• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

小さな車から出てきた小さな命の・・・

 

【警告】虫画像多発ですw
くれぐれも嫌いな人は拡大を踏まないでね・・・w


しかも今回かなりリアリティあるので、なおさら注意!ww


--
さっきの事。
明日(徹夜になってるんで便宜上寝るまでを7/30とす)の出勤が夕方なので
時間合わせも兼ねて、無事到着していたKeiのバンパーガードに
ちょいと細工などをすべく、玄関へ出てゴソゴソとしてました。
まあ、そのへんの顛末は近いうちに整備手帳に載るので、そちらを参照頂くとしまして。(8/2追記;できましたー)


玄関には、鉢植えのゴールドクレストが据えられている。
その一角に、ひときわ鮮やかな緑色をした、細長いのがゴソゴソと動いた。

なんとそれは
脱皮中のカマキリだった。

断定は出来ないが、恐らく
この前救援し、野に放った個体の一匹である可能性が極めて高い。

こんな場面を見るのは、子供時代から通算しても
初めての出来事だ。
時に、午前4時半。

さて、作業などをしながら、その傍らで見守ってみる。


彼らの脱皮は、必ず「上から下」
高い位置から、重力を助けとして、自重で振り落とす格好に近い。

で、この子も御多聞に漏れず
このように↓ぶら下がっているのだ。



が、どうにも様子が変な気がしないでもない。

確かに自重落下式に構えてはいる。
しかしだ。

「これってもしかして四肢が固定物にグリップしてない・・・???」

私も昆虫ブリーダーや、ましてや学者でもなんでもないので
これが正常な構えなのかどうか、にわかに判定が出来ない。

ただ、作業の間、1時間も経つのに
絵が変わっていないのである。
時おり体を揺すったり、足を動かしたりしているが

まさか。
掴まるものがないから、最後の一節が抜けないなんてことは・・・

いやいや、彼らとて天然自然を生きる生物。
自然の摂理に則っての、本能的行動かもしれないぞ?
外殻が乾燥・固化するのを待ってるだけかもしれないし・・・

迷う。
私はどうすればいい?

引っこ抜くなんてのは論外中の論外。下手こいたら即死モノの大怪我になる。
それとなく割り箸などで足場を用意してみる?しかしこれもビックリして暴れたりしたら・・・

脱皮ってのは、風向きが変わっただけでも成否に関わる
極めてデリケートなものなのだ。

しかし、このままにしたとして
翌朝おなじ絵面でヒモノにでもなっていたりしたら・・・

相手はそうは思わなくとも、自然の摂理を大義名分にして
見殺しにしたかのような後味の悪さを感じることになりそうで。

・・・一か八か。
こいつがぶら下がっている枝の、上の方をつまみ
絶対に揺すらないように細心の注意を払い、いったん垂直に起こしてみた。

がしっ。



それを待っていたかのような動きだった。
四肢を枝葉に、がっちりとグリップした。

やはりそうだったのか?
お前は、掴まるものを待っていたのか・・・?

少し心配しつつ、作業も放り出して見つめてしまう。
ここまで来たら、もう乗りかかった船だ。

やがて、暫くの沈黙ののち
そいつは、やおら大きく体を揺さぶり・・・

すぽっっ



・・・抜けた!
脱皮成功だ!!


見てるこっちの胸が熱くなってきてしまう。
やはり、手助けは正しい判断だったのだ!

一度ならず二度までも・・・本当に、お前は世話の焼ける子だw

これで恐らく、あと1~2回の脱皮で
成虫へと変身できるはず。
もう既に、翅芽(翼のもと)もハッキリと見て分かる。


こうして大きく育つことの出来る幸運な個体は、少ない。
1つの卵のうから200匹出たとして、良くて10匹、悪ければ1~2匹しか
成虫になることは出来ない。

生垣にも、例年と違って常にどこかに誰かがいる感じだが
その個体数は、体の大きさと反比例して、もはや少ない。
特に褐色タイプの活動が見られない。壊滅したのか、私の観察力が及ばないだけなのか。

だからこそ、ここまで頑張ってきた奴を目の前にして
見殺しには出来ませんでした。

自然の摂理を、人間の智慧で捻じ曲げた行為なのかもしれない。
前回の救援の段階でも、それは思った。

でも、智慧を貸さずにはいられない。
それで元気になった奴の姿を見るのは嬉しいし。

たまたま居合わせて、たまたま手を貸す機会を得た幸運。
きっと生かして欲しい。

お前は運がいい。
達者で暮らすんだぞ・・・!


いざ往け!その大鎌を振りかざして!




・・・それではおやすみなされー_(┐「ε:)_





ps.
おはようございません_:(´ཀ`」 ∠):_

今(08:45)、ゴールドクレストから生垣へ避難させてきたところです。
何しろこの木は非常に危ない。
多数のクモの巣と、あと・・・オオアシナガバチの巣が潜んでいる可能性があります。
(むろん、そうであればさすがに情け容赦なしの排除対象ですが)
この場では、餌はなく、罠ばかりが潜んでいる状態。
むざむざ餌食になるのを待つようなものです。

可能な限り、彼らとは違う「智慧」で護ってやろう。
それがニンゲンの心意気、ってなもんさ。



------

《7/31 PM16:30追記》

今朝放流した奴は、外皮も乾燥し
早速獲物を待ち構えて戦闘配備。
(彼らは主に、木に付着する害虫(コナジラミ、アオバハゴロモ、毛虫等)を食い荒らしてくれているようで、実は地味に役立っている)



そんな彼らの健在な様子を見届けて出勤しようとした矢先・・・



ぼとっ。


え、なんか足元に落ちた。かなり盛大に。

・・・羽化したアブラゼミだった・・・orz


えー、言うまでもなく
転落し地面で転がってる羽化直後のセミなんて、餌食以外のなにものでもありません。

必死で登れる場所を探し始めるセミ。


・・・・・だぁぁぁぁ全く!どいつもこいつも・・・(´・ω・`)


結局、こんな状態で
救援を試みてしまったのでした。
(画像はちょっと得手不得手が蟷螂以上に別れそうなのでリンクのみ)

手近に木っ端が転がってて良かったよ、全く・・・

まあ、多分これで乾燥を待てば
数時間後には立派な喧しい発音体の出来上がりですよw

仕方ないね。またしても見過ごせずに人間の智慧を貸してしまった。

だってねぇ・・・
地中で過ごす数年間と、余りにも儚い成虫の一生を思うと・・・ねぇ。

とにかく出来ることはやった。
運があるなら生き延びろ。そして羽ばたいて行け。

・・・死ぬなよ、こんなつまらん所で・・・

Posted at 2012/07/31 07:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年07月30日 イイね!

帰ったら・・・

今日も終わりは遅いなぁ・・・。


帰ったら、多分
HN11s用のフロントバンパーガードプレートが届いてるはずだ。


さて、どう弄ってから取り付けたものかな・・・ww





それはともかく写真撮りたい。
どっか行きたい。
今年度、連休はまだ1度しか頂いてません…。

だから暇さえあれば、その辺をうろつくしかないとも言う。
でも438/439号は一日じゃ往復し切れないよママン…

昨今の酷道険道細道制覇は
そんな欲求の裏返しとも言えるのでしょうねw
Posted at 2012/07/30 20:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | kei | 日記
2012年07月27日 イイね!

次なる目標は・・・

次なる目標は・・・ 



これだ!!





詳細は後日、本格撮影成功時に。
(GXR-P10の300mm程度じゃ歯が立たなかった…)
Posted at 2012/07/27 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2012年07月25日 イイね!

不摂生の代償

【警告】
医療系学会発表レベルの不快画像リンクあり




昨夜、3時ごろ
腹を下したような、それでいて筋肉痛のような
鈍い腹痛っぽいもので目を覚ましました。

痛みは次第に深さを増してきます。

やばい、明日の仕事には代役がいない・・・
ここで救急搬送にでもなったら信用問題だぞ。

腹痛と相まって冷や汗が流れてきます。

この反応、思い当たる節がありました。
一か八か身を起こし、水分を次々に流し込み
暫くして、ぐっと腹圧が掛かる姿勢になった瞬間

すーっと、何事もなかったかのように鈍い痛みが引いていきました。

助かった。
今回は劇症ではなかったようだ。

で、もう出勤まで3時間。
2時間少々しか寝られませんでしたが、今から安心して寝ると
起きれないことは目に見えている。

そのうち、先程過剰摂取した水分の反動が来ました。

『これで、来るな・・・』

予想通り、それは便器にカツンと当たり。


・・・持病の尿路結石であったことを知らせました。


採取したサンプルを、画像リンクにします
こういうのを見たくない人は踏まないで下さい、くれぐれも。


この、僅か直径3㍉にも達するかどうかという小さな石つぶてが
体内から析出することによって、事と次第によっては入院ものの激烈な発作を誘発します。
今回、カルシウム系とみられる「小石」だけだからいいようなものの
これに、析出した尿酸の結晶が、鋭い水晶のように棘となって生えていた日にゃ・・・

今頃、PC前でのほほんとしていません。


救急搬送は、これまで生涯で3回あります。
この程度のは、2~4年に一度の割合で、スコンと出るのですが
幸いにして今は、棘のある尿酸結晶のは出る気配はありません。

ただ、現在左足に痛風発作が起きていて
それとの関連はどうなのか、やはり気になるところです。

不規則な業務に合わせた不規則で偏った食事・生活ペース、公私に渡る激甚なストレス。
それら「逃げたくても逃げられないもの」と向かい合う代償・・・なのでしょうか。


それでも私は、生きることから逃げられない。
今日も、明日も、そのまた先も。
Posted at 2012/07/25 23:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年07月24日 イイね!

いつか見たい、異国のナントヤラ

いつか見たい、異国のナントヤラ 

しかし相手はソ連在住である・・・


うむ、生きてるうちに見ることは叶わないだろうな。






最近、いろんな戦闘機の写真画像を蒐集して回ってますw

ヲタと言えるほど濃度は高くないですが、ミリタリーも
航空系や帝国海軍系を中心に、まあまあ手を染めていたり。


それにしてもカッコ良すぎます、これ。
スホーイが自社予算で研究機として完成させた、前進翼を持つ大型戦闘機

『Su-47 Berkut(Беркут)

ビェールクトと発音してやってください。「イヌワシ」のロシア語です。


『Su-37 ターミネーター』の、あまりにも常軌を逸した変態機動の動画の検索から
この機体に辿り着きました。
(動画をよく見て下さい、およそ戦闘機というか航空機の動作とは思えませんw)

これのスケールモデルを仕入れることにしました。
後日、いろいろと撮ってうpしようと思ってます。
Posted at 2012/07/24 18:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「破竹の進撃、サイドキックと共に http://cvw.jp/b/648918/46879845/
何シテル?   04/10 19:16
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 345 67
8 910 11 121314
151617 181920 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation