• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむすけのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

エンジン始動(^^♪  OK!!

 本日、点火系の部品が到着したので作業再開です。 前オーナー時代から一度も交換していないと思われる ・ディスビロータ ・ディスビキャップ ・プラグコード 6本 ・センターコード ・イリジウムプラグ の点火系セット品を購入しました。セット品結構安くなっていて2諭吉さんでお得でした。 そして、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月25日 イイね!

燃圧の計測完了(*^_^*)

 壊れた燃料系の部品は、”キャニスターパージバルブ”と言うものでした(^^ゞ ↓取替え前(部品無) ↓取替え後(部品有) みん友のおかげで部品の調達も出来て、ようやく次の調査に入れます。 ”キーオン、エンジンオフ”の状態で計測すると燃料ポンプ稼働時で58PSIをマーク。 チ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月22日 イイね!

エンジン不始動 その6

げーっ((+_+))!! 昨日の作業中から燃料系の計器に、いやーな亀裂入っているなーと思ったんだ。 燃料管のサービスプラグの配管とエンジンに繋がるところにある計器がクラッシュ ポッキリいっちゃいました。経年劣化? また、取り替える部品が増えちゃいました((+_+))トホホ・・・。 何の部 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 19:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月22日 イイね!

エンジン不始動 その5

 えー、昨日の苦闘から一日。やはり時間を置くと結構あっけなく解決するものです(^^ゞ  帰宅後、昨日の続きのイグニッションコイル(フレーム)の取外しは、奥側のボルトにナット2個ついてまして、ワイヤーケーブルを支持するブラケット固定用に1個と上記のフレーム固定用に1個あることに気が付きました。それ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 00:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月20日 イイね!

エンジン不始動 その4

 ディスビ1次側のケーブルを取り外して確認したところ、皆さんの情報にありますリークらしき白い痕を発見しました。きっと不始動の原因の一つではないかと思われます。  ついにタイミングライトも入手(^v^) で、1番ケーブルにつないでセルを回しましたが、たまーにポチっと点くぐらい。 ディスビ1次側のケ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 19:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月19日 イイね!

エンジン不始動 その3

my アストロの不始動日記、勝手にVolアップしてますが、今日も原因は分からずです。 本日、”CAN コードスキャナーOBD2 U480”が届きまして、早速スキャン!スキャン! 幸か不幸かエラーコード無しとの結果((+_+)) なんらかのコードを期待していたのだが・・・ でも、エラーコード無し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 21:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

エンジン不始動 V2.1

 タイトルV2.1なんてつけましたが、V2と状況は全く変わりません・・・・トホホ。 夕方からエンジン周りの触るところもなくなり、ずーとネットで情報収集です。 で、ちょっと疑問が。 あちこちの情報を収集すると、ディスビの不具合で起きる現象としてアイドリング不安定などがあるのですが、我が車のように ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

エンジン不始動 その2

 先ほど、保険屋さん経由で無料ロードサービスの車屋さんが来てくれまして、ちょっと積載車が出払っているので動かないか確認に来ましたとのこと。  2人でセルを回したときの音を確認すると、燃料ポンプ自体の動作音はしました。そして燃料ポンプを何度か動作させてからセルを回すと稀にポンと燃焼音が。  この ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 10:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

エンジン不始動に・・・(T_T)

 一昨日の朝、出張のため駅まで運転していたら”エンジン点検警告ランプ”が点灯していることに気が付きました。気になりながらも駅駐車場まで1kmぐらいだったので、そのまま駐車し出張。  出先でも気にしてましたが、本日やっと出張から戻れてエンジンを掛けようとしたが、セルは廻るが数秒して小さくガクンとして ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 21:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月08日 イイね!

ドアロックの不具合原因解明!!

ゴールデンウィーク前頃より生じていたドアロックの不具合の原因が判明しました。スライドドアの開閉スイッチの先っぽが折れていました((+_+)) これにより半ドアみたいな状態と判断され、ドアロックをカチャカチャしてたみたい。 とりあえず、折れていた部分を接着して応急復旧で処置完了!(^^)!治ったこと ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 http://cvw.jp/b/719440/42621568/
何シテル?   03/18 20:17
周りの友達に影響されてハイエース乗りになりました。自作でボチボチしようかと思ったけど不器用なので、最近は完成品の購入に傾いている^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HYPERPAPAさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 10:39:14
トヨタ(純正) 光るクルコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 15:23:47
Auto gauge タコメーターをアストロに取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 21:38:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車の遍歴はありますが、友達に影響されてハイエースに落ち着いてます^_^ 家族のため、弄 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
友人の誘いもあって、不動モンキーをゲットしました。これから稼動に向けて修理してきます。写 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation