• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カマ@自作派のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

ACOG 自動集光ドットサイト 改良

ACOG 自動集光ドットサイト 改良ネットで購入したACOG TA31タイプ 自動光度調整ドットサイトの改良です。
購入価格は送料込みで約5000円のアレ。
→ちなみにACOGとは










このACOGは、ドット発光にレッドの光ファイバーを使っているので外部からの
照度を使い、ボタン電池いらず!(本物に似た構造)
「使用後に電源を切り忘れ、ボタン電池を今まで何個使い切ったことやら…。」
そんな人にもオススメ!

ただ安物がゆえに、ドットの発光が弱いと感じる人も多いはず。
(特にインドアフィールドや天候が曇りでは)

そこで少し改良してみました。


コレが集光部。
材質はクリアレッドの光ファイバーと保護用はシリコンチューブかな?

構造としては、この光ファイバーで外部の光を取り込み、
スコープ内のドット照射マウントへ赤い光を伝達しているようです。

ドット光度を高めるには、この光ファイバーに取り込む光を増せば良いので
対策を行います。

今回、改善作戦を考えました。


作戦名は

”Operation Aluminum glass tape”


その全貌がコチラ。



まずシリコンチューブを剥がします。(取り外しちゃダメですよ)

チューブはレールに対して瞬間接着剤のような物で固定されているだけなので、
指の力程度で引っ張るだけで、溝からチューブが外れます。

※※注意!!※※
勢い良く引っ張ったらスコープ内からチューブが抜けて壊れます。
慎重に引っ張りましょう。(もしくはラジペンとかマイナスドライバーでコジる。)



指でシリコンチューブを押し上げて、その隙間にアルミグラステープを貼る。
普通のアルミテープでもOKかも。


貼り終わったら、レールにチューブを戻し、瞬間接着剤等で再び固定。
作業としてはコレだけです。

通常、シリコンチューブは黒のレールで下半分が覆われているので
チューブを透けた光は黒のレールで光が吸収されてしまいます。
そこで、黒のレール部分内側にアルミグラステープを貼り、光を乱反射、
照度をもっと有効利用しよう!
というのが今回のオペレーションアルミグラステープ作戦です。

これで従来比2割くらい?ドットの光度が増しますのでオススメです。
ただ、ACOGの見た目がちょっとアルミテープが見えてリアリティが落ちてしまうので、ソレを許せる人限定です。


今回のこの手法を流用して、チューブ溝の内側に貼ったアルミテープの変わりに
高光度蓄光テープを貼れば、照度が急激に変わる使用状況でも対応出来るかも?
と思いました。

このACOGレプリカの弱点である『ドットの発光力を外部光度に依存する』部分を
蓄光テープで補えれば、明るい屋外から暗い室内への突入時
今までなら供給されていた外部照度が途絶え、ドットが消えてしまっていたのが、
蓄光テープが光りを発しシリコンチューブに光を供給出来るのではないかと…


そもそも本物のACOGも
・太陽光下では光ファイバーから光を取り入れレティクルを発光させる
・暗い所だと内部に入っているトリチウムによって発光させる
そんな構造です。

この蓄光テープ作戦が、成功すればより本物に近づけるかも!

うはw最強すぎるwww 特許取ったろwwwwww
Posted at 2015/05/31 18:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 日記
2015年05月24日 イイね!

M14 JAE-100 フルオーバーホール

M14 JAE-100 フルオーバーホールこの銃は使用回数は少ないのですが、
ノーメンテで数年間使用していたので
初速は87m/sまで低下。(箱出し95m/s)

M14はバラすの大変なので嫌でしたが、
このままではゲームで使い物にならないので
重い腰を上げて修理&オーバーホールする事にしました。




とりあえずストックから機関部を摘出。
電装品を外し、メカボックス分解。



メタル軸受けが余っていたので、ついでに装着。
そしてギアのシム調整。




組み込み時、スラストベアリングも余っていたので、ついでに装着。
メカボックスを爆発させないように慎重に組み立て。




ホップパッキンもヘタっていたので交換。
パッキンは最近流行りの面押しタイプ。
正直飛距離は変わらない気がするけど、グルーピングは上がる。




「サバゲーは勝敗より、雰囲気を楽しんでなんぼ!」と思っているので、
リロードの時、マガジン交換→ボルトレバーを引く 動作を毎回
行っていたせいで、エアガン程度の強度では衝撃に耐えられず、
ボルトストッパーがいつの間にか吹っ飛んでました。


部品取りのM14から部品を移植して完了。
それと同時にボルトスプリングを40mm程度カット。
スプリング長を短くする事により、ボルトの反力を抑えます。
コレで破損リスクが減るはず!! (リロード後のボルト操作は止める気ありませんw)


初速95m/s平均を出す為に、何回かスプリング交換を繰り返しましたが
最終的に中古のライラクスの青スプリング(120%?)を装着。(平均94m/s)
このスプリング、使ってたらスプリングの塗料が剥がれてメカボックス内が
汚れるので本当は使いたくないんですよね・・・。


こんな感じで修理&オーバーホール完了!
実践投入は梅雨明け後の7月かな~。
Posted at 2015/05/24 18:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 日記
2015年05月20日 イイね!

グラボ交換しました。

グラボ交換しました。RADEON HD6870

から

GeForce GTX 750Ti

へ交換しました。




HD6870とマザーボードとの相性?が悪く、色々試したものの
起動時に起動失敗する事が多かったので交換。

とりあえず外観を見比べると、GTX750Tiのサイズが凄く小型!
HD6870は外部電源グラボでしたが、GTXは外部電源無し。

グラボ交換後、早20回以上?起動を繰り返してますが、安定した動作(当然ですが)をしてくれてます!
いやぁ~、安定してるマシンを使うと精神的に良いですねぇ~(^^
Posted at 2015/05/20 01:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「インパネ再制作 http://cvw.jp/b/721880/45380751/
何シテル?   08/15 22:25
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation