• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@マーチ時々イタ車のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年を振り返って

みなさんが2012年を振り返ってらっしゃるので、私も便乗しますw

今年は自身の都合上、競技車両および自動車競技から離れて生活したわけですが、そのおかげで見えてきたこともあったように思います。

さて、クルマ関連の出来事で最初にあったのは出来事は、前マイカーのインテの売却です。
良い車でした。
今思うと、あんなに速いクルマに乗れたことが幸運だったと思います。
モノが良かったので、ハイスピードの攻め方や、タイヤの使い方等など、様々なことが効率よく学べました。
現オーナーさんは素晴らしい技量をお持ちの方ですので、様々な媒体で元マイイインテの活躍が見ることができるのも嬉しい限りです。
お譲りしてホントに良かった♪
インテも喜んでいるでしょう。

次に、現マイカーであるアルファ156の購入。
これは私に大きな影響を与えた出来事でした。
最初は、街乗り車が買いたいが、ただのクルマじゃつまらんなーって感じで漠然とアルファを探していたのですが・・・・・。
いまや完全に中毒です(笑)
見れば見るほどに味があるデザイン、官能的な音、室内外ともにちょっと詰めが甘いクルマ作り、故障は多いがメンテをしてあげるしっかりとクルマが答えてくれる人間味みたいなもの等など、魅力は尽きません。
乗りたい、触りたいと心から思えるクルマに出会えたことは幸運です。
一般の、クルマをコミューターとしてしか考えていない人々からしたらとんでもない欠陥車に見えるでしょうが、その欠陥すらも楽しむって感覚が私にも芽生えてしまったようです(笑)
ちょっと前までは、クルマは速くて、安くて、故障も少なくて、部品供給もしっかりしていて、なおかつ競技用部品が多く発売されていることだけを重視していた私ですが、短い期間ですっかり変わってしまったようです。
いずれはダートラ、ラリーを中心としたモタスポを再開したいと思っていますが、その際には規定が許せばアルファで競技車両を作ってみたいとまで思ってしまうほどにまでアルファロメオが好きになるとは想像すらしていませんでした。
街乗りアルファと砂利系競技用のアルファの二台持ち、なんて変態的な目標でしょうw

他にも、今まで触れてきたようなクルマとは全く違うクルマと向き合う機会もありました。
昔は特に意識していなかった、メーカーやメーカーが所在する国の違いが及ぼすクルマ作りの違いですが、最近はそれを素人目でいいからしっかりと見ていこうと思ってます。
ですので、父が次のクルマを発注する際には非常に興味深くインパネの材質、革の材質、革のデザイン等を見たものです。
各国、各メーカーごとにこんなにも違うなんて以前は感じられなかったなー
まあ、以前は快適装備なんかない方がいい、内装なんか取っ払っちまえって考えだったので、そりゃ革とか車内のデザインとか興味わかないわな(笑)

あとは、クルマの話題だと後輩の大会のことぐらいかな?
私が競技から離れてるからでしょうが、後輩たちの大会の結果や走りの成長などが非常に嬉しく感じました。
特にダートの大会前は後輩たちに電話しまくって迷惑かけてたな(笑)
電話した時の後輩たちからの質問の内容も去年より進化してたし、一生懸命やってるのが伝わってきたなー。
それが嬉しかったのですが、これって子供を見るパパの気持ちなんでしょうかw
そうだとしたら、オレも年をとったってことか・・・・・


こうやって振り返ると、今年はほんとにクルマ遊びしてないですね・・・・・
でも、競技や走りばっかだった頃には得られなかったことを得られたり、OBとして外野から学生競技が見られたりと、収穫も結構あったのかなって思います。
来年はできればアルファ147ダートラ車計画がやれたらいいなー

それではみなさん、今年もありがとうございました!
2013年も宜しくお願いします!
Posted at 2012/12/31 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

(妄想)アルファでダートラ計画 ホイール編

アルファでダートラをやってみたいって思ってから早二ヶ月。
まだ実現は先になりそうですが、脳内では着々と構想が練られてきてます(笑)

さて、ホイールですが、先日のブログではヨーロッパ仕様車の純正ホイールが良いかな?って書きましたが、純正で16インチが付いているクルマにわざわざ15インチをつけたがる人は少ない様で、日本国内にはあまり入ってきていませんw
そこで、かるーく探してみたのですが、国内メーカーは良さげなのがあんまりない・・・・・
イタリア人も日本車と同じようにPCD100mmでクルマを作ってくれればいいのに・・・・
スタッドレス用に15インチのアルファ用が出ていたのですが、ちょっと強度が心配&競技車っぽくない・・・・・
そこで思いついたのが、ヨーロッパメーカー。
案の定、ぞくぞく出てきました♪
特に良さそうなのは、OZのスーパーツーリズモWRC!
昔インテに使ってたことがあるのですが、ちょっと重いが強度は最強だった気が。
なんせコンクリブロックにかなりのスピードで突っ込んだにもかかわらず、ホイールの変形はあったものの、破断していた個所は皆無!
そしてなんといってもカッコイイ!!
カラーリング施したアルファに真っ白なスーパーツーリズモ付けたら、それだけでご飯三杯は余裕でしょうね(笑)
お値段は実勢価格で2万円台後半ぐらい。
ダートホイールの代表であるエンケイのRC-G4と同じぐらいですね。
まあ、10本かったら30万近いわけですので、安くはないですね・・・・
スタッドレス用に販売されてるホイールだと1万チョイなんで、一旦それで実験して、クルマが速そうだったらカッコつけでOZを購入ってのが良さそうな?
ただ、残念なのが、どちらのホイールにしろ出回ってるのは6.5インチ幅・・・・・
195/65を履きたいので、できれば7インチのがあると良いんだけど・・・・・

あ、それとABS等の介入の問題ですが、車輪速センサの信号カットが一番良さそうですね。
四回路別々にリレーつけて、そのリレーを車内のスイッチで切り替えると。
最新の車両でダートラやってる方々はその手でやってる人が多いようです。
単純にABSユニットの配線をスイッチ化しようかとも考えたのですが、おそらくそれなりに繊細な信号を結構大きな電流で送ってるかと思うので、スイッチ化もしくはリレー化した場合の微妙な抵抗値変化がもしかしたら悪影響を与えるかもしれませんし、スイッチ接点の寿命も短くなりそうですし、やめておいた方が得策ですね。
Posted at 2012/12/20 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

最近思うこと

最近、「クルマ」らしい「クルマ」に乗ってみたい衝動に駆られてます。
ここでいう「クルマ」らしいっていうのは、いわゆる快適装備が全くなかった時代の、クルマの持つ「味」だけで勝負していた時代のクルマの事です。
具体的には80年代以前ってところでしょうか?
エアコンもない、オーディオもかろうじてラジオがある程度、もちろんキャブレターで現代のクルマから見たらすんごく低レベルに思えてしまうようなものに乗ってみたい・・・・・
ある意味で、その時代のクルマは、「デザイン」、「走り味」、「職人のこだわり」だけが固まってるようなものでしょうから、「真のクルマの楽しみ」が詰まってるように思えるのです。

現代では、人々がクルマを選ぶときに快適性や汎用性、そしてコストパフォーマンスばかりが基準となってしまってるように私は感じています。
もちろん、上記のような点も大切だとは思います。
ですが、この時代にあえて「クルマ自体の魅力」というものを再認識してみたいと私は思ったわけです。
そうすれば今まで私が乗ってきたクルマたちや、現代のクルマの魅力もさらに深く知ることができるような気がします。

実は、最近自分にとっての「良いクルマ」っていうのが分からなくなっていて、自分なりにその答えを探してみたいと思って、上のようなことを考えてます。
特に、私は非常に尖がった車ばかり乗ってきたので、一度原点回帰したら視野も広がるんじゃないかなーなんて思ってます。

もちろん、今すぐに所有するっていうのは不可能なので、まずはいろんなクラシックカーを見て回ってみたいなー
あんまりスペシャリティーすぎる車だと自分の基準作りには向かないでしょうから、あくまで一般車を見ていきたいところです。
ジャガーのEタイプとか初代XKとか、ランチアフルビアとか、アルファジュリアとか、はたまたプリンススカイラインスポーツとか・・・・・・
見たいクルマを上げ始めたらきりがない(笑)
ジュリアは現存台数も結構あるので、いつかは乗ってみたいですね。

時間ができたら自動車系の博物館もめぐってみよう!
Posted at 2012/12/13 23:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

アルファさんの調子

やたらバイクの免許がとりたくなってきた今日この頃。
たまたま見かけたアプリリアRS4 125に一目惚れしただけですがw
排気量ちっちゃいバイクでアクセル開けまくって走ったら気持ちいいんだろうな~!

それはそうと、最近めっきり寒くなりましたねえ・・・・・
冬になると、いわゆる旧車乗りやちょっと古い欧州車乗りの方々は特にクルマの不調を感じるのでは??

さて、今日の朝の事ですが、郵便局に用事があったため、アルファさんでお出かけしました。
冬になるとなぜかクラッチペダルが重くなるんですよねえ・・・・・
マスターとかレリーズとかのシールが寒さで硬化しちゃってるのかな??
レリーズベアリング周辺の摺動部のグリースも硬くなるんでしょうが、それにしてもちょっと引っかかりすぎるのよねえ・・・・
来年あたりクラッチ周り全部やらないといかんかなあ・・・・・

それと、郵便局へ行った後に喫茶店にて優雅に朝食と洒落込んでたわけですが、その帰りにエンジンをかけると、アイドルがちょっとバタついて、アクセル踏んでももたつく・・・・・
機関の温度は落ちてたので、先日ディーラーで言われたラムダセンサではないでしょう。
エンジン冷間時はラムダは働きませんからね。
となると燃料噴射についての決定権があるセンサのなかで怪しいのはエアマスセンサかな?
またもやアルファの故障の定番部位ww
近々買っておくかな・・・・
センサ単品だとOEM商品で一万以下らしいのですが、出回ってる物のほとんどは、センサをとりつけるインテークの筒みたいなのと一体で販売されてるようです。
その筒が付くだけでお値段が二倍(笑)
不思議な値段設定ですね。

それにしても近年のクルマはDIYやりたがってる初心者の人を泣かせる作りですよね。
各部品の役割や、どういった条件下で作動するのかっていうことに関する基本的な知識を私は持ち合わせているからどうにかなるものの、それがないと、個人では故障個所の特定すら難しい・・・・
昔のクルマだったらキャブ弄れば大体解決ですもんね(笑)
自動車系の学校行ってて良かった!
Posted at 2012/12/08 22:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トリップ計修理 http://cvw.jp/b/661699/38660765/
何シテル?   10/08 00:02
免許取ってからダートラ車およびラリー車にしか乗っていなかった私ですが、最近は仲間内の走行会程度の車遊びをやっております。 学生の頃は、ラリーでサービスした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
アルファ156に乗ってすっかりラテン車の魅力に取りつかれた私。 知人の紹介で、以前より興 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
競技を休止するので、今までとは180°違うクルマを選びました! マフラー以外ノーマルの1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラタイプRの96スペックです。 以下仕様 12点ロールバー(ボディー装着部以外 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
二台目所有の車です。 インプレッサ WRX TYPE-RA STI Ver. 買った当初 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation