• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月12日

サブウーファー交換その後

サブウーファー交換その後  整備記録で報告させていただいたHarman Kardonサブウーファーを交換後もしばらく聴き込んでいました。ノーマルよりキレはある反面やはり能率が低く控えめな感じは変わりませんが、気のせいか関係ないはずの中高音がよりスッキリ聞こえる気がします。(フロント2wayはSonic Designのものをインストールしてます。)

 自分なりの仮説ですが、サブウーファーの信号はフルレンジの信号がそのまま入っているとのことですので、いままでサブウーファーから流れていた中高音が、サブウーファーの能率が下がって小さくなっているのかと考えています。

 となると、アフターのトレードイン・サブウーファーに交換すると同時に、ローパスフィルターをかませるとより効果的なのかと思われます。(実際にローパスフィルターを利用した報告もネットで散見されます) ただ設置スペース的な問題はあります。また導入した際にはご報告いたします。

 昔、カーオーディオの沼に入りかけた経験がありますので、いじるのはトレードインまでという自主制限を設けていて今回もHarman Kardonサブウーファーで一件落着のつもりだったんですが、少し危うい感じです、、、
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/12 22:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった〜
バーバンさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

NT555 G2を購入頂いた方全員 ...
AUTOWAYさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サブウーファー交換その後 http://cvw.jp/b/694712/45618369/
何シテル?   11/12 22:31
SH777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今や貴重なFRハッチバックなのでなるべく長く乗り続けようと思っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation