• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

ヴァーチャルで世界遺産を見る…

ヴァーチャルで世界遺産を見る… シルバーウィーク期間中に

遠出ドライブに行ってきました。




まずは出発前にノア子をフキフキして…(笑)






最初に行ったのが、

県内で世界遺産になった

三重津海軍所跡』へ…。




出発時には場所は知らなかったけど

これだけ重要な場所なので

矢印看板があると思い

昇開橋方面へ向かっていくと

やはり看板が…(笑)




目印看板の矢印に向かっていくと

着いたのが『佐野常民記念館』でした…(汗)






「佐野常民」という人は、

佐賀の七賢人の一人で

幕末~明治に活躍した人です。




佐賀藩の理化学研究の指揮をとり、

蒸気船、蒸気車、電信機の製作を行いました。




そしてペリー来航後の1855年に
幕府の「長崎海軍伝習所」で
航海術や造船術を学び、

1858年に、佐賀に戻り
「御船手稽古所(海軍学校)」を置いて
伝習(教育)を開始しました。

それから軍隊としての調練場、

造船施設を置いて大型汽船の修復を行い、

さらに日本初の蒸気船「凌風丸」を作り完成させました。

これらが「三重津海軍所」となりました。






その後1867年にパリ万博、
1873年にウィーン万博に参加して

西欧の知識、技術、思想を見聞、習得に努め

また各国に赤十字社が組織されていることを知ります。




1877年の西南の役の惨状に心を痛め、

「博愛社」を創設し、

赤十字の精神に従い敵味方区別なく負傷者を救護しました。




1887年に博愛社は「日本赤十字社」となり、

初代社長に就任し、

地震、火山噴火、津波など

災害でケガした人々を救護しました。



(今月に起こった「関東・東北水害」でも

日本赤十字社は活躍して

のべ1000人の救護を行ないました。)




それで佐野常民は

「赤十字社の父」と呼ばれています。




佐野常民記念館には、

三重津海軍所のCGヴァーチャルで

蒸気船に乗船して航海する

『タイムクルーズ』が見られました(笑)








その後は、三重津海軍所跡へ行く前に

VRスコープ&イヤホンの申請書を書いて

免許証を見せて、

VRスコープ&イヤホンを借りて外へ…





佐野常民記念館の裏側に出ると、



そこは「三重津海軍所跡」でした(笑)



三重津海軍所跡の早津江川の

向こうには早津江橋が見られます。





遺跡は土の中に再び埋められ保存されているので

遺跡はただの広場で何も見えません…(汗)








早速VRスコープとイヤホンをつけて



①~⑤の番号にしたがって見て歩き

イヤホンで説明を聞き、VRスコープで

ヴァーチャルな遺跡と当時の建物を見ることができます。





番号の所でヴァーチャルな三重津海軍所が見られ

イヤホンから説明が聞かれます。






三重津海軍所跡は、大きく3つの部分からできてて

海軍学校にあたる船屋地区、

海軍としての軍事訓練の稽古場地区、

洋式船の修理や造船を行う修復場地区に分かれます。




修復場では有明海の干満の差を利用して

満潮の時に洋式船を入れて

干潮の時に海水を抜いて入口を閉め

洋式船の修理を行いました。




ここは現存する日本最古の

ドライドッグの遺跡として発掘されました。





またここで日本初の蒸気船

「凌風丸(リョウフウマル)」が作られました。







向こうに見えるのは

佐野常民記念館







『薩長土肥』と言われたこの頃の佐賀藩は、

技術が進んでいたんですね。

今は田舎の県ですが…(笑)



この後は…(つづく)



.
ブログ一覧 | 歴史・探訪・城・跡・人物・作品・歴史本 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/25 16:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸応援割で、いつもとは違う温泉旅 ...
はらペコ星人さん

愛車と出会って6年!
ヴィタさん

4/25 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岐阜餃子パイチャオズを 訪問しました
三毛猫ちゃんさん

5月25日メルヘン街道ツーリング
清瀬 裕之さん

ららぽーとに行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 16:53
今や田舎の7県人となりました🎶

ちゃんちゃんγ(`▽´*)オーホホホ!

でも、歴史好きなんで見に行きたいですね🎶
コメントへの返答
2015年9月28日 13:44
名護屋城跡に続き、三重津海軍所跡も

ヴァーチャルを利用した方法で見て回って

楽しみながら歴史を学ぶことができました(笑)

機会あったら行ってみてくんしゃいね(笑)
2015年9月25日 17:46
勉強になります。

なにせ、まったく聞いたことのない事ばかりなので(笑)
コメントへの返答
2015年9月28日 13:48
こんな田舎の歴史は

σ(^^;)オイラも初めて知ったし

知ってる人も少ないと思いますが、

勉強にはなるかな??(汗)
2015年9月25日 18:15
んな…(爆)そりゃあ~ハイテクアイテムなんじゃ(笑)
コメントへの返答
2015年9月28日 13:52
今までに無いハイテク使った

歴史的遺跡を説明する

最良の方法ですね(笑)
2015年9月25日 19:02
佐賀ってすごいじゃないですか〜

勉強になります(^^)
知らない事が多かったです!
コメントへの返答
2015年9月28日 16:53
当時鎖国でオランダと中国しか許されてなかのに

イギリス船がオランダ国旗をつけて入国し

何も止めることができなかったため

その監視役だった佐賀藩と長崎藩が処罰されたのがキッカケで

佐賀藩は外国に戦って勝てる技術と戦力が今必要であることを悟って

その技術を学び教え実践したのが佐田常民だったのです(笑)

σ(^^;)オイラもよく理解できました(笑)
2015年9月25日 20:20
>遺跡は土の中に再び埋められ保存

埋まってはるってwww

見えないから想像っすか???
コメントへの返答
2015年9月28日 17:03
たぶん遺跡の場所が川の土手で

大雨の時には川の水で浸かってしまう場所なんで

そこの遺跡を発掘再現しても
大雨で流されてしまうと困るので

埋めて保存したの鴨しれません。



一応発掘調査した結果と

当時の様子の絵から再現されていると思います(笑)

2015年9月25日 20:43
本当!勉強になりました。

発掘して、また埋める!
どんな理由なんでしょうね⁉︎

私‼︎ 佐賀牛が好き♡です(^ ^)
コメントへの返答
2015年9月28日 17:07
発掘して埋めたのは前(イモゾンさんの返信)に書いたためと

予算がなかったためか…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

佐賀牛は柔らかくて美味しいですよ(笑)
2015年9月25日 22:30
こんばんは

最近、白赤のカプセル何処かで見たな~
と思ったら、実家からのMAILに写真がありました。

父の里が大川でお墓参りでした。
来年、行ってみます!

ウナギが食べたい~
コメントへの返答
2015年9月28日 17:15
あらっ、お父様は大川出身でしたか(笑)

川渡ると、大川市ですよ(笑)

近くなので
行ってみてくんしゃいね(笑)

この辺りのウナギは有名で美味しいですよね(笑)

まだ食べたことないですが…
;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

柳川では食べたことあるかな(笑)


プロフィール

「人生の岐路だったあの頃の思い出… http://cvw.jp/b/653151/47675416/
何シテル?   04/25 17:47
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 3456
7 8 9 1011 12 13
1415 1617 181920
21 2223 24252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新年度にて離婚…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:18:26
桜が終わって、次は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 21:34:03
久しぶりにめん勝に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 17:05:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前愛車のノアがエンジン故障で修理が エンジン載せ替えないと無理と言われ、 車検も含め ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation