• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

第一目的は稲穂を見る!! だったのよ~ (笑)

第一目的は稲穂を見る!!  だったのよ~  (笑)この1ヶ月くらい田圃がみたい、
それもなるべくおっきな田圃!! と、ナゼか思い続け (笑)
検索かけているうちに棚田がいいな~とか思ってみたり。
そうこうしているうちに『散居村』の文字が浮かび…。

そうだ、砺波の散居村を見に行こう♪

そう思ったのは火曜日の夜。
富山まで行くなら1泊だよなー、平日がいいなー、で
平日1泊なら機械編み教室は休みたくないから金・土。
宿泊先を検索かけていたら『おわら風の盆』の文字が
目に飛び込んできました。

『おわら風の盆』ってこの時期?
さらに検索かけると、本番は9月1~3日。
でもその前に8月20~30日に前夜祭なるものが開催されると?

さーそこからは検索かけまくりました (笑)
砺波と八尾は近い! 宿泊先はなんとか確保可能。
前夜祭ステージの前売り券があり、限定500席。
ネットでの購入は既に〆切、ローソンチケットなどでは翌日の
水曜日までなら購入可能。売れ残った場合には当日券あり。

宿泊先を申込み、水曜日にチケット購入できなかったら
風の盆は諦めて、その分山の中走って下道で帰宅しよーと。
水曜日、チケット購入できました♪

富山まで、さてどの道(高速)走る? と地図を眺め…。
愛知経由(東名)は白川郷へ行くのに何度も利用してるし
(ここで初めて白川郷と砺波が近いことに気がつくw)、
中央道経由で糸魚川へ抜けたこともあるし…。
で、気がついた。
私まだ下り方向信越道走ったことない(はずw)。

【 西湘→東名→圏央→関越→上信越→北陸 】 決定~♪

木曜日に主な通過地の天気を確認。
晴れマークは少ないけれど、雨マークもほとんどない感じ。
目的地八尾に夜に弱い雨が少しだけ。う~ん…。
雨だと外での風の盆は中止になってしまう。
少しの不安を持ちながら金曜日の朝4時前には出発~☆
八尾には昼くらいには着ければいいと思っていたので
のんびりクルージング。

しかし平日の早朝、お仕事のトラックが多いこと!
日本の流通はこうして成り立っていることを再認識。
感謝だな、どうぞ安全運転で、事故のないようにと。
途中ちょっと悲しいことがあったりして、
雨が一瞬ぱらついたりしたのは涙雨~なんて思ってみたり。
でもトンネル抜けたら青空が広がっていて、
気持ちもスイッチ切り替えて前へ前へ~、先は長い w

富山ICで高速をおりて、まずは八尾の「おわら資料館」へ。
駐車場は「町民ひろば」利用となっていたので
行ってみるものの、入口わからない、有料なのに誰もいない、
車も停まっていない…。仕方なく資料館へ。
資料館の駐車場が空いていたので車を停めて中へ。
その時点で12時くらい。
受付で駐車場のことを聞いてみるも、館長さんらしき人も「?」
たまたま近くにいた役場?商工会議所?の人も「?」
で、「資料館の駐車場に停めておいていいですよ」ということで(^^)v

最初に資料館へ寄って大正解でした♪
駐車場の話しからそのまま館長さん?が風の盆のいろいろを
解説してくださり、私しかいないのに特別にビデオ上映まで。

そして八尾は「やお」ではなく「やつお」なので間違わないで
ほしいと強調していました。そういえばテレビでも「やお」と
言っていたよなーと。

それから「風の盆は盆踊りではない」
二百十日の風が吹く季節の農作物の収穫時、被害がでないように、
豊穣を祈るためのものだということ。

越中八尾おわら風の盆、メディアでもよく取り上げられてますが、
踊りながら八尾の町中を練り歩くものだと思っていました。
違うんですね。

八尾には11の町があり、
それぞれの町内単位で、
その町内でのみ踊り、
他の町内へは決して出ていなかいのだそうです。

なので各町内の踊りを観たい人はそれぞれの町へ出向いて
観て歩くしかないとのこと。体力いりますよ、と (^_^;)
歩いても半径15分くらいのちいさな町ですからとは
言っていましたが、坂道の町なので全部観ようとしたら
ほんと一晩ではかなりきついでしょうね~。

その為に?本番当日は舞台で全町の踊りが観られるように
しているみたいですね。

おわら資料館で風の盆の歴史などをお勉強 f(^_^)
胡弓と三味線の奏でるなんとも言えない独特の演奏と唄い。
過去に録音されたものを聴くことができるように
なっていたのですが、ずっと聴いていたかった~(*´ω`*)

資料館を出て腹ごしらえ。
その後は八尾の町中をぶらぶら。
景観条令があるらしく、町並みも落ち着いた感じで素敵でした。
特に、美しく整えられた石畳の道の町並みは、
車がなければ時代がどーんと遡ります。

あこち歩き回りたかったのですが暑くて熱中症に
なりそうだったので、喫茶店に入ってみたりして。
それから前夜祭ステージが開催される八尾曳山展示館へ。
ステージが始まる前に絢爛豪華な曳山を見学。

前夜祭はステージで風の盆の踊りの解説付きで少しだけ
観ることができ、ステージ後に1日1町内のみ持回りで
実際に町中での風の盆を観られるようになっていましたが、
降雨時は中止。今回はしっかりと雨に降られてしまい、
外での踊りは観ることができませんでした (泣)
降雨時中止は本番当日でも同じ。

風の盆を八尾の町並みの中で…。
想像しただけでもうっとりしてしまいます。
今回行ってみて大体の様子がわかったので、
またいつか行って、越中八尾おわら風の盆を観たいです。


翌日土曜日、窓の外は雨~ (TT)
天気が良ければ朝のドライブ後に朝食と思っていましたが…。
天気予報を見ると昼くらいには雨があがりそう。
ゆっくりチェックアウトです。

まずは「となみ散居村ミュージアム」へ。
情報館で情報ゲト。
沢山展示されていた散居村の写真がとても美しかった…。
伝統館で砺波地方の伝統的な家屋『アズマダチ』を見学、
民具館で民具を。

ミュージアムを出た頃には何とか雨もあがりました。
展望スポットマップなるものがあったのですが、
やはり一番の有名所の散居村展望台へ行くことに。
展望台へ行くまでの山道が楽しかった~♪ (^。^)

散居村展望台からの散居村の眺望、素晴らしかった!!
よくポスターに使われている景色だけれど、
本物は雄大!! d(⌒ー⌒)!

厚い雲が垂れ込めていたけど、それでも感激☆
天気がよければ、感激度もっと↑↑に違いない。
既に刈り入れが始まっていたり、水田ではなく畑の所が
あったりと、パッチワークな散居村。
春、水田に水が張られている時を見てみたいなぁ。
展望台には私だけ。
ゆっくりと景色を堪能できました♪

展望台から散居村地帯へ車を走らせ、ちょっとだけ
散居村の道をふらふらして帰路へ。北陸道砺波ICからIN、
長岡経由で関越道…も考えたのですけれど、渋滞したら
回避するのがめんどくさいので中央道で。
小仏トンネルあたりの渋滞は相変わらずだったので
都留ICでおりて道志に抜けて宮ヶ瀬からいつもの道で。

しかし、中央道のってからは霧が凄くて、
都留おりてからはもっと凄くて、疲れました (*_*)
久しぶりに真剣にフォグが欲しいと思った…。
22時半くらいに無事帰宅。

走行距離1000キロ強の旅でございました。8割位は高速。
もっとゆっくりとした旅をしたいなぁ…。
今年こそは久しぶりに車で帰省するつもりでいたけど、
なんかちょっと無理っぽいし…。
その代わりに数日の旅に出ようかなぁ… (・_・)


長文お付き合い、ありがとうございました m(__)m
ギャラリーに写真をアップしてありますので
よろしければ覗いてみてくださいね。
Posted at 2016/08/31 04:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月23日 イイね!

次は父へ~w

次は父へ~w5月から習い始めた機械編み。

1枚目 毛100%の丸首半袖セーター
2枚目 麻100%のVネック半袖サマーセーター
3枚目 綿100%のタンクトップ

以上は自分用。
自分用=女性用ばかり編んでいても練習にならないので
次は男性用のVネックセーター…の予定だったけれど、
父親用にVネックカーディガンを編むことに。

その模様の試し編みが写真。
実際はもっと明度、彩度が低い色で、
特に水色に写っている色はブルーグレーw
模様を選んで色合わせでどんな感じになるか
実際に編んでみて決めるわけです。
先生達が販売用に編む時には色決めだけで
1週間以上かかる時もあるのだとか。

写真の色合わせの中から今回は何種類か選んで
組み合わせを考えるのですが…、これが難しい (^^;
次にその考えた色を組み合わせて編んで
ゲージをとってから本番です。
模様や色の組み合わせ、PC使えればイメージが
しやすいんでしょうけれどね~。

メンテナンスに出した編み機がまだ戻ってこないので、
実際に編み始めるのは9月になってからだろうな。
10月中には完成するかなー。
その後は何編もうかな~。自分用の長袖セーター?
でもねぇ、自分のばかり編んでもそんなに着ないしね。
人身御供を探すようかな (笑)
Posted at 2016/08/23 03:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年08月21日 イイね!

ONとOFFって大切だね ヽ(´ー`)ノ

ONとOFFって大切だね  ヽ(´ー`)ノそろそろ企業の夏休み期間も終わりでしょうか。
「○日/年の夏期休暇を△月~▽月の間に取得」な会社もありますが。

3日/週の習い事が夏休みだったこの2週間、
長期休暇に入りな~んにもせずに過ごした4月に比べて
期間が半分以下なのに時間をもてあましましたw

4月は仕事の拘束時間や通勤時間から開放されて
それはそれはのんびり自由な時間が嬉しかったのですが…。
この2週間はお盆休みが重なるのでほとんど出歩かなかったのと、
お盆休みのピークを外してちょっと遠出を…と考えていたら
天気が悪かったりと、ほんと出鼻を挫かれ。

以前なら少しぐらい天気が悪くても、そこしか日がないので
家を飛び出していたのですけれどね~。
今は何も天気の悪い時に出歩かなくても、とダラダラ。
なんとなく時間だけが過ぎていってしまう。
生活のリズムが狂いっぱなし、よくないな~ (^^;

勤務していた時は休みが楽しみ!!だったけど、
今みたくいつでも休み…みたいな状況になると、
習い事が休みになっても楽しみが希薄というか… f(^^;

贅沢なこと言っていると思います。
思いますけれど、やはりONとOFFって大切だなーと。

ONが忙しすぎて休みが取れない方は…
なんとかうまく調整してOFFをもぎ取って
リフレッシュしましょうね!!


そんなことを考えたりした15連休でしたwww
明日からは習い事も再開♪
しかし…メンテナンスに出した編み機、
何時戻ってくるんだろうか。
まだ連絡ないし (^^;
Posted at 2016/08/21 18:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年08月16日 イイね!

昔通った道…

昔通った道…昔、昔、まだ圏央道のケの字もなかった頃、
神奈川県西部から関越道に乗るのは大変でした。
東名→首都高→関越道… 遠回りだし、高速代がもったいない。

今はもう無い関越スポーツランド、以前はダートラ場でした。
ジムカーナ場に変わってから久しいですが、
そのジムカーナ場も昨年閉鎖になってしまったみたいですね。
埃の問題、音の問題はいかんともしがたいですが、
ダートラ場やジムカーナ場ができた頃には問題が
なかった(はずの)場所、後からきて住みだした人達は
自分の住む環境をリサーチしなかったのかと
いつも不思議に思い、やる方無い思いに駆られます…。


話しを戻して… (^^;

私がダートラを始めた頃はよく群馬まで練習に行っていました。
その関係もあり、キャロッセさんにはお世話になりました。

関越スポーツランドなどへ行く時、急ぐ時は鶴ヶ島ICから
高速に乗っていましたけれど、急ぐ必要がない時は
ひたすら下道で北上していました。
今思うとよく下道onlyで通ったな~と。
20歳代の時のことですから、やはり若さだったんでしょうね。
今ではとても考えられません (笑)
ドライブなら走りますけれどね~。


自宅→r63(小田厚の側道)→R129→r511(相模川沿いの道)→

r48→r47(高尾)→r61→r32(武蔵五日市)→r31→r251(日の出町)→

r45(青梅)→r193→r53(名栗)→R299(秩父)→r44(皆野町)→

r13→r41(藤岡市)


だいたいこんな感じのルートでした。
今では道もけっこう改良されているんじゃないかなー。
そのうちまた走ってみようかな、なんて思っています (^.^)

ひたすら川沿いに走ったり、地図で色のつかない道を
走ってみたり…。
地図を眺めていると、ほんと走りたくなります~♪ (^◇^)

皆さんもたまには地図とニラメッコしてみてください。
いつもと違う何かが見えてくるかも、です♪ (^^)
Posted at 2016/08/16 20:20:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2016年08月12日 イイね!

地図は楽し♪ ぷちぷちドライブ☆

地図は楽し♪  ぷちぷちドライブ☆ここ数日、久しぶりに地図とニラメッコ。

ナビを使うようになってからは事前に地図で道を
しっかりと確認することが少なくなりました。
どの道通っても、最終的には目的地に着くという…w
一番の原因は、ろー眼になって地図を見ながら
運転ができなくなったから…なんですが(悲)

でも久しぶりに地図をつらつらと眺めていると、
楽しいこと、楽しいこと♪ (^◇^)

この道は昔よく通ったな、ここまだ走ったことないな、
この道走ってみたいな、ここは走れるのかな、
今度帰省する時にはこっち通ってみようかな…etc.

前に乗っていたGA2は小さいしフルダートラ車だったので、
けっこういろんな道に入っていけたのですけれど、
男前だとなかなかそうもいかず…。ちょっと残念 (T.T)


お盆休み中なので遠出をする気にはなれず、
でもだからと言って家に籠っているのも飽きるしw
地図を見ていて久しぶりに寄(やどりき)に行ってみよ~と。
近いけどピストン道路なのでなかなか行くこともなくて。

十数年ぶりに終点まで行きました。
途中、中津川沿いの道には遊びにきている人達の車がズラリ。
土日はきっともっとすごいんだろうなー。
遊びやすそうな川ですから。

でも終点までいってしまうとほとんど車はなく♪
今日は雲っていたこともあって、けっこう涼しかった。
途中にあった温度計は23度になっていました。

聞こえるのは川の流れる音と鳥の声だけ…。
気持ちがよかった~ (*´ω`*)
男前の車両を撮って、30分くらいですがのんびりしてから
帰宅しました。

往復80キロ、3.5H程のぷちぷちドライブ。
楽しゅうございました☆ (^_^)

ギャラリーにちょっとだけ写真アップしました。
よろしければ覗いてみてくださいね☆
Posted at 2016/08/12 20:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
789 10 11 1213
1415 1617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation