• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

時代なのかな?



本日、yahooでこんな記事を見つけました。


離婚式

ん?!
結婚式じゃなく離婚式?


なんとも
離婚するときにも共通の友人や
親族を呼んで
離婚の経緯、理由を話すのだとかむっ


たしかに
離婚された方に
何で離婚したの?って
聞きにくいですよね(笑
全員に披露されれば
スッキリするかもですね。


まあ、
結婚もまだな私には
考えたくない式ですCHU


そんなことのないように
結婚前には
事前に回避できる方法も
ありますので
ぜひご利用くださいべーっだ!


絶対うまくいくかどうかはわかりませんが
絶対うまくいかないものはわかりますグッド!


結婚前に
鑑定 を受けるのが義務になったら
離婚率激減だろうなあ(笑




 


今年はツリーあんまり見てないなあ。
あ、外に出掛けてないだけか(笑



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/11/22 23:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便6月12日号を頂きま ...
kamasadaさん

帰ってきた
けん坊ちゃんさん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

河津バガテル公園
ベイサさん

あつっ💦
あしぴーさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 23:37
こんばんわ♪

へぇ~そんなのあるんですね。

知りませんでした!

hachicoさんに結婚前見て貰ったら

間違えないですね♪



コメントへの返答
2011年11月23日 19:17
は〜い!

結婚をお考えのみなさま!
ぜひ鑑定を受けて欲しいと思います。

でも、結婚決まってるんですけど
相性見てください!は
結構危険です(笑

基本的には決まってる結婚の相性は
見たくないですね…

やめられるならいいのですが…

2011年11月23日 0:00
割りと多いみたいですよ!
その場で指輪をハンマーで砕くんですって!
そこで思い留まる夫婦も結構いるみたいです
コメントへの返答
2011年11月23日 19:18
ハンマーでたたくって書いてありました(笑

え、そこで思いとどまるのですか?!
参列者は時間のムダ?(笑

困ったもんですね・・・
2011年11月23日 5:48
おはようございます。
テレビで紹介されていたのを見ました。(-_-)
離婚式を見て言葉わ悪いですが“馬鹿じゃない”って感じましたね、呼ばれても迷惑ですし、わざわざ会費を出してまで、離婚の原因は聞きたいないですね、まぁこの時代こんな商売も利用する日本人が居るのかと呆れたしだいです。
コメントへの返答
2011年11月23日 19:19
そっか、会費発生するのですね・・・
それは微妙ですね(笑

結婚式でお祝いして
離婚式で会費・・・

独身者からいくら取れば気が済むのか(笑
それは冗談ですが・・・

すごい世の中になりましたね!
2011年11月23日 21:22
「企画あり」と言う漫画で、離婚式と言う企画をしてました。。
私は、考えない様にする前に、、、
離婚式の前に「振られる」が先行しますから(笑

後になりました、、、がまた先生のファンになります♪
ファンなら振られない(笑
コメントへの返答
2011年11月24日 18:33
色んなマンガがあるのですね!
「振られる…」が先ですね…


がまた先生共々
よろしくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「帰らねば!!」
何シテル?   04/30 23:28
会社員から、占い師になろうと、 竹下師匠の元で修業中でしたが めでたく2010年に占い業を生業と出来ました。 まだまだ、たけした流気学を学んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) 師匠の愛車 その2 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
師匠の愛車その2です! こちらも素敵な乗り心地。 エンジンの音もかなりイカしてます♪
ポルシェ 911 師匠の愛車 その1 (ポルシェ 911)
師匠の愛車1号です。 以前、助手席に乗せて頂きましたが 前が見えず(私の身長が低いせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation