• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

冬の三陸行~日本のチベット

冬の三陸行~日本のチベット映画『野性の証明』ではナレーションで”日本のチベットといわれ、青森・岩手・宮城三県にまたがる広大な北上山地”と大言壮語してますが、今ならコンプラ的にダメだろうな。70年代はこんなのもありだけどチベットに失礼だよなぁ。しかし薬師丸ひろ子は可愛いね~。けど、映画ではライフル銃とか撃っちゃったりして、意外に武闘派。
岩手県は中央には北上山地、秋田県境の西側に奥羽山脈が配置され、その山地間にはさまれた狭いところに平野があって交通の主要幹線が通っている。そして北上山地の東側の海側はリアス式海岸となっておりそこでは平野も比較的狭い。

北上山地のため、沿岸部と県内陸部主要幹線との横の接続がイマイチ弱いというわけだ。震災の復興工事でカーブやアップダウンの少ない自動車専用道路として三陸道が整備され、また盛岡~宮古間の国道106号も同様の工事のお陰でかなり改修されたし、花巻~釜石には高速道路も開通し、横の接続はかなり改善されました。
今回のブログは三陸道と岩手県の横断道について少し考察してみます。


まずは画像を御覧下さい。これは岩手県の横断道路のイメージです。
岩手県は県北・県央・県南、沿岸北部・沿岸南部と大まかに区分されており、画像の横断(横線)1番目は「県北部と沿岸北部」、2番目は「盛岡と宮古」、3番目は「県央と沿岸南部」、4番目は「県南と沿岸南部」、5番目は「三陸道と東北道の最短コース」となってます。

今回私は横断1番目の途中まで東進し、それから北上して八戸市まで行ったわけですが、横断1番目を国道に当てはめると「340号→396号」とか「281号(岩手町~葛巻町~久慈市)」になります。


真冬だと国道340号→396号では積雪や凍結があるからちょっと辛いね~、それと281号だと平庭高原の峠越えになるし、久慈渓流はけっこうなワインディングなので、雪道は避けたいところだ。JRの定期バス路線はあるけど。


2番目は国道106号が中心ですが、カーブや橋梁・トンネルの新設で道路が大幅に改善され走りやすくなりました。盛岡~宮古間はけっこうな距離がありますが、10年くらい前で所要時間はだいたい90分くらいだったかな(2014年くらいにキャバ嬢と山田町の牡蠣小屋に牡蠣を食べに行ったが、その時に走ってた。陸前高田以外にも同伴で行ってるのよ)。

3番目は釜石道(走ったことないけど一番走りやすそうな気はする、距離はあるし有料だけど)中心で、国道行くなら283号か107号か。


4番目は気仙沼~一関間の国道284号、今回初めて走ってみた。意外に道路のカーブやアップダウンも少なく、歩道もあって道幅も広い。県南のせいか暖冬だったせいか雪もなかった。コンビニとGSと信号は少なめ、ただ所要時間は80分くらいなので我慢はできる。

5番目は三陸道がぐい~っと内陸部に湾曲しており、おそらく東北道まで30㎞くらいまで近接している。東北道で南下するなら当然このルートが便利だろうな。

三陸道概況
まず全線片側1車線で、中央分離帯なしで対面通行が多いが、交通量は全く少ないのであまり怖くない。制限速度は50㎞/h~80㎞。SAとかPAがなく、車を停めて休憩するのみの場所しかなく、トイレもない。ICの上下出口入口があったりなかったり。給油設備がないので給油するためには一度一般道に降りないといけない。


八戸市内ではバイパス的な存在ので市内からそう離れてないのだけれど、岩手県に入ってからだいたい宮古市あたりまではトンネル・橋梁の連続で比較的高所を走る。まぁ山地が海岸近くまで迫っているので、新道を作るならこうならざるを得ない。


宮古市以南も山地も走るが、高度が下がって海岸に近づくときもあり、街並みが見える時もあるので、バイパス感がある。
走った感じは意外にトラックが少なく、物流の幹線というより観光中心という気がした。

自分的には今回で冬のドライブはお終い、次いつ出掛けられるかは未定だ。行きたいところのリストとして、1)青森市の八甲田山雪中行軍遭難資料館、2)大湊市の海上自衛隊基地イベント、3)三沢市の基地航空祭、4)にかほ市の白瀬南極探検隊記念館、5)松島市の松島基地航空祭かな。なんだ、かなりミリタリー系だな。
Posted at 2024/03/13 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月06日 イイね!

冬の三陸行~帰途は失敗ばっかり

冬の三陸行~帰途は失敗ばっかり文章が蛇足から始まって恐縮ですが、「三陸」は南から”陸前”、”陸中”、"陸奥”の総称で、三つの陸だから三陸なわけです。同じく越の国も、”越前”、”越中”、お前もワルよのう~”越後”があって、デパートにも”三越”がある(あった?)のですな。三陸は岩手県内で完結するのではなく、宮城県沿岸北部も含まれます。今回のドライブでは南三陸町か松島まで行こうかとも考えたが、「南下と東西横断」のバランスを思慮して、気仙沼でドライブの向きを南から西へ変えた。この点は再度触れたいと思います。

気仙沼からは国道284号「気仙沼街道」て一路西進、一関ICを目指します。気仙沼街道は初めて走りますので、交通量とか道幅とかカーブとかアップダウンとかが全く分からない。岩手県の最南端(宮城県の最北端)ということで県境になるため、峠道になるかと思ってた。室根町、千厩町、川崎町を通過し、一関市に到達します。


道中、意外と・・・町だぞ!(失礼)。


ショッピングモールもあるし。


しばらく走るとでっかい橋梁が見えてきた。


川崎町にある北上大橋だ。盛岡市の橋梁は小型中型くらい(だって川が小さめだからね)、県央の北上市内にも大きい橋があるが、ここのは更にデカい。橋が大きいということは当然川幅が広いということと河川敷などの平たいスペースが多いことを示し、平野なのだな、と想像した。


一関近辺に到着。所要時間は気仙沼からだいたい1時間半くらいだろうか。
このまま東北道に乗ります。一関から盛岡まで距離は約90㎞、法定速度をしっかり守り、だいたい19時15分頃に盛岡市内に到着。夕飯もまだ食べず、ちなみに昼食も三角のサンドイッチ1個のみ。

さて、ここから失敗ばかりネタです。
明日は午前中に寄りたいところがあるので、本日は盛岡市内泊とします。車中泊の準備もしてきてますが、よく行くネットカフェでまったり過ごしてみたい。ダラダラとネット閲覧もいいが、ネットカフェならではの漫画三昧をしばらくぶりに楽しみたいし、ここのカフェのトルコライスも味わいたい。


カフェに到着。
駐車場は比較的空いているが、なんか暗い。工事車両もいるし、玄関に脚立も見えるぞ。車を停めて玄関を見たら、「工事中に付き休業」の案内が。しかも休業は明日までだ。ガ~ン。

そうだ、距離は離れてはいるが姉妹店があったな。そこに行ってみるか。


ここに来たのは3,4年ぶりか。いつの間にか服飾店がなくなって、フィットネスジムに変わっていた。受付に入ってビックリ、なんと自動受付だ。モタモタしながら受付、絶対忘れちゃダメなカードキーの受け取りも忘れたり(笑)。そーか、さっきの休業店もこの工事をやるのか・・・。

さてと食事をオーダーするか・・・、だがしかしパソコンの食事メニューに入っていけない。「今の時間休み」とのことだったので、店員さんに訊いてみた。そしたら食事提供は朝9時からですとのことで、昼からサンドイッチ1個しか食べてないので、これではお腹がキリキリ傷んで快眠はできまい。
そこで一度精算して退出し、外食をしてくることにした。


写真では全く分からんが、牛丼店をチョイス。


量を多めにオーダー。これで腹痛は出ないであろう。
ネットカフェに戻り、再度入店。フラットシートブースを選び、午前1頃まで漫画を読んで、そのあと朝まで寝た。意外に暑くて、知らず知らずに上下ヒートテックになってた。


翌朝のお務めです。


献血ルームのあるビルに入り、


2年ぶりに献血を申し込んだ。


しかしながら結果は持病の服薬が献血の基準を満たせず、今回も不可となった。数個ある薬のうち2種類が献血不適格で、要するに病人扱いで、病人から血はもらえないとのことだな。ふ~、今までほぼ唯一続けてきた趣味(笑)というかボランティアも今回で完全終止符、卒業と言えばカッコいいが正確には「引退」だ。


そのまま帰宅し、給油の後、洗車。当然下回りも洗いました。


トリップメーター上では635.7㎞ですが、本ドライブ前に約80㎞走っていたので、今回の三陸行は総走行距離は555㎞くらいになります。スバルチームか!

ドライブ日記としてはお終いですが、次回は三陸道の感想や岩手県の南北・東西の道路事情などを徒然なるままに書いてみます。
Posted at 2024/03/10 16:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月06日 イイね!

冬の三陸行~真っ黒な海

冬の三陸行~真っ黒な海三陸道を走行し岩手県に入りました。洋野(ひろの)町というのは旧種市町と旧大野村の合併でできたのですが、友人に種市町出身の方がおり、まだ付き合いも続いてます。その方は現在仙台在住なのですが、旧種市町を散策してネタを拾ってメールを入れておこうかと思い立ち、三陸道をいったん降りたった次第。


駅前を通り、


役場のトイレを借りてから、海の方へ歩いていくと、


これですよこれ。私の”三陸の海”に対するイメージ。そう、ドリカムの「真っ黒な空、真っ黒な海(いや歌詞の世界はちょっと違うんだけどな)」、よどんでいて、重たい感じの海です。


岩手の海は決してこれではないが、青くて明るい海に憧れます。
友人にメールを入れ、車を走らせます。この先、なかなか三陸道に戻れず、ちょっと困った。


これは久慈市あたりと思います。久慈市は以前何度も来たことがありますが、その時は三陸道は全通してなかったので久慈市内のバイパス的な意味合いでしかなかったですね。


これは宮古市を過ぎたあたりでしょうか?


震災直後の7月に炊き出しのボランティアで山田町に来たことがあります(写真は山田町かどうかは???)。火災の酷さに言葉を失いました、もうそれしか言えなかった。


これは大船渡付近だったと思いますが、いきなり下道になります。三陸道で一部通行止め区間があったのと給油したかったので、国道45号に降りました。国道はトンネルやつづら折りの区間が多く、国道とはいえなかなか厳しい道路コンディションだなぁと思った。


市内入り口あたりから渋滞が始まった。


ラッキーなことに南下中である自分に都合にいいように左側にGSが多数。


走行距離は372.2㎞だが、約80㎞ほど地元まわりで走行してたので、今回のドライブではここまで約290㎞走行。ガソリンは23.9ℓ給油。下回りの洗車をしたかったのだが、機械には付いてないとのこと。ニーズはないのかな?


セルフのスタンドに洗車機を発見。上部洗車に下部洗車をトッピングしてラインに入ったが、下部洗車がスタートしない!なんだ?トッピングメニューは貯金箱かよ!このチェーン店では下部洗車を選んでお金を入れても洗車されないことが多い。200円を諦めた。

再度、三陸道に乗ります。道路から見える風景では陸前高田市の被害が段違いに大きいように感じた(あくまで車中から見える範囲ということです)。実は震災後に陸前高田まで、当時の一番のお気に入りのキャバ嬢と牡蠣を食べに来たことがありまして、その時は市街地の嵩上げ工事を横目に牡蠣を食べてました。2014年か2015年頃だったろうか?


キャバ嬢との破談を思い返し涙しつつ、気仙沼市に入りました。ここは宮城県です。この橋は青森ベイブリッジか?横浜ベイブリッジか?


ここで三陸道を降ります。時刻は16時20分ごろ、ここまで来ると帰宅の選択肢は「気仙沼で降りて、国道284号で一関、一関から盛岡まで高速」か、「登米東和で降りて、若柳金成から盛岡まで高速」ぐらいか?もっと南下する方法もあるが、もっと時間と金がかかるので、今回は気仙沼で方向を一関に変更します。


電器屋さん発見。昼頃に録画したはずのカモシカ映像を保管しておくためにマイクロSDカードを買って、カードを入れ替えます。


記憶視野。
本日のブログはここまでにしておきます。
Posted at 2024/03/09 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月06日 イイね!

冬の三陸行~こんなに降ったのか

冬の三陸行~こんなに降ったのか八戸~三陸~気仙沼までドライブしてきた。同じ県内とはいえ、山間部に住んでいる自分にとって沿岸部へ出かける機会は少ない。その大きな理由は幹線が整備されてないことにある。震災復興を目的に三陸縦断道と国道106号と釜石道が整備され、内陸からはかなり行きやすくなったように思ったため、今回出掛けてみた。


日程そのものは3/6朝出発、三陸道を日が暮れるまで行けるところまでひたすら南下、何時でもいいのでその日のうちに盛岡帰着、3/7は盛岡市内で要件を済ませて昼までに帰宅、という予定だ。では10時ごろ出発。


地元の天気は曇り、ただ沿岸部は雪が降るらしい。


一桁国道の積雪はかなり少なめ、道路には雪はない。


二戸市から軽米町へ抜ける国道へ進入。6,7年前に2度ほど通ったことのある道路だったが、記憶してた以上にカーブが多くて、そしてきつい。こんなだっけ?


青森県との境界まで来た。雪が想像以上に多いぞ。ここまで出発から75分くらいかかってる。


11時40分ごろ八戸市内へ進出。今回は三陸沿岸道路(以下「三陸道」と略)を走り通すのが目的、起点は八戸市内の国道45号だがここの交差点かと思ってたが、どうも違ったようだ。地図を見てイメージしてたコースではなかった、やはりイメージプレイは苦手だ。


それにしても歩道上の雪が多い。水分多めの雪が60㎝くらいは残ってる。


1週間前のニュースでこれだ。


これが三陸道かな。だいたい予想してた時間だ。

まぁ昼にもなったし、先般の降雪量がまだこんなに残ってるのかなど、町の人に訊きたかったので、コンビ二に入ることにした。可愛い女子店員だったら声をかけてみよう。


イカツイ男子だったので最低限の対応で(笑)。


岩手県帰還。実は三陸道上の対向車線でカモシカが車道に降りてくるところをドライブレコーダーで撮ってたはずなのだが、ちょっと見つけられない。ここの洋野町から宮古市までの全ファイルを見ればいいのだが、面倒。12:20前後だと思ってたんだけど、そこには映ってなかった。しかも音声もミュートにしてたので、録音されておらず。重ね重ね、残念。
Posted at 2024/03/08 14:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月05日 イイね!

昼飯、もちろんパスタは自分で茹でた

昼飯、もちろんパスタは自分で茹でた今日の昼はこれ。

暇なのと、明日以降長距離ドライブを計画してるので事前の点検をしたかった(ここで最初”ツーリング”と書いてみたが、バイクじゃないから”ドライブ”に直した)。


ドライブの車はekスポーツだが、ついでだからミニキャブ・スペイドも点検した。


点検項目としては空気圧、スタッドボルトナット締め付け、ウォッシャー液充当、ウィンドガラス清拭+ガラコ、フロアマット洗浄、ごみ箱のごみ捨て、バッテリー充電。


ekスポーツは一番丁寧にやった。


ガラコも。


バッテリー充電は最後の一押しに時間が結構かかった。充電ステイタスを示す3つのLEDの最後のLEDが点滅を始めたのは早いが、点灯しっぱなし(つまりは完了)になるまで一昼夜かかった。


隙間があるな、かなり残念。

さて明日以降はドライブの写真をアップしていきます。
Posted at 2024/03/07 21:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation