• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

マテリアルの進化とフィジカルの退化

マテリアルの進化とフィジカルの退化2月最初のスキーです。
昨日はやや暖かい日で、ボタ雪が降るくらいでした。
2/3は朝イチで一応除雪(積雪は数cmくらいだったけど・・・)して、荷物を積み込みっして出掛けます。

写真は道中の町道。ちゃんと停車して撮りました。これだとハイシーズンの綺麗な雪景色ですな、実際には気温もやや暖かく、すぐ雪解けしそうです。


まず道中。
路面に雪はありますが、しっかりグリップします。制限速度いっぱい出しても無問題。


今日はゆっくり、気を抜いて滑ります。だって右膝が痛いから・・・、もうスキーも引退かも知れない。膝が痛いとは致命的、ブーツを履くのにも痛い思いをしたし。かがめないなんてアスリートじゃない!


今日も薄いフリースを着込み、上着は計4枚。これでガツガツ滑れば汗をかいてインナーはベチョベチョになりますけど手抜きなので発汗しません。ちょうど良い感じ。


最近、安比でも林間コースを開放してますが、ここのコース外をフリーランする人が多い。困ったものです。


普段は大会でクローズされることが多いコースを滑ってきた。
そういや、朝イチのゴンドラは中国人(か、台湾人)のカップルと一緒になった。そのあとコースにばらけたのだが3回もコース途中で見かけた。


今日の雪質はやや重ため、ダマが少しできてますが、右膝が痛くて荷重できないので、こんなダマにも負けてしまう。なんか膝が腫れている気がします。炎症っぽい。


ブーツを眺めていたら気が付いた。

「左右とも右側が上になってるじゃん?右ブーツはアウターのカバーの左側が上にならないといけないのに。これがバックル部が重なる原因だったのか!」


早めに上がります。


昼食はイタリアン。ただ大盛りを選ばない方が良かった。食い過ぎorz。


自宅に戻り、カバーの重なりを修繕。左側を跳ね上げて、上側にした。
これでブーツは取りあえず良し。

あ~、あとは膝の治療だなぁ。ブーツも履けないなんて♪(←『雨上がりの夜空に』風に)。
Posted at 2018/02/04 17:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月27日 イイね!

スキーブーツ、メンテはやってみた

スキーブーツ、メンテはやってみた1/26(金)は職場の新年会でした。年明け直後は繁忙でもあって今時期まで延ばしてましたが、ようやく実施。会場は盛岡の肉系統、これ以上踏み込むと店が分かっちゃいますので、表現はこの程度で。

席が入口に近くてとにかく寒かった!外気温は多分マイナス8度くらいはあっただろう。来客が来る度にドアがしばらく開きっぱなしで、寒気がモロ宴席に流れ込む仕掛け。う~ん、場所の選定は難しいものですな。


行きの車中から撮影。
地元はマイナス10度を下回ってた。このくらい寒いとスタッドレスタイヤはグリップして、逆に安心。気温は低い方がよい。最強寒波、サンクス。


一次会
偶然、仕事でお付き合いのあるお客様に慶事ごとがあり、上席は急遽そっちに向かった。
肉はしゃぶしゃぶでした。けっこう食べられるものですな。店内が寒かったのでビールは控えた^^;


二次会は居酒屋、自テーブルも盛り上がったが、隣テーブルの4人客がかなり気になり、自分たちの盛り上がりについていけない。

隣のテーブルは60(?)歳代の部長クラス男性1名とスーツを着た40歳代くらいの女性3名。男性が時事の話題を一方的に喋りまくり、女性がひたすら聞き役となっている。自分たちのグループが入店する前からだから3時間以上はそんな席ではなかったのだろうか。接待かも?

その中の髪を束ねた女性がかなり美形で、気になった^^;こっちをちらちら見てるし、お互いに意識してた(・・・と思う)。

三次会は昨春に異動になった元同僚と合流し、スナックへ。
馴染みの店が無くなった自分にとっては辛いな。お気に入り嬢を持っているというのは自慢できるものです。


明けて1/27(土)、ゆっくり帰宅したいところですが、朝8時半に工事業者が職場に来るということで、上席より立会指示があったので休日出勤、7時にホテルを出発します。朝食バイキングが有名なところですが、飲酒した翌朝は食べないことが多い。

車に積雪が付くのが嫌で必ず立体駐車場に入れますし、タイヤハウスの雪も必ず落とします。


でも、こういう人も居ます。

職場に着いて、アルコールチェッカーで点検(←オイオイ、遅いよ)。0.00mgでした。
立会を終えた後、通常の仕事を行い、14時まで働いてきた。

さてこれからはスキーのメンテナンスです。


先週はスキーお休み、まずクリーニングに出したウェアを回収してきた。


次に割れてしまった防水カバーを全部剥ぎ取ります。


代替はだいたいコレ。


別なブーツメーカー、レグザムのノーズゴムというもの。用途は同じ防水ですが、メーカーが違うので取り付けられるかは全く不明。いや、むしろ取り付かないだろうし、加工も必要。


イメージはこんな感じ。実際にはブーツ側の隙間が大きく、ノーズゴムだけでは埋められない(つまりこのままでは浸水あるかも)。


しかもノーズゴム、ブーツともに凹凸があってフィッティングしない。凸部はカッターで切ります。


剛性確保のためリブが渡っているのだが、コレをカット。


別テイクで。


嵩上げと接着を兼ねて、一度使ったら、もう戻れないブチルゴムを使用。


ではいきます。


接着!うわ!ブチルがはみ出た。取りあえず終了。明日はコレでスキーに行ってみよう。


もしダメならプレートタイプでネジ留めしてみるか。これも他社製品だけど。
Posted at 2018/01/27 19:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月18日 イイね!

スキーブーツはメーカー修理に

スキーブーツはメーカー修理に昨日、入力した内容が投稿前に消えた・・・。なんか、キャッシュが関係するのかなぁ。
下書きなしで、どれだけ同じ文書が作れるものだか。

ブログタイトルは基本的に変化球勝負、ヒネリを加えて、面白おかしく表現するようにしてます。ただ、今回はストレートそのもの、ヒネリができなかった。
スキーブーツメーカーは写真の通り。


足がだんだん痩せてきて、今は24.5cm。ブーツにフィット感を高めるためインソールには、そーだすシダスだす。土踏まずのアーチとかをサポートして貰う。


それでも足の甲のフィット不足だったので、パワーライドを追加。防水的にも保温性的にもグッド。


脛のあたりにはパワーベルトを。
しかしながらマジックテープの接着力が弱くなってきた。それとベルトの糸が解れてきて、マジックテープに絡まり、さらに接着力が弱くなった(最初に戻る)。


今はパワーベルトを取り外し、ブースターというのに交換できるらしい。


ショップを通じてメーカーから回答が来た。
ここは部品が無く、修理できないらしい。

ブースターはショップでやってくれるとのこと、あとはアウターシェルの反りを直して、つま先の防水を考えよう。
Posted at 2018/01/18 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月14日 イイね!

キイロなのにムラサキとはこれ如何に

キイロなのにムラサキとはこれ如何に今日はスキーネタです。主にメンテナンスが発生したことを中心にアップしていきましょう。
マテリアルとしては今年は板を新調、ポールは4年くらい前に買った。ウェアは6年位前かな、ブーツも5,6年前に買ったと思う。そんな中、イケスポのスタッドレスは9年以上も履いてるぞ!ただ減りは見受けられないしスリップも感じないけど、もう交換時期だろうな~。

本日は13時あがりだったんですが、降りてきたら黄色いバナーに”ムラサキ”の案内。


頑張って10時前にスキー場へ到着、この時間で駐車場にはけっこう車が駐まっていた。


リフト待ちもなく、今日はセントラルゴンドラに乗車し、一気に頂上へ向かった。どんなにゴンドラが混んでいてもリフトで乗り継ぎしていくよりは早いと思いますね。それとキャビン内で上半身のストレッチとかもできるし、基本はゴンドラに乗るようにしてます。


珍しく、朝イチでセントラルゲレンデを滑ります。いつもならザイラーコースやセカンドへ行くんですが、今日はなぜかセントラルの迂回路を滑りながらウォーミングアップしたかった。


セントラルゴンドラ終点から頂上へ行くには5分ほど歩かなければならない。実はコレが嫌でいつもは下り系のザイラーコースへ逃げるのです。


そのあとも、これまた珍しい、朝イチで西森山です。思いっきり北斜面なので風雪が強い時はめげますが、今日は気温が低いものの天気が良かったので行ってみた。人が少ないのでコースが荒れないのがグッド!


板を買ったショップの店員さんのお話では「深雪でも回せるよ」とのことだったが、そんな技術はないので圧雪しか滑りません。

さてとメンテナンスネタですが。


滑っている途中で思い出した。ビンディングの解放値を上げるんだった!

スキーをやらない方のためにチョットだけ説明すると、ブーツはビンディングのトゥーピース、ヒールピースで挟み込まれて固定されます。通常はステップインといって「まずつま先をトゥーピースにひっかけて、それからかかとを踏み込む」方式が主流です(ホントはMarkerとかLookとかのヒールピースが持ち上がるスタイルが好きなんだけどな)。

転倒した時には変な力がかかるので、それでトゥピースは左右に振れますしヒールピースは上下に動いて外れるわけです。その外れにくさを「解放値」という値を目安に設定するわけ。

技術のある人、体重のある方は解放値を上げても(数値を大きくしても)OK、慣れていない人は数値が小さい方が安心。ただ数値が小さいということは”外れやすい”ということなので、バランスを崩してしまって”リカバリしたい”のにビンディングが先行して外れちゃうと困る。なので今回は数値を上げます。


5から8前後に。特に8には意味はない。


当然、ヒールピースも。メンテンス一つ目、解放値設定は終了。


二つ目。
ブーツ左右とも先端の防水カバーが割れて剥がれてきた。昨年グルーガンでコーキングしてみたが、そんな程度じゃ直らない。今年は更にひび割れて砕けてきた。
それに第2バックル下の、右から被せるシェルのカバーが左側のバックル受けにぶつかり変形してきた。まるで地学のプレートテクトニクス理論、そんなんでバックルが締められない。

ショップのO(オー)さんに訊いたら、少しだけ紙ヤスリで削ってアタリをなくし、シリコンスプレーを削った箇所に塗布すると長持ちするらしい。ホントか?


風は余りなく、陽も出てきた。


さて本腰を入れて滑るぞ!


ふと左足を見たら防水カバーがついに取れて無くなった!
ここから雪が入るとつま先が濡れてしまう。しょうがないからティッシュを詰めたが、まるで鼻水が止まらない風邪ひきさんのようだ。
左右のブーツともここを直さないといけないな、メーカーさんで対応してくれるんだろうか・・・。それとも自前でテーピングか?


三つ目
バックルのここが毛羽立っている。何かに強くぶつけて外側に反ってしまったようだ。


ケバいのは好きだけど、手に傷がつくなぁ(あっ、どっちもか^^;)。ブーツが乾いたらファイルで削ってみるか。
Posted at 2018/01/14 20:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月07日 イイね!

ニューマテリアルを検証する

ニューマテリアルを検証する今日は口説きは無しで、おろしたての新しい板の感触を感じるべく、真面目に滑ってきた。
板はアトミックのブルースターダブルデッキLC、2シーズン前モデル、つまり型落ち製品だ。まぁ、だから安く買えたのだが。小生のテクニックレベルとしては小回りは少し得意、大回りはヘタ。そういう条件付きでのインプレッション。
小回りはズレなく回せた。従来のロシ10デモより簡単に小回りできる。大回りはトップの引っかかりが目立った、転んだし。まぁ、これは板のせいではないが、トップの扱いを注意しないと転倒しやすくなった←じゃあ、うまくなれよ。


今日もゆっくりめのスタートで、天気はスキー日和。朝10時半到着。


初めてブーツをステップインさせる。おぉ!軽く踏み込むだけでちゃんとはまった!(←オチあり)。


見た目、トップの平たい部分のR(反り)がロシの10デモより小さい。今時のスキーってこんなものか・・・。それと上部には名称不明だけど、反りや暴れ・反動を押さえるのであろうプレートも付いてる。これが滑りにはどんな影響を及ぼすのだろうか。


気温は低いですが、天気は良い。


これで明日は雨になるのか?


自撮りもしてみた。


カメラに向かって微笑むのはできないなぁ、昔からカメラは睨んでますけど。なので免許証なんかもふてくされたような、思いっきり心証の悪い写真しか残っていない。


今日の昼はイタリアンにでもするか。別なお店に行ってこよう。
レストハウスでは持ち込みのスポーツドリンクを飲んで、鼻をかんだくらい。


この時間にアップ。


ステップインが軽かった理由が帰りに判明した。締め付け強度5-12の範囲で、"6"だった。「"8"にしてくれ」って頼んだのにな。念のために補足すると数字が大きい方が締め付けが強く、転倒した際のリリースもされにくくなっています。


本日のイタ飯、『蟹のトマトクリームパスタ』。


イタリアンのお店は「○ブン△レブン」でした。
Posted at 2018/01/07 19:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「今年の確定申告は2月19日に提出。」
何シテル?   03/04 15:00
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 5 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54
一気に後付け感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:13:48

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation