• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

colt315のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ちょっとマニアな軽です

ちょっとマニアな軽ですこんにちは<(_ _)>
今週末は雪が降って寒くなりそうな九州です。寒いのが嫌いな私は炬燵で丸くなっております(笑)。
さて前回軽のスポーツカーネタに引き続き、今回はこんな車を取り上げてみたいと思います♪
※出所は同じく実家にあるカタログです(*^。^*)
三菱ミニカスキッパーです、この車を御存じの方はかなりの旧車マニアか年齢が30代後半の方かな????
という訳で中身を拝見していきます。
デビューは1971年5月で生産終了が1974年7月、つまり約3年程しか生産されてませんね。
私の持ってるカタログは、う~ん…カタログの生産期日が見当たらない…、エラーかな?

さて本題へ
この車の特徴はなんといってもギャランGTOを模したテールかな?それにプラスしてスクープウインドーなるもの。これを見て、「あ、これCR-Xと一緒!」と思った方も多いのでは?
CR-Xはデビューが1983年なので、その遥か昔から採用していたようです、当時の三菱は先見性があったのかな?
そしていよいよ動力性能はというと…

記載しているのはGTグレードについてです。

全長2995 全幅1295 高さ1275 単位はミリです。

重量470kg

エンジン 水冷2サイクル 360cc (時代を感じますね(笑))

最高出力 38hp/7600rpm 

最大トルク 3.9

最高速度については記載がなかったのですが、たぶん120位ですかね?

この当時にしてはかなりの動力性能ではないでしょうか?

現代の軽に70hp位のパワーがあったと考えたらいいかな?

そして装備について

ラジアルタイヤ(古ッ(^O^)) タコメーター 3点シートベルト標準装備(当時は2点ベルトが主流だったようですね)

そしてお値段

44万円也。

装備や動力性能からしたら、私個人的には安いと思います。
でも当時の相場で見たら決して安くはないでしょうね。

幼少の頃、ウチに出入りしてた業者の方がこのスキッパーの黄色に乗ってましたね。暫くウチの近所に置いてた(放置してた?)のですが何時の間にか無くなってましたね、どこにいったのやら(笑)

スキッパーというとかなり前にパジェロミニがグレード名で復刻した事がありました、確かトムとジェリーがイメキャラだったような…。確かカタログがあったはず…探してみよ(^O^)








Posted at 2011/01/29 11:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

最速軽の先駆けかな?

最速軽の先駆けかな?まだ×2寒いですね…、早く春が来ないかな(-。-)y-゜゜゜
さて今日も実家にあるカタログネタです、ダイハツミラTR-XX AVZNZATO。通算3代目のTR-XXモデルかな?
さてミラがデビューしたのは確か昭和54年頃だったかな?その初代モデルにターボモデルがラインナップされ、次期モデルからTR-XXのグレード名が付けられミラは爆発的な大ヒットをしたようです。
その後継モデルとして作られたのがこの車なんですが、このモデルは初期型のTR-XXと比較すると格段に出来が良くなっていました♪

という訳でカタログを久々に覗いてみました。

サイズ3295×1395×1430  重さ710Kg エンジン 直4DOHC ICターボ EFI 
トルク 10.2 

タイヤ 155/60 13 

最高出力 64hp/7500rpm

ざっと、こんな感じの輩です。

トッピング?でLSDと快適仕様の集中ドアロックとUVカットガラスが装着可能です。

この車が新車で売られていた時にZ31に乗っていたのですが、はっきり言って…








































ミラの方が装備もよく…


































運転もしやすく、然も速かったです…(ーー゛)

ただZ31の名誉のために言っておきますが、高速ではZの方が速かったです(^◇^)

よって一時期、ほんの少しだけ買おうかな?とカタログを眺めていた時がありました。

色は勿論、カタログに載っている、この赤です♪

最近はたまに中古車屋さんで見かけることもありますがいいタマでも20万弱といったところでしょうか…。

興味本位で内装やエンジンを見ると、やはりそれなりにくたびれたタマが多いのも事実ですね。

セカンドカーに1台買って、レストアでもしたいのですが例によって置き場所が無いので今回もパスです。(*^_^*)

またこういう最速軽の登場を願いたいのですが、この時代では無理かな…。



Posted at 2011/01/18 14:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

それほど乗りにくくはないかな?

それほど乗りにくくはないかな?こんにちは<(_ _)>
今日の福岡は氷点下まで下がり寒い朝でした、さて本日も実家のカタログネタで行きます。
三菱ランサーEX1800GSRターボ、俗名ランタボといわれてる輩です。
この車は昭和54年に発売されたモノで数少ない三菱のスポーツカー(と言ったら失礼かな?)の1つとしてよく取り上げられています。
もともとランサーはラリーというイメージがあるのでラリーの三菱復活の糧として作られた要素も含んでいるのかな????
カタログの中身もそれを意識した創りになっています♪
この車の後継車がたぶんギャランVR-4になり、そしてランエボへと繋がっていきます。つまりはランエボの爺さんにあたる訳です。
さてこのランタボですが、エンジンは大きく分けて2種類存在します。
排気量は1800のOHCで前期型が130hp、後期型はインタークーラー付きで160hpです。
さしずめ、現在のヴァージョンRと同等かな?(ひょっとしたらそれ以下かも…)

私はこの車を過去に1度だけドライブした事があるのですが、その時に思ったのが「それほど乗りにくくはないな。」でした。
なんせ乗る前に「PSは無いし、クラッチは重いから乗りにくいよ~(笑)」と散々脅されていた?のですが確かに低回転はスカスカだけど、3000rpmあたりからスピードものってくると意外や意外、乗りやすいのです♪
ただサスは交換したいですね♪
昔、巷で言われてた「ドッカンターボの1台」という程では無かったかな?(クセのある車ばかり乗っていたから感覚がマヒしてたのかも(笑))

最近はなかなか見かけないな…と思ってたら先日、いい音を響かせながら走ってる姿が。
然もドライバーは女性でした☆彡
ああいう輩を、何気にドライブしてる女性ってカッコいいですね。

いいタマがあったら是非欲しいのですが、置く場所もお金もないのでミニカーで満足かな?(*^_^*)




Posted at 2011/01/14 11:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

日本が誇るミッドシップマシン。

日本が誇るミッドシップマシン。こんにちは、マダマダ寒い日が続きますねぇ…。
さて今回も前回同様に自宅押し入れから出てきたカタログネタで行きます♪
初代トヨタMR-2です、この車は確か昭和58年頃のデビューだったと思います、元来3ドアハッチバックが好きだった私はこのテのクーペスタイルがあまり好きでなく、「なんか角々した円盤みたいな車だな…」位にしか思ってませんでした。(でも前期型のカタログは貰いに行きました(*^_^*))
そして時が経ち、免許を取得し車を乗り始めた頃に後期型へMC、追加されたのがこの画像です。
なんとスーパーチャージャーが装着されたモデルが追加されたのです、それまでスーパーチャージャーが装着された車といえばMADMAXのインターセプターしか知らなかったので「かなり速いかも…。」と少々興味を持ち始め、またも?近所のトヨタにカタログを貰いに行きました。


そして今回久々にカタログを覗いてみたのですが、今見ると結構カッコいいですね(^-^)

エンジンは4A-GZ、1600ccで145hp、サイズは3950×1665×1250、1120kg。
かなりの軽量コンパクトボディにパワーもほどほどにあったので峠では結構いい走りをしていたようです。

しかし、この車が現役で売っていたころは「走り屋さん」達が全盛だったこともあってテクニックの無いドライバーが無茶をして電柱に突っ込んだり、ガードレールに突き刺さったり、谷底に落っこちたりでかなりの数が廃車になったようです、実に勿体ない話ですね…。

私はこの車は運転したことは無いのですが、運転した方曰く「運転してるというより操縦してるという気分にさせてくれる車、でもコントロールを誤ると1発で事故るよ。」とのこと。

最近では走ってる姿もミニカーも見かけませんね。

こういう味がある車って現在ではとても受け入れられませんが、また何時か車好きのためにも復活してほしいモノです。







Posted at 2011/01/13 14:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月06日 イイね!

大人の車かな?

大人の車かな?こんばんは&明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします<(_ _)>
さて年も明け、何かネタはないかな?と実家の押し入れを探っていたら出てきたカタログを新春1発目のネタとして語ってみたいと思います。
2代目日産レパード、俗名「あぶ刑事レパード」かな????
この車は世の中がハイソカーブームの真っただ中に登場した車です、トヨタがソアラをデビューさせた事を受け、日産はレパードをデビューさせました。
初代モデルは2ドアと4ドアの2種類をデビューさせ、ソアラに勝負を挑むも結局は相手にならず2代目へと進化していきます。
2代目は2ドアクーペ専用モデルとなり、2000ccのNAから最上級モデルは3000ccのツインカムターボの全部で確か6種類くらいラインナップされたようです。ちょうどその時期にTVドラマ「あぶない刑事」で主役の2人が乗る覆面パトとして金色の最上級グレード「アルティマ」が起用され、後には後期型も起用され、一躍車好きから脚光をあびることになります。
当時、大学生だった私は「かっこいいけど、そんなに好きでもないな…」てな感じでした。
なにしろ金額が金額でしたから…。
同じアパートに、画像と全く同じアルティマになんと新車で乗ってる同級生がいました。お金持ち~♪

その時の同級生が「車両本体価格が330万だった」と言ったのを今でも覚えてます。
参考までに当時タバコのマイルドセブンが220円、ラーメンが1杯300円、大学の学食で1番高い定食が230円でした。(あまり参考になりませんね(笑))

恐らく今の金額なら500万円代ですかね…?????

中身もスゴイです、今ではさほど珍しくないのですが前後全て本革シートが標準でV6 3000ターボからの最高出力230HP。当時、R32GT-Rはデビューしてましたが高級GTカーとしては御立派です。

しかし、これだけメディアに登場したにも関わらずそれほど人気が出なかったようで敢え無く次期モデルへバトンタッチして行きます。

理由は色々と思いますが、今こうやって見ると結構かっこいいと思います(*^。^*)
現に程度のいい中古だと生産中止して20年近く経つのに200万位するモノもあるようです。

私もお金があれば買いたいのですが、置く場所と嫁様の許可が貰えそうもないのでミニカーを買い、只今WCに飾ってます(笑)

F31レパード、違いが分かる大人の車ですかね。
Posted at 2011/01/06 23:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついに… http://cvw.jp/b/738977/41761254/
何シテル?   07/25 11:13
colt315です。物心ついた頃から車好きの輩でミニカーやカタログ収集(只今整理中、推定3500冊ぐらい)を趣味にしています。 車以外の趣味は散歩、ビリヤード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9101112 13 1415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

今年は少なかったかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 19:54:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車は4台目の輩です。この車には少々曰くがあります、「そろそろハイパワー車に乗ってみよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この車は3台目の輩です、ここで初めて写真が登場します。 さてこの車は初の新車でした♪しか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車は2台目の愛車です。またまた写真が無いのでミニカーを写しました。前車のインチキ86 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって初めての愛車となった輩です。(当時の写真が無いのでミニカーを撮影してま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation