• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

【パノラマ】MTB 2012

【パノラマ】MTB 2012 MTB2012に初参加してきました。
今回は顔&ナンバー消しに挫折。
後ろの方の列は有りません。汗

PC・スマホ等でどうぞ!

01

02

03

04 NOM君ジャンプ!

05

06

07 会場ほぼ中央

08

★ 関東軍団のご協力による奇跡のコラボパノラマ(オーナーバージョン)

★ 関東軍団のご協力による奇跡のコラボパノラマ


仕事を休んでMTBに参加したしわ寄せが・・・
パノラマを載せるだけで精一杯。

MTB楽しかった!

ご協力いただいた関東組の方々、良い記念が出来ました!
ありがとうございました!
ブログ一覧 | パノラマ | 日記
Posted at 2012/05/23 21:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

MTB 2012のパノラマ写真がイイ! From [ あきびーと ] 2012年5月23日 22:49
この記事は、MTB 2012について書いています。 こちら の naoさんのところのパノラマ写真(1番から8番)が とってもいいです。 写真をマウス
【MTB2012】やっぱり、naoさん ... From [ 『BEAT』に『こだわる』!! ] 2012年5月24日 08:21
まいど~、みなさん(*^_^*) ←MTB終了後・・・ 帰られる皆さんを見ながら・・・ nao氏のスペシャルイベント勃発! 関東、関西のコラボ写真! 関東軍団の方々にお話しすると快く承諾頂きま ...
『ビートで繋がる東西の輪!』 From [ 『Tell Your World』 ] 2012年5月24日 18:49
MTB明けの今週1週間は、中々ハードですヽ(´Д`;)ノ 帰宅後、気がついたら寝ちゃってた…なんて事も(@゜Д゜@; この、【疲れ】も、1つの【お土産】ですねっ☆ ども!NOMです!! さ ...
MTBはさすがだな。 From [ ZANS@BEAT ] 2012年5月24日 21:56
グリグリ動くパノラマ写真。 酔いそうw この記事は、MTB 2012について書いています。
パノラマに参加させていただきました♪ From [ ビート中心の生活。。。 ] 2012年5月24日 22:54
種々のビートのイベント で、パノラマ写真を撮影されてるのは見たコトあるんですが・・・ 今回のMTB!2012では、なんと! 参加させていただくことができました♪ コレを見るとコーフ ...
ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

煩悩
Keika_493675さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 22:29
ども♪

凄い楽しそうですねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
パノラマを見てそう思いました

MTBに行けなかったので凄く助かります♪
コメントへの返答
2012年5月24日 16:21
楽しかったですよ〜!
パノラマよりも会場は熱かったです!

来年は是非!
2012年5月24日 2:10
遠路遥々お疲れ様でした。

この度はありがとうございました。
琵琶湖・名古屋ではグルグル撮影を羨ましげにしてましたが
今回、当事者として参加でき大変感謝しております。
素晴らしい記念になり皆、喜んでいると思います。
これからも東西融合にて宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年5月24日 16:23
こちらこそ有り難うございました!
自分のビートが東西の距離を超えた一枚のパノラマに納まっている事に感動です!

今後もよろしくお願いします!
2012年5月24日 2:12
はじめまして。
とても素晴らしい写真を拝見させて頂きました。

スゴいですね~(^_-)b
コメントへの返答
2012年5月24日 16:25
いつものオフ会は会場全部を回るんですが、今回は流石に・・・www
楽しんで頂けると嬉しいです。
2012年5月24日 2:38
お疲れ様です!

東西のコラボはなかなか出来ませんからね!

しかし・・・いつ見ても感動モノです!
コメントへの返答
2012年5月24日 16:26
確かになかなか出来ないコラボですよね。

次回は九州?!WWW
2012年5月24日 8:26
まいど~、トラバさせて頂きました。

ナンバー等の消しこみ作業、本当にお疲れ様です。
それにしても、凄いですね!

並べた甲斐があります、
簡単に並べれる方法を発案しないと駄目そうですね~
(^_^;)

MTBに来れた人も、来れなかった人もこの写真さえ見れば・・・
壮大さが分かって貰えると思います!!

MTBもお疲れ様でしたが、編集もお疲れ様です。

無事、耳鼻科での薬は物凄く効率良く効いてます。

色々と、ありがとうございました~
今後もよろしくです~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2012年5月24日 16:30
かつて無い反響だと思ったらKOTOKOさんのトラバの影響っだんですね!w
皆さんに見ていただけると撮った甲斐があります。
こんな事なら後ろの列もちゃんと撮れば良かった。汗

鼻炎が治まってなにより!
これでいつでも屋根を外せますよ!www
2012年5月24日 10:23
お疲れ様でした。

本当にすばらしいです!

これだけのものを作られるのに
相当な御苦労が有ったとお察し致します。

現地でもお相手下さりありがとうございました。
コメントへの返答
2012年5月24日 16:32
最後までご一緒してたので是非入っていただきたかったです!
遠方なので無理は言えませんでしたが・・・w

次回は是非!
2012年5月24日 11:46
初めまして^^

この技術スゴイですね!

盛り上がりが伝わってきます^ω^

UPお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2012年5月24日 16:33
少しでも雰囲気が伝わったでしょうか?

技術はたいしたことないんですが、個人情報の壁が面倒ですね。汗
2012年5月24日 14:05
素晴らしい!
このプロジェクトに参加できたことに感謝感激です。
是非またご一緒させてください。
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2012年5月24日 16:36
05番のエロいマフラーのビートはダントツさんだったんですね。

人を避けて撮れば良かった・・・orz

次回も機会があれば是非!
2012年5月24日 14:46
初めまして!

うわ~~♪この中に参加したかったですぅ><。
次回機会がありましたらよろしくお願いしますねm(__)m
コメントへの返答
2012年5月24日 16:38
何処かでこんな撮影の雰囲気になってたら、しれ〜っとビートを並べて是非ご参加下さい!ww
2012年5月24日 19:35
ぐるぐるしてきましたぁ(笑)

ビーパラにつづき、自分の
ビートが写っていると嬉しい
ですよ~♪

楽しませて頂きました^^
コメントへの返答
2012年5月24日 20:03
駐車場所がすぐ近くでしたね!
今回はビートを見たかったので撮影時間が有るようで無かったので、自分周辺と中央付近だけと言う手抜きっぷり。汗

次回は輪にも入って下さ〜い!( ´ ▽ ` )ノ
2012年5月24日 20:14
ゴイス~!!結局一度もMTBに行かずじまいでした。ココまで集まる同車種のオフ会ってないですよね。ほんと羨ましい。さてわたくしのほうは近所のチビ山猫号たちを探すとします。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:25
そやなぁ。
MTBにいつかは一緒に行くものだと思ってたのに・・・残念!
ちなみに身内にチビ山猫号が・・・
2012年5月24日 21:45
撮影&編集お疲れ様でした~

MTB会場での撮影中のnaoさんを見ました!
その後お声をかけさせていただきました~♪

ホント素晴らしいです!
次は私も・・・!?(笑)
コメントへの返答
2012年5月24日 22:28
最近慣れてきましたが、撮影中の目線がちょっぴり恥ずかしかったり(。-_-。)

そうそう、マシャア大佐さんが、イメージよりワイルドなのにもビックリで・・・www

次回はオバフェンの原点、マシャア大佐さんのビートとご一緒に( ´ ▽ ` )ノ
2012年5月24日 23:37
会場で、やたらと長い物干し竿(←失礼!)のような支柱にカメラを取り付けて写真を撮っている方がいらっしゃるなぁと思ってはいたのですが・・・・・その結果がコレだったとは! いやあ、凄い! 素晴らしい出来なんで、M・T・Bの桁外れのスケール感がひしひしと伝わってきますよ!
それにしても、編集作業は大変だったのでは? ナンバー消しや顔へのモザイク処理など、気の遠くなるような作業は、私にゃちょっとマネ出来ませんです、ハイ(事実、私が200枚近く撮った写真は、ナンバー消しの段階で作業中断、公開予定は・・・・・未定です!)。
コメントへの返答
2012年5月25日 6:35
ありがとうございます!
会場の雰囲気を伝えるには、もっと人の多い時の撮影が良かったかも・・・大変だけど。汗
それに、やっぱり全列を撮っておけば良かったと後悔も。
次回があれば挑戦してみます!w
2012年5月24日 23:58
こんなイベントあるなら残ればよかった~~~涙
コメントへの返答
2012年5月25日 6:36
東西コラボイベントは突発的に発動しましたからねぇ・・・
自分もこんな事になるとは思ってなかったです。w
2012年5月25日 16:28
お疲れ様でした。

元プロのスタジオカメラマンとしては技術の進歩に眼を見張るばかりです。

でも「はぎ合わせ」の作業など腐心されたのが分かり本当にご苦労様でした。

又関西遠征や関東遠征の際にはお声掛けください。
コメントへの返答
2012年5月25日 21:32
有り難うございます。

つなぎ合わせると言っても、今回は解像度の低い4枚ほどの合成ですし、適当な撮影だったので良く見ると粗が・・・。汗
ソフトのお陰で作業は随分楽になりました。

また東西で別バージョンも撮りましょう( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「[整備] #S2000 Honda純正エンジンオイル ウルトラLTD 5W-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/650428/car/3194474/7023443/note.aspx
何シテル?   08/31 10:07
ひっそりとFD3Sに乗ってます。笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J&#39;S RACING S2000 タワーバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:45:39
nao@code2501さんのホンダ ライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 13:33:48
気になる部分、ゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 23:53:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーライフ復活!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗ってます。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
おかわりしました😆 今度はターボです♪
日産 シルビア 日産 シルビア
突然の増車。汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation