• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2011年01月31日

ジャッキアップしてみよう♪ ~パンタグラフジャッキ編~

ジャッキアップしてみよう♪ ~パンタグラフジャッキ編~ タイヤ交換や足回りの作業をする前に避けて通れない作業
それは・・・ ジャッキアップ

ごく基本的な作業だけにメンテ本などでもスルーされがちですが
ナメてかかると痛い目にあう重要度の高い作業でもあるんです!
そこで、
 第1回 パンタグラフジャッキ編
 第2回 ガレージジャッキ編

の2回に分け、初心に戻っておさらいしてみようと思います=☆=

DIYに慣れている方なら「ちょちょいのちょい♪」な作業かもしれませんが、お付き合いくださいませ~
というわけで今回は「パンタグラフジャッキ編」


↑が今回使用する、油圧式のパンタグラフジャッキ。
レバーを上下にストロークするだけでラクラク上げられるスグレモノです。
これに慣れると、車載のパンタグラフジャッキ(グルグル回すやつ)には戻れなくなります・・・(^^;

このジャッキをどうやって使うかというと・・・?

まず出来るだけ平坦な場所を選び車を止めます。そしてパーキングブレーキをかけ、

ジャッキアップする車輪の対角線上にあるタイヤの前後に輪止めをします。

車にはジャッキアップポイントという、ジャッキを当てるための専用箇所が設けられています。
これは、取扱説明書に必ず書いてありますので一度ご確認くださいね♪


黄色の矢印のあたりを下から覗き込むと・・・


見えました。赤い囲みの部分がジャッキアップポイントです。
ジャッキをかけても曲がったりへこんだりしないよう、しっかりと補強がされているんです。
ちなみに、ジャッキアップポイント以外の場所に誤ってジャッキをかけてしまうと、
いとも簡単にボディが変形したり凹んだりするので、しっかりとご確認くださいね!!
(過去にそんな過ちを何度も見てきましたので・・・)

さて、このジャッキアップポイントというのは車種によって形状が違います。
同じメーカーの車種でも形状が違うなんてことも珍しくありません。
じつはこの形状によって、ジャッキのかけ方に少しコツがあったりするんです。


このジャッキは、車体に当てる部分を回して2通りの形状を選べますが、

CR-Zのような形状の場合、

こう当てます。
CR-Zの場合は90度に折れ曲がった厚い鉄板で荷重を受ける構造なので、これが正しいかけ方。

ちなみにジャッキの頭の向きを間違うと・・・

このままジャッキアップすると車体にジャッキが嵌り込んでしまい抜けなくなっちゃいます。
これ、結構ありがちなミスなんですよ(^^;

参考までに、新型ムーヴのジャッキアップポイントはというと・・・

こんな風な形状になっています。(CR-Zよりこちらの方が一般的かも・・・)
裏側を見てみると何やら出っ張りがあり、ここで荷重を受ける構造になっているんですね。
※中には出っ張りがない車種もあります。

なので、ジャッキをかける場合は

この向きが正しい当て方。

あとは、レバーをストロークして(車載ジャッキの場合はハンドルをグルグル回して)車を持ち上げ、
ジャッキアップは完了です。

この後、タイヤを外した状態で車高調整等の作業をされる場合は、
万が一の事を考慮し、タイヤを車体の下に入れておく等の安全対策をオススメします。
(もしジャッキが壊れても車体が地面に落ちないように・・・)

ただし、
この状態で車体の下に潜るのは危険 ですので絶対にやめてくださいね!

潜って作業したい方は、次回「ガレージジャッキ編」までお待ち下さい・・・

【byスギ】
ブログ一覧 | お役立ち | 日記
Posted at 2011/01/31 15:01:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年1月31日 15:32
むかしむか~し、友人がジャッキを適当にかけてフロアに穴を空けてしまった事を思い出しました(笑)


めちゃんこ解りやすい説明で良かったです♪
(*´▽`)
コメントへの返答
2011年2月1日 11:03
ありがとうございます!
解りやすいか不安でした(^^;

皆さん、結構苦い思い出があるんですね~(笑)
最近ではフロアジャッキをかける場所が無い車もあったりするので、DIY派にとっては辛くなりました・・・
2011年1月31日 15:41
どもです~

北海道なので 春と秋にタイヤ交換で
毎回自分でやってますよ~
コメントへの返答
2011年2月1日 11:08
こんにちは♪

毎回ご自分でやられているんですか~。
ジャッキアップはお手の物ですね☆
2011年1月31日 15:51
年に数えきれないぐらいジャッキアップするのでジャッキポイント潰さないように慎重にやってますf(^^;
楽さと安心を求めてずっとガレージジャッキ使ってましたが、油圧式のパンダさん最近欲しくなってきました(^ω^)
ガレージジャッキアルミでも重いので┗(-_-;)┛
コメントへの返答
2011年2月1日 11:12
そうですね、私も昔は頻繁にジャッキアップしていたので、うっかりジャッキポイント痛めたこともありました。

油圧のパンタは持ち運びが楽で便利ですよ♪ガレージジャッキは持ち運び困難ですしね・・・
2011年1月31日 16:28
今度初めてジャッキアップするので、大変参考になるブログでした。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年2月1日 11:13
ありがとうございます!グッドタイミングなブログだったんですね(笑)

少しでも参考になれば幸いです♪
2011年1月31日 16:46
こんにちは♪

昔、会社の先輩が、全くジャッキポイントやないとこに当てて作業してて、ジャッキが外れたことがあります。f(^_^;)

偶然、クルマのそばに居なかったんで、ケガがありませんでしたが・・・。f(^_^;)

ちゃんとジャッキポイントは確認した上で、ジャッキアップするのは最低条件ですけどね・・・。f(^_^;)

今のE52はジャッキが付いてないんで、自分でタイヤ交換は出来ません・・・。(T0T)
コメントへの返答
2011年2月1日 11:29
ジャッキポイントという場所があることすら知らないケースって結構あるんでしょうね(^^;
あとは、どこがジャッキポイントかわからず適当な場所にかけてしまったり・・・

ジャッキアップって単純な作業ですが、かなり危険が潜んでいますよね。

最近の車でスペアタイヤの代わりにパンク修理キットが付いている場合って、ジャッキが付いてない場合があるんですね!そういえばウチのE52でも見かけなかった・・・もともと無かったとは(*_*)
2011年1月31日 18:18
油圧パンダジャッキはモノが少ないですね・・・

本当はKAYABA製を購入したかったのですが・・・生産中止だそうです。

写真のジャッキは何処のメーカーでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月1日 11:41
写真のジャッキはKYBさんのシザースジャッキです。

今は、ほぼ同等のモデルがマサダ製作所さんから出ているみたいなのでチェックしてみてくださいね~。MSJ-850というモデルです。メーカーさんのHPはまだ旧モデルしか掲載が無いのでご注意を!
2011年1月31日 18:25
こんばんは^^

ん~相変わらずタメになります^^
私もDIYでタイヤ交換してるクチですが
結構、輪止めせずにやっちゃってます><
こうやって改めて書かれるとやっぱり
「安全」に越したことはないな~と^^;;
次回も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年2月1日 12:36
輪止めはした方が良いみたいですね~。私も結構輪止めを忘れるんですが、ジャッキのアップ→ダウンで車の位置が前後に動くんですよね(^^;
車の取説を読むと、どの車にも必ず「対角線上のタイヤに輪止めを」と書いてあるんです。

ただ、作業終わった後に輪止めを外し忘れて乗り越えちゃった経験あります(笑)ご注意くださいね♪
2011年1月31日 18:41
こんばんは~

北海道なんで年2回は必ずやります。 実家のも合わせれば3台も・・・
実家のフィットで掛け間違い、油圧ジャッキーのゴム製のパーツ食い込ませたことがありますw
今年は4月に入ってからだな~、雪多いので・・・

次回はガレージジャッキ編ですか。
車によってポイントが違うから、2tのジャッキーではリアがほとんどとどきませんw

しかし・・・3台もやると腰がねo(;゚∇゚)ゞ
コメントへの返答
2011年2月1日 12:43
3台を年2回ですかぁ~、大変ですね(^^:
家族の中でもできる人は限られますからね~(パパは大変・・・)

最近のホンダ車はCR-Zと同タイプなので食い込みますね(笑)

さてガレージジャッキ編は・・・頑張って作ります♪
おっしゃるとおり、2tのだと長さが短いので届かないケースは多々ありそうですね。
2011年1月31日 19:56
勉強になりますね~(^O^)

第2回目も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年2月1日 12:46
ありがとうございます!

次回も頑張って書きますよ~♪でも、あまり期待しないでくださいね(笑)
2011年1月31日 20:43
昔S13やパジェロでよくやったのを思い出しました!

最近はやってないなー
コメントへの返答
2011年2月1日 12:51
私もプライベートではめっきりやらなくなりましたね~
昔は最低でも週に1回はジャッキアップしてましたが、最近は億劫になってきちゃいました(笑)
2011年1月31日 20:54
雪と戯れる冬場に活動的だった昔はよくやってました。
最近は・・こたつの中のほうが・・(^^ゞ

本日、16号でTEINさんの営業車と思われるバンと遭遇♪
思わず「次回のキャンペーンはお願いします!」って手を合わせちゃいました(爆)
コメントへの返答
2011年2月1日 12:56
夏と冬は作業するのが嫌になります(笑)

次回のキャンペーン、お楽しみに!
詳細はもう少しお待ち下さいね~♪

ウチのバンと遭遇するなんて、何かの縁かも!?
2011年2月1日 6:10
最近のジャッキは安くなりましたね・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 12:58
手頃なのが増えましたよね~
でも、中には粗悪なものもありますので注意ですね☆
ジャッキは信頼性が第一ですから・・・(^^;
2011年2月1日 16:42
すごくわかりやすくて大変参考になりました。
ガレージジャッキ編楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2011年2月1日 17:50
ありがとうございます!
そうおっしゃって頂けると嬉しいです(^-^)
ジャッキアップは安全第一ですが車への負担も最小限に抑えたいですからね・・・
2011年2月2日 23:27
ガレージジャッキ編では
ぜひウマのかけ方もやってください
コメントへの返答
2011年2月3日 12:39
はい♪
ウマのかけ方についても盛り込む予定です!

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation