• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

交換終了!

ブレーキホース関係の交換終了!
しかし、体調がまだ本調子では無いので、近所を数周しブレーキ、
シフトのチェックをして車庫に入れました。

フロントブレーキ、クラッチのエア抜きにかなり手間取りました。
フルード液をきらささないよう注意して作業したのですが、
感触が戻ってきません。

ラジアルポンプなので、マスターシリンダー側もエア抜きが必要で、
そこからしっかりエア抜きをしたらバッチリでした。

ショップに以前確認した時は、マスター側のエア抜きは必要無いと
言われたので・"(>0<)"・ンモォ~

リアブレーキは、ものの数分で完了!

実際の取り付け状態、フィーリング等は、後日報告します。
Posted at 2011/03/27 15:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2011年03月21日 イイね!

工具紹介

本日も体調不良と天気予報が雨なので交換未実施。

今まで色々とカスタムしてきましたが、その工具類を一部紹介します。
(他には、ケミカルや清掃用のブラシ等がいくつか)

メインの工具箱です。中にはいろんな物が、ゴチャゴチャ入ってます。
この中の物で、一通りの事は出来るかな!?

後は、電動ドリルと電動ドライバーです。
アタッチメントを付け替えて、穴開けたり、削ったりと活用しています。

購入したはいいが、出番の無かった、トルクレンチ2種です。
東日製作所のMTQL40Nです。
今回のブレーキホース交換でやっと活躍出来ます。
 

同じく東日製作所のMTQL140Nです。

KTC製12.7sqソケット24mm、
Ko-ken製12.7sqヘックスビットソケット22mmが揃った事で、
アクスル関係のトルク管理が出来そうです(#^.^#)
中間にMTQL70Nもありましたが、この2種類で事足りるかな!?

KTCのデジラチェ等は、高価で手が出せません Y(>_<、)Y
信頼のおける日本製が良かったので、東日製作所にしました。

デジタルよりもアナログ派!?

バイクでも、スピードメーターはデジタル、タコメーターがアナログと
スポーツタイプには多いですが、タコメーターもデジタルになると、
タコメーターの指針の跳ね上がる快感が損なわれるような(#^.^#)
Posted at 2011/03/21 14:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2011年03月20日 イイね!

準備万端

工具も届き、ブレーキホース類の交換出来る準備は整いましたが、
当の本人が風邪にてダウン ^_^;
しかも、今にも雨が降り出しそうな空模様なので交換断念 Y(>_<、)Y

しかし、いざ交換となってもかなりの手間が掛かると思い、
アンダーカバーのカットのみ実施。 (実施前、右側部分をカットします)

安易な考えで、電動ドリルにカッターの歯を付けカットすれば楽かな、
と思いやってはみるものの思うようにカット出来ません Y(>_<、)Y

電動ドリルの形状もあり、思う部分にカッターの歯が当たらず作業
出来ません。(歯医者さんの様な小型のリューター用ですから)
仕方なく大胆に、ニッパで少しずつカットしていき、最後にヤスリで
形を整えました。

もっと削った方がいいような様な気もしますが、後は実際に取り付け、
現物合わせでやります。

届いた工具は、と言うと今回に必要な物は一つだけですが、後の事を
考え一緒に頼みました。
バンジョーボルトを締める時に、片口スパナが必要ですがトルク値の
管理が出来ません。 (写真右下)
そこで、NEPROS製9.5sqクローフットレンチ(13mm)を購入しました。
トルクレンチの差し込み部に差し込むだけです。若干支点の距離が
長くなるので、実際のトルク値より大きくなるかも知れませんが、
緩むよりましかな (#^.^#)

後は、フロント、リアのアクスルシャフト関係を取り外す為のKTC製
12.7sq.スピンナハンドルとフロントホイールを外すのに必要な、
Ko-ken製のヘックスビットソケット22mm(やっと見つけました)

デイトナからも、17、19、22、24mm対応のソケットが出ていましたが、
差し込み口径が9.5sqで、アダプタを使わず、12.7sqのトルクレンチに
直接付けたかったのでko-ken製にしました。

KTC 12.7sq.ソケットアダプターは、12.7sq→9.5sqへソケット等を
変える為に、あれば何かと便利かな!?と思い付きで!

交換は何時になる事やら ^_^;
Posted at 2011/03/20 20:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2011年03月17日 イイね!

イメージトレーニング

昨日程の寒さでは無かったのですが強風が!

山の裾に家があるので、外に比べ風当たりが強いです。
夏は、涼しいですけど )^o^(
と言う理由から、ブレーキホース類の交換は今回も取り止め!
自分が怠けているだけかもしれませんが ^^;

その代わり、サービスマニュアルを見ながらイメージトレーニングを
していました。

バンジョーボルトやクラッチレリーズの締め付けトルク等を!
ブレーキ回りは、特に重要な部分なので確実に、と ^_^;

フロントブレーキは、SWAGE-PRO ステンレスフィッティングの
トライピースなのでアンダーカバーのカットが必要になってきます。
(バイピースは純正と同じ取り回しのh型なので必要ありません)
現物合わせで、カットしようと思っていたら、しっかりと型紙が
入っていました。

交換するにも、一部足りない工具があったので注文中です。
それが届くまで、アンダーカバーのカットでもしておきましょうかね!?
Posted at 2011/03/17 21:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2011年03月16日 イイね!

準備は出来たが!?

クラッチレリーズが届き、交換準備は出来ましたが!?

寒波到来で、南国宮崎も日中気温9度、しかも強風 Y(>_<、)Y
青空整備なので、交換断念しました。

東日本大震災に遭われた方々の東北地域に比べれば、断然、
暖かい方ですけど ^_^;

ヘックスソケットを持って無かったので購入しました。
結構な値段がするので、少しづつ揃えていこうかな?

フルードは、フロントブレーキにしか付属していないので、
足りなくなる様な気がしたので買いに行きました。
しかし、 カー用品店では、DOT4表記の物がありません。
ブレーキ用なら問題無いと思いましたが、チョット不安だったので、
ヘックスソケットを購入したホームセンターにてHONDA用!?の
DOT4を購入しました。(HONDA、YAMAHA用しか無かった)

バイク用の横に車用のフルードがありましたが、表記が違う位で、
フルードの沸点はバイク用の方が若干高かったです。

バイク用品店が無いと困ります(^_^メ)
Posted at 2011/03/16 13:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。    1/1スケールのオモチャ 86購入したので、2台のオモチャを上手く使い分けて楽しみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 15 16 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
本日、無事に納車を迎える事が出来ました。 既にかなりのパーツを付けた状態ですが、 少しず ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校卒業後初めて、中古で購入した通称「ワンダーシビック」1500ccインジェクション仕様 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
小学生時代、担任の先生がセリカLBに乗っていて、いつも口癖のようにソアラ(初代GZ10型 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
限定解除後、新車で購入したZZR-1100(D6型)です。 100Km離れた購入店へ直接 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation