旧天城トンネル
有名な心霊スポットらしいのですが、全くそんな事ない素敵な場所。
僕の感性がズレてるだけかもしれませんが、夜の砂利道を抜けて現れる石造りのトンネルはノスタルジックで異世界への入り口の様な感じです。
真っ暗なので懐中電灯を持参すると良いです。
気温は5/8で約13℃。冷えるので上着が必要。
トンネルの電灯が点け消しできるそうですが、スイッチは移動されたのか見当たらず。以前はトンネル北側入口にあったそうです。
23時半頃から2時前まで滞在しましたが、物見客が3台来た以外に何も起きませんでした。
詳細は2010/05/08のブログにて(関連URL参照)
─アクセス─
伊豆方面からR414を登ると途中で旧天城トンネルへ向かう砂利道へ分かれます。たしか駐車場はその分かれ目にあったかと。
トンネル手前から600m程の狭い砂利道ですが普通車でもトンネルまで行くことが出来、トンネルも対向車が来なければ通過出来ます。
道が悪いので車高が低い車は駐車場で降りてトンネルまで歩いた方が良さそうです。
関連リンク
タグ
地図
関連情報