急メンテナンスを行っています」
あるぇ?と思って調べてみると、開発ブログに
7月9日(金)午前2時~3時の緊急メンテナンス
ヒギィ・・・
7/4(
日)
マークXドアハンドル施工3日目
前日:
https://minkara.carview.co.jp/userid/634672/blog/18760558/
前日、ドアハンドルのスマートエントリー用コードの取り外しに失敗した私は交換経験者のベベヤ市長にHELPコール。 (><
市長も午前中に作業をして、昼から助けに来てくれるとの事。
ありがとう市長!
と、言う事で市長が来るまでに、自分で出来る部分を進めていました。
テープLEDをペタペタと
後部ドアは追加の配線が必要だと言う事で、運転席と助手席だけこいつを貼りました。
長持ちしてくれよ・・・。
参考:ベベヤ市長のドアのテープLED
いいなぁ~
そうこうしている間にベベヤ市長到着。
ドアスマートエントリーのケーブルを市長に外してもらってからは順調に作業が進みました。
平行して、ベベヤ市長による
実演!隣のボデーペン!による塗装作業が行われました。
作業の様子
作業完了!
\真っ黒だ!/
そんなこんなで何とかマークXドアハンドル移植完成!
\デキター!/
完成後、市長へ感謝の意を込めてナッシュカレーで打ち上げ(兼岡山オフの下見)をしてきました。
7/25(
日)のみんプリ
岡山DAYオフもよろしくお願いします。(宣伝)
☆マークXドアハンドルを施行して良かった事 ☆
・夜、暗い所で一発スマートエントリーでドアロックできるようになった。(黒だからドアノブが見えにくいんですよね)
施行は割と大変ですが、お値段手頃で大満足!
定番ネタ?変な市長「ブラックサレナさんごめんなさい(・∀・)」
畑に出来た靴の跡
↓
必死に証拠隠滅を謀る市長
↓心強いベベヤ市長の整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/670139/car/571801/1189235/note.aspx
↓画像多めで分かりやすいプラドンさんのブログ
http://pradon2009.blog130.fc2.com/blog-entry-68.html
ブログ一覧 |
プリウスに手を加えた | クルマ
Posted at
2010/07/09 23:14:34