• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

花粉な季節・・・スタッドレスを夏タイヤに交換

花粉な季節・・・スタッドレスを夏タイヤに交換花粉な季節。
そろそろ交換したかった夏タイヤ
やっと交換しました。

先週交換しようと思ったんですが・・・体力なく(笑)


今週せねば、
平日雨続きますよね。
晴れた日にしておかんと、重い腰を上げました





先ずはEK9



外したら多少グリスが・・・
そろそろブーツも交換か・・







CE28を夏にしてもいいかも・・・
って思いながら早数年(笑)

とりあえずスタッドレスホイールはバリアスコート。



GG2インプもまた。





鉄チン拭いていて
バルブに触れたら

しゅ~っ・・・

あーあ(笑)

バルブやっちゃいましたww
(次の瞬間ホンダカーズでタダで交換してもらいましたが・・・ww)



そういえば
そろそろ春のレストア!!

写真のパーツ注文受け取ってきました。


グリぼうさんの真似させていただきました。

部品代1500円くらい(笑)
左ペダルだけでなく、真ん中の部分も注文受け取ってきました(笑)
Posted at 2015/02/28 22:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2015年02月27日 イイね!

『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』見てきました・・・ちょっと退屈だったんですが・・・勘違いですか??

『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』見てきました・・・ちょっと退屈だったんですが・・・勘違いですか??『チャーリー・モルデカイ
華麗なる名画の秘密』

見てきました。


見にいくのを後伸ばしにしていたら
どうやら公開が切り上げられそうな感じ。

ちょっと早くに見行かねば!!
って行ってきました。

いや・・・
これはあかんでしょ。


冒頭から、何??これ
って感じ。


これが、ジョニー・デップの新キャラを作るためだけの映画なんでしょうか??
そんなイメージがアリアリでした。

出てる俳優陣は、豪華、豪華。
まさかジェフ・ゴールドブラム まで出てるとは・・・

笑いで笑えたのは
ひげアレルギー

もらい吐きだけ。

果たして・・・この映画は何を描きたかった??
モルデカイのMr.ビーンのような偶然による手腕??



ちょっとずっこけた
オースティン・パワーズのようなヒーロー??



これはいろんなパクリとか、その時代をぱろってて好きだったんですが・・・



イギリス。
インチキ美術商モルデカイは税金を800万滞納し・・・
このままではいろんなものを手放さなければ・・・
妻ジョアンナの切り盛りでなんとかやりきっていた。

ある日絵画修復業の女性が殺される。

彼女が修復していた絵画がゴヤの幻の名作であることがわかる。
その名作はレプリカがない本当の名作であった。
その作品はナチスの侵略化で一度人目を浴びたが、またもその行方がわからなくなっていた。

その命がが影の世界にあることにMI6のマートランドは操作を始める。
大学の同窓であるモルデカイに依頼する。

モルデカイはそのゴヤを調べていく中で、そこに隠された財宝の行方を示していることがわかる。
ジョアンナは独自に捜査を始めていった・・・

久しぶりに映画見ながらウトウトしました・・・
この映画のキャラで楽しいキャラもいるんですが・・

ペダニー演じるジョックや
パルトロウのジョアンナ。

いいキャラはいいんですが・・・

ジョニー・デップ演じるモルデカイが空回りの連続のように見えました。

シリーズ化はないですよね・・・

★★☆☆☆


関連情報URL : http://www.mortdecai.jp/
Posted at 2015/02/28 01:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2015年02月25日 イイね!

『レッド・ファミリー』見てきました。北のスパイが南の家庭との交流が深まる中である決断をするドラマ。軽いのかな??って思いきや・・・

『レッド・ファミリー』見てきました。北のスパイが南の家庭との交流が深まる中である決断をするドラマ。軽いのかな??って思いきや・・・『レッド・ファミリー』


見てきました。



予告で軽い映画なのかな~
って思って行ったらそれなりに深い映画でした・・・

キム・ギドグの製作総指揮の映画です。

といいながら・・・
この監督の映画見たことないですけど・・・

嘆きのピエタは見ようと思ったんですが・・・
逃してしまって・・・




予告を見ると軽いタッチの映画なのかなって思ってしまって。

北朝鮮の工作員たちが偽装家族としてが韓国で調査・潜入しているときに
南の家庭との交流を深める中で身内の北側から裏切り者として追及される。
韓国での行動は祖国にいる家族に影響する。
そのためにこの工作員家族がとった行動は・・・




韓国で軍事組織のそばで写真を撮る家族。
そこは写真撮影禁止区域。
その家族は仲が良く、品の良さを漂わせていた。
祖父チョ、夫キム、妻ベク、娘ミンジの4人家族。

対照的な隣の家庭チャンス一家。
祖母、夫、妻、息子の4人家族で構成は似ていたが
夫婦で罵り合い、息子はそんな生活に飽き飽きしていた。
しかもその息子はミンジに好意を寄せているが、学校ではカツアゲの対象になっていた。

家に入ると家族の様子は一変する。

妻ベクは同志班長として部下である他の3人を叱責する。
先ほど、写真にかこつけて機密をカメラに収める際のトラブルについて注意をする。

そうしながら、隣から夫婦の喧嘩が聞こえる。
あれが、資本主義の象徴だ・・・そういって3人を諭す。

ある日チャンス一家の祖母の誕生パーティに4人が招かれ、ベクは酒を多く飲んでしまう。
家に帰り、本音をこぼしてしまう。
ああやって、言い争う家族がうらやましい・・・

その一言を聞いた3人はそれぞれ思っていたことを口に出すようになる。

翌週ミンジの誕生日パーティに事件は起こる。
北朝鮮への想いをチャンス一家が語るが、ベクたちは奥歯に物が挟んだ言い方しかできない・・・
しかし、ミンジは本音をかたってしまう。
家自体が別の工作員に盗聴されていることを知りながら・・・

このことで、他の工作員から裏切り者として注目されるようになってしまう・・・



軽いタッチで始まりながら
北と南のそれぞれの想いを強調することもなく
家庭でみんなが同じ場所にいることの大切さを核に話が進んでいきます。

隣の家庭を抹殺せよ

最後にこの工作員に告げられた暗殺命令をどう遂行するのか。
自分が疑問に感じたものを飲み込んできて
今しあわせなのか・・・


どっちかが正しい、間違っている、そんな簡単に白黒をつけない感じで展開されていきました。

そんな大きなテーマが含まれてました。


★★★☆☆です。

Posted at 2015/02/25 22:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2015年02月24日 イイね!

『6才のボクが、大人になるまで。』見てきました。よく撮りましたね・・・子どもが大きくなるまで継続的に・・・男の子の繊細な心情と社会とのかかわりが上手く表現されてました。

『6才のボクが、大人になるまで。』見てきました。よく撮りましたね・・・子どもが大きくなるまで継続的に・・・男の子の繊細な心情と社会とのかかわりが上手く表現されてました。『6才のボクが、大人になるまで。』
見てきました。

前々からの噂の映画、
やっと見てきました。


アカデミー賞助演女優賞
パトリシア・アークエット
獲りましたね。



昔の作品からすると、雰囲気はそのままで、肝っ玉お母さんになりましたね。
主人公家族が数年前から(12年前)追っかけで撮っていった映画。

第64回ベルリン国際映画祭で
監督賞にあたる銀熊賞を受賞した作品です。

冒頭から
ColdPlayのYellow
でおっ!!
って感じでまずは曲選OK!!



6歳の少年メンソンが大学進学で1人暮らしをするまでの話です。

この映画の特色は
主人公家族はすべて同じ人物が
12年間成長する毎に撮り足されたことだと思います。

途中に出てきたLady GagaのMV懐かしかったです。



懐かしかった~

あと、sheryl crowも出てましたね。



時代によって音楽の趣向性を分けていたんでしょうか・・・
その辺、さすがです。

Vampire Weekend





テキサス州の6歳メンソンは姉サマンサと母と3人暮らし。
子どもたちの父はアラスカに。
母は若くして身籠り、大学を中退し今の生活をしている。

同棲相手と会わなくなり、大学に復学するためヒューストンに転居。
そこで通う大学の教授と結婚。

相手の連れ子と4人兄弟となる。
その父は酒を飲むと暴れて子どもたちを虐待していた。

見かねて母は自分の元の子たちを連れて生活を新たにする。


次の父とも折り合いが合わず中学生は変わった生活を過ごし・・・
徐々に彼の中でのアイデンティティが作られていく。



子どもの成長を追った作品なんですが
1人の俳優が演じきったというところですごい作品なんだろうと思います。

幼少期:
兄弟・家族の世界
少年期前期:
新しい父親・兄弟との世界
少年期後期:
自分を受け入れることのできる世界と
居たくない世界
青年期:
自分の居場所と居場所を確保するまでの努力



それぞれの中で、母親や実の父親がどうかかわっていくかが描かれていたような気がします。

こんな少年の成長を描いた作品はなかったですね、今まで。
成長にはどこの時期も必要なんですね。

しかし、それぞれが淡々で・・・
脚本が存在しないんじゃないかってくらい普通の生活でした。
そのため、少年期後期くらいが個人的にはメンソンが内側に入っていき、
見ている方がきつかったです。

ただ、メンソンの表情がこの時期一番屈折していた気がします。
そう考えるとすごい俳優なのかも・・・彼は。

てな時期を乗り越えさせるのも作り手の策略??

そして最後は
Arcade FireのDeep Blue
TweedyのSummer Noon
で締めくくられてました。





好きな音楽ばっかりでした。

リチャード・リンクレイターの映画で一番好きなのは
恋人までの距離/ビフォア・サンセット/ビフォア・ミッドナイト
のイーサン・ホーク&ジュリー・デルピー3部作です。

とくに2作目、アパートで聴く
Just In Time 
はほんまそのセンスの良さでした!!
あのシーンにぴったり。
シーンに音楽を当てはめるのが上手い監督ですね。




★★★☆☆
でした。
こんな映画にはおそらく出会わないでしょうね、これから。

関連情報URL : http://6sainoboku.jp/
Posted at 2015/02/25 06:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記
2015年02月23日 イイね!

『滝を見にいく』を見てきました・・・40歳過ぎたらみんなおばちゃんって・・・ほんまですか(笑)

『滝を見にいく』を見てきました・・・40歳過ぎたらみんなおばちゃんって・・・ほんまですか(笑)『滝を見にいく』


を見てきました。



沖田修一監督の作品です。




南極料理人
キツツキと雨
横道世之介


の監督です。




素人の俳優
おばちゃん × 7人
バスガイドに兄さん
おっちゃん


の9人での映画です。

おばちゃんの
それぞれの長所がうまく際立ってる、そんな映画です。

温泉付伝説の滝見学バスツアーに参加した7人のおばちゃん。
バスガイドの菅は原稿を棒読みする頼りない兄さん。

到着後
クミとクワマンはお菓子を食べ続ける。
師匠とスミスは写真を撮りまくる。
ユーミンはそんな人たちを冷たく眺め、温泉に入ることだけを目的に参加している。
ジュンジュンはそれに同意を求めながらも
マイペースに娘から勧められて贈られたこのツアーを楽しんでいる。
セッキーはみんなに溶け込もうとしているがいまいち溶け込めない・・・

かみ合わない7人。

バスガイドは道に迷い、
みんなにこを動かないで!!
と伝えて滝を探しに行く・・・

クワマンはその1時間弱後耐え切れず
グループを半分に割り探すことを提案する。

うわべだけの体裁を保っていた7人だったが
遭難し、しかも夜をこすかも・・・っということからけんかが始まる。

しかし、そこにそれぞれの長所がかみ合って7人で夜を過ごす準備をする・・・

いや・・・
シンプル!!


ほんま、そんなあらすじ通りの映画なんですが・・・

『くすっ』
とか
『ハハッ』
とか
そんな笑いを繰り返し
それぞれのキャラもきちんと際立ってる、
そんな楽しい映画でした。

通っていた映画館では
おばちゃん割
って映画で周囲はみんな・・・・

けど、劇中の
40過ぎたらみんなおばちゃんじゃないの!!
ってのは爆笑でしたww

★★★☆☆です。



関連情報URL : http://takimini.jp/
Posted at 2015/02/24 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 日記

プロフィール

「黄砂・花粉の除去を行いましたw(続編) http://cvw.jp/b/688744/47655765/
何シテル?   04/14 20:41
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 45 6 7
89 101112 1314
1516 17 181920 21
22 23 24 2526 27 28

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation